- 締切済み
ヤフオクは、住所氏名が取引の相手方に伝わるようにすべきでは?
ヤフオクをやっています。 先日、開始価格で落札した出品物の出品者さんから、全く連絡がもらえず、こちらから取引ナビで連絡しても応答がないということがありました。思ったより安く落札されたからとでも言うんでしょう。超ムカツキました。 ヤフオクって、プレミアム会員に関しては、ヤフーが本人確認できているわけですよね?そして、取引の相手方に対しては、自らの住所氏名を明かす義務がある、言い換えれば自らの住所氏名は取引の相手方との関係では個人情報やプライバシーとしては保護されないわけですよ。 ということは、(ヤフーが把握している限り)住所氏名が取引の相手方に自動通知されるようにした方がよいのではないでしょうか?こうすれば詐欺や(出品者・落札者とも)不当な取引拒否が激減して、より安全なヤフオクになると思うのですが。技術的にも、ストアとの間では行われているようなので、決して困難でもないと思います。 このようにすることはよいことだと思われるかどうか、及びなぜヤフオクは訳の分からない詐欺対策を講じる前にこのようにしないのかを、どちらかだけでも分かる範囲で構いませんので、教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
新規IDで落札しまくれば出品者の個人情報収集ができてしまうというのはやはり危険です。 お互いに、なんて言ってみても、真面目な出品者とでたらめ住所の新規IDとで「お互い」が成立するでしょうか? 真面目な者同士なら、そもそもこんな事を考える必要がないのですから。 > 技術的にも、ストアとの間では行われているようなので ストアの場合は法律の縛りがありますから。(少なくとも今は) 個人であっても本当に商売の域になれば、出品時に個人情報を開示する法的義務が生じます。 ヤフーはそれをやりすぎていて、実際にその手の理由でいきなり利用停止を喰らう人が出ています。 なお、お腹立ちはごもっともですが、不当な取引拒否と安全性の関係性は薄いです。 取引自体がないのだから直接的な金銭被害はないでしょう。 あるとすれば、自分の個人情報を開示してしまい、それを悪用されるかも知れないことくらいでしょう。 だから、安全という観点で考えるより、取引無視の場合のペナルティーを考えるべきだと思います。 本当は、やはりオークションマスターなり何なりが仲介しなければならないんでしょう。 でもお金にならないことはやりませんからね。 司法立法が知らんぷりしているのも問題です。 本当の少額裁判が「できる」ようにならないと。 結ばれた売買契約が履行されないのなら、賠償請求の一つや二つおかしくないと思うんですがね。 この国の司法はあの世の物だから。(そもそもソフトバンクやヤフーや楽天が未だに在るというのがおかしいんで) もう一つ。 詐欺対策として肝心なのは、オークションIDから簡単に推測できるメールアドレスの取得・使用を禁じることです。 オークションIDを伏せ字にするよりずっと効果があるでしょう。 おそらくそうしてこなかった責任を追及されると困るのでしょうね。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4096/9274)
ヤフオクはビッダーズや楽天に比べると悪質な落札者が多いといわれてますが 参加者の数が格段に違いますし、遭遇率も個々のケースで違うと思います。 一部のストアはオーダーフォームを選択していまないので フォームによる情報開示にも使いにくい点があるのかもしれません。 落札後「お互いに」住所・氏名を自動通知するシステムでは 悪質な落札者に対して自己防衛ができません。 キャンセル予備軍の排除以前に個人情報が漏れないよう、 ナビで取引意思確認のためのワンアクションを取っている方は多いです。 ですが、No.2さんの入札者も参加地域を開示して欲しいという要望には賛成です。 連絡が取れるまでスリル満点ですから(笑) 詐欺やイタズラ入札の防止というメリットと比較して、どうか ということですが、 一定の効果はあるでしょうけど、どちらかというと出品者にだけ有利な印象を受けます。 そのために本人確認の手間をかけて 落札専門で参加する人がどのくらい居るかはリサーチが必要だと思います。 ビッダや楽天でも音信不通のトラブルはあります。 私はイタズラ入札や詐欺を完全に防ぐシステムはないという認識で オークションに参加しています。 最高額入札者は必ず評価、自己紹介などチェックして、 必要な場合は開催中に入札者を削除しています。 それと提案があればその都度オークションマスターへ通知することを おすすめします。 ありきたりな回答しかないことも多いですが、一応は納得できる説明を もらえることもあります。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
確か5000円未満の入札落札には本人確認の必要がなかったと記憶しています。 そうなると4999円までのものであれば、悪戯も詐欺も含めて入札者の遣りたい放題になる可能性もあります。 私は出品が主ですが、殆どのものが5000円未満での取引です。 考えただけで嫌な気持ちになります・・・。 ご質問にあるように変な出品者もいますが、妙な落札者も多いのが現状。 結局は個々の問題のような気がします。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
いたずらの入札って多いんですよね。 特に学生の休みの時です。 嫌になるくらい多い時があるんですよ。 私は出品・入札両方をやっていますが、入札者の入札区域も表示してもらいたいですよ。 出品者だけ出品区域を出すのはおかしいと思います。 出品者だけ個人情報を晒してよいのかと思いますよ。
- ishuta
- ベストアンサー率0% (0/1)
そんなことをしてしまえば、いたずらで落札し、いくらでも個人情報が流出してしまいますね。
補足
私の提案は「お互いに」住所・氏名を自動通知するというものなのですが?詐欺やイタズラ入札の防止というメリットと比較してどうでしょうか??