• ベストアンサー

デジレル・ベンザリン

早朝覚醒・中途覚醒に永い小生、こと悩まされており、ベンザリン10mg・デジレル50mgを各1錠づつ就寝前に服用しております。 しかし断薬したいと思います。皆さん教えてください。 断薬したいと思い、漢方専門で健康保険適用の心療内科へ行き、肝抑散を処方されました。医師は今まで飲んでたベンザリン・デジレルを半分に割って飲むよう指示され、その晩はそのように服用し床につきました。翌朝、いつもよりは眠りは浅かったのですが気分はまずまずでした。しかし、通勤途中で胸が押さえつけられるような感じ、脈は正常ですが心臓の鼓動が非常に強くなりそれが一日中続きました。 それでもきちんと仕事を終え帰宅。次の日(土曜日)が休みだったこともあり、思い切ってデジレル・ベンザリンを服用せず床につきました。そうしましたら少々大げさですが一睡もできませんでした。 そして次の日(土曜日)の晩、デジレル50mg1錠だけ服用しましたがやはり眠れず・・・・。 最後は自分の体質その他で決まってくるとは思いますが、皆さんの意見を頂戴したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

精神科医です。 デジレルは抗うつ薬ですが、睡眠を深くする作用があるのでしばしば眠剤と併用されます。 ベンザリンは一般的なベンゾジアゼピン系の睡眠薬で、ご記載されている同薬減量・中止時の症状は典型的なベンゾジアゼピン離脱症状だと思われます。 眠剤や安定剤の「常用量依存」(適正使用量の範囲内でも起こる依存や耐性のことです)は、日本の精神医学において長く軽んじられてきた問題です。 「漢方専門で心療内科」の先生がこの問題に対して正しい認識を持たれている可能性は低いかもしれません。 依存が生じている薬物の減量にはそれなりのノウハウが必要です。別の病院でセカンド(サード?)オピニオンを求められたほうがいいかもしれません。

zama360
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 デジレル50mgを1錠とベンザリン10mgを半分に割って服用してみようとも考えております。 仕事中ですが今現在も身体がだるいです。

その他の回答 (1)

  • yosha193
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.1

病院で処方されたのなら、いろんな事を考えた上での結果でしょう。それが旨くないということでしたら、静電気除去技術=半導体シリコン療法をお薦めします。 自律神経のうち、昼間の活動時は交感神経が、睡眠時など安静時には副交感神経が優位になります。ストレスなどでこのバランスが乱れていて、電気の滞り(静電気の帯電)を生み、症状となっているかもしれませんので、一度この静電気を除去する方法を体験されることをお薦めします。 それと経験的にこの技術を使った後、神経がほぐれるせいか、睡魔とだるさに襲われることがありますが、一時的なもので後でぐっと楽になります。これは張りつめていた神経がほぐれたのだなと解釈しています。 一部の病院、治療院、エステサロン、スポーツトレーナーの方が導入されていますので、お近くで探されたらいかがでしょうか。

zama360
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨晩は、デジレルを切り漢方の肝抑散とベンザリン10mg1錠でやってみました。目覚ましよりは20分ほど早く目が覚めました。いま職場からですが、イライラも焦燥感もなく、デジレルをきった離脱反応らしきものもなく、思ったより良好です。ただ、非常にだるいですね。質問した、「胸が押さえつけられるような感じ、脈は正常だが心臓の鼓動が非常に強くなる」のはベンザリンを服用しなかったためだろうと思われました。 私は5時には起き、6時に家をでます。 通勤は電車で90分ほどです。自宅から最寄駅まで片道20分ほど歩きます。 ただ、職場の環境が悪く(地下です)日中はほとんど太陽に当たりません。 アル中でしたが2年前に断酒し、それから一滴も飲んでませんし飲みたいとも思いません。 おそらく仰せのとおり交感神経と副交感神経の乱れでしょうね。 今晩はベンザリンを半分に割って服用してみたいとおもいます。 ※デジレルを切ったことによるのでしょうが、服用してたときよりも、変に気持ちの昂揚がなく穏やかな気分です。 参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A

  • ベンザリン5mgで夢ばかりみる

    早朝覚醒で仕事のことが頭から離れず眠れなくなると 心療内科に相談して、ベンザリン5mgを処方されました。 早朝覚醒はおさまったのですが、夢ばかりみるようになりました。 夢の途中で何度も目が覚めるので 中途覚醒というのかわかりませんが、結局、眠りが浅いです。 薬が合わないのでしょうか?

  • 睡眠障害に対しての抗うつ剤の服用について

    睡眠障害に対しての抗うつ剤の服用について 睡眠障害で精神科に通っています。 現在の処方は ・ベンザリン5mg  2錠 ・ロヒプノール2mg 1錠 ・レキソタン5mg  1錠 です。 寝付けないときのためにマイスリーも処方されています。 初めのうちは上記の薬で眠れていたのですが、ここ数ヶ月中途覚醒や早朝覚醒が起こるようになってしまいました。 ベンザリンをユーロジンに替えてみてもだめでした… そこで、以前デジレルやテトラミドなどの抗うつ剤が不眠に効果があると見たことがあるので、試してみたいと思うのですが、デジレルとテトラミドでしたら、どちらが催眠効果が強いでしょうか?  人によって合う合わないや効果の出方が違うことは承知しておりますので、一般的に(薬の構造的に?)どちらが催眠効果があるのか教えていただきたいです。 また、不眠に効果があるといっても、それは抗うつ剤の副作用であって、身体が慣れてしまえば不眠への効果はなくなってしまうのでしょうか? お薬に詳しい方、経験者の方、ご教授くださいますようお願いいたします。 

  • リスパダールVSエビリファイ+睡眠薬強いのはどっち

    1日にリスパダール6mg+レボトミン5mg+ベンザリン錠5を服用しています(現在はリスパダールとベンザリンはジェネリックを利用しています)リスパダールとベンザリンは太りやすいようで実際体重が8月で8kg位太ってしまいました。そこで太りにくいとされるエビリファイに変えたいのですがいかがでしょうか?ほかにもいい薬があったらよろしくお願いします。そういえばエビリファイは途中覚醒が心配です。いい睡眠薬の情報がありましたらそちらもよろしくお願いします。

  • 睡眠薬を服用中ですが、ここ数日よく眠れません

    二年ほど前から軽いうつ状態と睡眠障害を患っています。 現在服用している薬は ・デジレル25mg 1錠 ・ベンザリン5mg 2錠 ・ユーロジン5mg 2錠 ・セルシン2mg  1錠 です。 全部就寝前に服用しています。 これらの薬で7~8時間は眠れていたのですが、4日くらい前から寝つきが悪くなり(寝るまでに2~3時間かかってしまいます)、また早朝覚醒が起きるようになってしまいました。 ここのところ睡眠時間はだいたい3時間~3時間半くらいです。 午後が眠くてたまりません。 この場合、寝つきのよくなるような睡眠導入剤を処方してもらったほうがよいのでしょうか?  眠れるようになるためにはそのほうがいいのかなとは思いますが、これ以上薬を増やしたくないという思いもあるのです。 実は通い始めて一年半くらいは睡眠薬はベンザリンだけで眠れていたのが、半年前くらいにそれだけでは眠れなくなり(そのときは寝付くことはできたのですが中途覚醒がおきてしまい)、ユーロジン2錠が増えてしまったので、このままだとどんどん睡眠薬の量が増えてしまう気がして怖いです。 ひとまず新たに睡眠導入剤などを処方してもらって、眠れるようになったら止めるということは可能でしょうか?  また、将来的に睡眠薬無しで眠ることはできるようになるものなのでしょうか?(←これは人によるのかもしれませんが、質問させていただきました。) よろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬を飲んでもあまり眠れない場合

    睡眠薬を飲んでもあまり眠れない場合 睡眠障害があるため、睡眠薬+安定剤を服用しています。 服用している薬は、 ・ベンザリン5mg 2錠 ・ロフピノール2mg 1錠  ・セルシン2mg 1錠 です。 一ヶ月くらい前まではこれで6~7時間位眠れていたのですが、寝付けなくなり、早朝覚醒も起こるようになってしまったため、頓服でマイスリーも処方されています。 しかしあまり薬に頼るのもよくないかな?と思い、なるべく飲まないようにしています。 そうすると、睡眠時間が3時間か4時間くらいになってしまい、辛いです。2時間くらいしか眠れない日もあります(そのときはさすがにマイスリーを飲みますが…) そこで質問したいのですが、ベンザリンとロフピノールで眠れる時間が短くなってしまったのは、耐性がついてしまったということでしょうか? また、以前こちらの掲示板で一度(一日?)絶薬をすると眠れるようになるという書き込みを見た記憶があるのですが、そのような方法は有効でしょうか?また、どのようにやればよいのでしょうか? ご助言いただけますよう、よろしくお願いいたします。 

  • 中途覚醒からくる眠気がつづく

    先月、ベンザリン5mgで夢ばかりみると相談したものです。 日中は、リーゼとドグマチールを服用しているのですが 半年前からの軽うつ状態が続いているのは変わりません。 心療内科で伝えたところ、 ベンザリンのほかに、熟睡できる薬というのを1錠増やされました。 でも中途覚醒がおさまりません。 年明けに仕事が始まってからは、中途覚醒からくる眠気もひどいです。 眠気というよりストレスというのでしょうか?どうにかなりませんか?

  • パキシルの断薬症状がつらいです

    軽うつの為、パキシル10mg デジレル25mg レキソタン1mgを服用し ていましたが、今週土曜日から断薬始めました。 吐き気と頭のふらつき、のぼせが激しいです。 いつも夕食後に飲んでいたせいか、夜間に症状が特にひどかったです。断薬症状かと思います。 徐々にやめた方がいいのかもしれませんが、一刻も早くやめたいので、辛くても今後一切薬を飲むつもりはありません。 いくつか手持ちの薬もあったのですが、彼の家に置いて来ました。 医師からはそのうちやめようという話ばかりで一向に薬を減らしてくれないので、自分の意思で今回の断薬に踏み切りました。。 症状が解消して半年は飲まなくてはいけない、ウツが復活するからと医師は言いますが、軽うつと言われた原因も今は解消していて、薬をやめたからといって症状が復活するようなことはないと思います。それに関しては断言できます。 同じような経験をお持ちの方、パキシルを飲む以外で断薬症状を軽減させる方法ってありますでしょうか。 断薬症状の方がうつよりよっぱど辛いです。これって、いつかは終わるんですよね。。。

  • 睡眠薬の効果

    数年前から不眠症で通院しています。 ずっと睡眠薬のベンザリン5mgを2錠と精神安定剤のセルシンを服用していて6~7時間は眠れていたのですが、2ヶ月ほど前に仕事のことでストレスがあり、それだけでは3時間ほどしか眠れなくなってしまいました。  そこで医師と相談し、ロヒプノール2mg1錠と、途中覚醒してしまったときのためにマイスリー5mg1錠を追加してもらったのですが、ロヒプノールを飲んでも眠りについてから3時間くらいで目が覚めてしまい、その時にマイスリーを服用してもよくて1時間半くらい眠れるくらいでした。 また、ロヒプノールの副作用で口がからからに乾くという症状がでてしまったので、前回の診察時に、ロヒプノールからユーロジン2mg2錠に替えてもらいました。 替えてから口の渇きはなくなったのですが、相変わらず眠りについて3時間くらいで目が覚めてしまい、マイスリーを飲んでも一時間半くらいしか眠れません(全く眠れないこともあります。)  現在一日の睡眠時間は4時間半~5時間くらいです。 自分で調べたところ、ベンザリンやユーロジンは効き目が中間型の薬で、効き目は7-8時間くらい続くと書いてあったのですが、私は途中で目が覚めてしまう上、マイスリーを服用してもそんなに眠れません。 できれば7時間くらいは眠りたいのですが… 3種類の睡眠薬(+安定剤)を飲んでもそんなに眠れないのは、私の不眠症が重いのでしょうか? それとも5時間眠れればいいほうなのでしょうか? 私は睡眠薬を増やすか、もっと効果の長く続くものに替えたいのですが、医師には次にとる対策としては安定剤をもう少し効果の強いものに替えましょうか?と提案されました。 この場合、どちらのほうが有効な対策なのでしょうか? 担当の医師は、あまり睡眠薬を増やしたくないみたいです。 睡眠薬の飲みすぎはやはりあまりよくないのでしょうか?  本当に困っているので、どなたかご助言をお願いします。 また、自分はこの薬で眠れた。というような方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠障害の薬について教えて下さい

    現在、睡眠障害の治療中です。 病院で処方された薬を服用していますが、長い間治りません。 どなたか、良い処方を知っている方のアドバイスをいただきたいです。 [現在の服用状況] (1).ドラール 30mg (2).デジレル 150mg (3).アモバン 7.5mg 上記(1)~(3)を就寝前(夜の12:00)に服用して、起床は良くて6:30です。 2:30~3:00に中途覚醒し、二度寝出来なくて困ることも多々あります。 そういうときは、2時間くらい起きていて、うとうとしはじめたら、マイスリー10mgを飲み、1.5時間くらい眠りを補強しています。 それでもだめなときは、昼間眠気が来た時に、マイスリー10mgを飲んで睡眠不足を解消しています。 ドラール30mgを飲むと、12時間くらい薬が抜けず、午前中一杯眠い状態です。 これにも困っています。 かといって、ドラールの量を減らすと、睡眠時間が更に短くなります。 現在、休職中なのでなんとかなっていますが、今後派遣・パートに出れなくなりそうで、精神的にもきついです。 何か良い方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 追記:ロヒプノール、レンドルミンは効きませんでした。

  • アモキサンの断薬で不眠にはなるのでしょうか?

    アモキサンの断薬で不眠にはなるのでしょうか? 半年前から軽うつ病でアモキサン50mg、レキソタン就寝前2mgを飲んでいるのですが、1ヵ月半程前に抗うつ薬の変更という事でアモキサン50mgからテトラミド10mgに変更になりました。 アモキサンを断薬した翌日から眠りが浅くなって中途覚醒もしてしまうようになったので10日程してから担当の医師の方に相談してアモキサンに戻して貰いました。 アモキサン再開から1ヶ月経つのですが、眠りの質が悪いままで今は眠る事が怖く感じます。 マイスリー、レンドルミン、ロヒプノールという睡眠導入剤も試してみたのですが、眠りが変わらなかったり、翌朝の頭痛等でほとんど効果がありませんでした。 心気症もあるのですが、それが関係しているのでしょうか? この先ずっとこのままなのかと思うと本当に怖いです… 抗うつ薬を変えて頂けは改善するのでしょうか?