• ベストアンサー

YAMAHA XGworksSTでMIDIが再生できない

WindowsXPにYAMAHAのシーケンスソフトXGworksSTをインストールしました。 付属のソフトシンセで再生させるよう設定し、デモソングを開くことまではできたのですが、プレイボタンを押しても再生されません。 音が出ないというだけではなく、プレイボタンを押すとボタンの色が反転するだけで、再生している小節の位置を示す縦の線(ロケーション)も曲の先頭から全く動きません。 その他の曲の先頭に戻る(トップ)ボタンや曲の最後に移動する(エンド)ボタンを押すときちんと移動できるのでボタン類が操作不能というわけではなさそうです。 どうすれば再生ができるようになるでしょうか? 詳しい方、回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 デモソングというのはMp3ですか?それとも、MIDIファイルが再生できたということですか?  一連の設定はされてますか?  MIDIドライバ、、、  それから、音源の設定。  音源マップの設定も必要です。  音源はソフト音源でしょうか?  これだけでは判断できません。  

twinkle_rose
質問者

お礼

いろいろいじってみたのですが、ソフト音源を使用するのにシンクモードがInternalになっていなかったのが原因でした。 情報不足のまま質問してしまい申し訳ないです。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

パソコンのスペックは? CPUの種類、クロック周波数 メインメモリ容量 を教えて下さい。 これらが不足しているとうまくいかない場合があります。

twinkle_rose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 設定をいろいろいじっていたところ自己解決しました。 情報不足のまま質問してしまいすみませんでした。

  • cosmos-kt
  • ベストアンサー率29% (43/147)
回答No.2

ソフトウエアシンセサイザーが、かなりパソコンのCPUを使います。Ctrl + Alt + Deleteの3つのキィを同時に押すと、XPの場合には、Windowタスクマネージャーが開きます。 この中に、 パフォーマンスという項目があるのですが、CPUの使用時間が出ます。それを御覧いただければ分かるかと思いますが、多分メモリもCPUも100%のフル稼働になっていると思います。このような状態になりますと、ディスクとメモリの間で、プログラムを転送するという仮想メモリ状態でプログラムが稼動します。 よって、ソフトウエアシンセサイザを稼動する場合には、カタログスペック×1.5倍程度の性能が必要となります。なお、USBやシリアル接続などで、弊社やローランド、河合楽器、KORGなどの音源ボックスを接続して活用する場合には、カタログスペックのパソコンでも十分に楽しめます(GM対応の楽曲の場合)。 そんなわけですので、PC内に入っているソフトウエアを限りなく減らして、専用ソフトとしてお使いいただくか、より高機能なパソコンで活用していただくしかないと思います。

twinkle_rose
質問者

お礼

再生できなかったのはこちらの設定ミスで自己解決したのですが、確かにCPUがフル稼働でパソコンのスペックが厳しい状態でした。 カタログスペックより断然良いスペックのはずなのですが・・・。 Windowsはあまり使わないので、アドバイス通りソフトをあまり入れないで負担をかけないよう使用したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう