• 締切済み

この人のベースについて・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=IJg2QssNOwQ​ この人ってうまいですよね? コメントにはプロでもここまで弾ける人は少ないって書いてあったんですけど、実際そうなんでしょうか? 仮に凡人の初心者がベースを始めたら少なくてもここまでなるには何年ぐらいはかかると思いますか?

みんなの回答

  • sireno
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.6

プロとはなにか?です。 結果を残せる人です。スポーツなら得点するとか 記録を出すとか。 で、音楽のプロとは売れるとい結果が 求められます。 売れて初めてプロ(食える)のです。 今でこそまともになってきたけど 一昔前のヒットチャートなんか 上位はみんな下手だった。のに 売れていた。 結局上手い下手を論ずるところにプロ、アマは 関係ないということです。 今でもバンドでデビューする場合、 下手な人いたら先生つくしねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stockholm
  • ベストアンサー率24% (37/152)
回答No.5

確かに上手ですが、アマチュアでも、これくらいはたくさんいると思いますよ。 私がアマチュアで上手だと思った人です。 http://jp.youtube.com/watch?v=ypRrYY9Y-_s セミプロのレベルがこれだと思います。 http://jp.youtube.com/watch?v=x_RaSv1U9Tk&feature=user http://jp.youtube.com/watch?v=A2gK5ALMvWo&feature=related (リンク部分が削除されてしまったら、「MarloweDK」でyoutube検索してください。) そのコメントを残した人は、恐らくまだそんなに楽器歴が浅いとかで、多くの演奏を聴いてないのではないでしょうか。 昔アマチュアで非常に上手な方がいましたね。ベースマガジンなど数々の誌上コンテストで上位に入賞し、プロに「仕事を止めてプロになればいい」と言わせたほどの方が。残念ながら、その方のHPは現在閉鎖されてしまっていますが。 質問者さんのリンク動画のレベルですが、もちろん環境・センス・練習量によって変わりますので、断定は出来ませんが、早い人なら半年~くらいではないでしょうか。出来ない人は一生無理だと思います。

no8111
質問者

お礼

どうもです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

上手いですけど、プロレベルではないです。 実際に私はベースを始めて10年になりますが、この程度なら初めて3年ぐらいで弾けるようになりました。 スラップもそこまで高速でもないし、難易度は低いかと思われます。 私もまったくの初心者でベースは見た目がかっこいいという理由だけで入った者で、触ったこともない初心者でしたが、3年くらいでこのぐらいは弾けました。 この人のプレイをすべてみたわけではないので、この人がどのくらいすごいのかは分かりかねますが、この曲を聴く分では、3~4年もあればこのぐらいにはなると思われます。 練習法はスラップならジャズを参考にすればいいと思います。 参考になるベーシストは、私の場合、Flea(Red Hot Chili Peppers)、成瀬喜博(カシオペア)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.3

この方はうまいです。それは、確かにそうでしょう。 >コメントにはプロでもここまで弾ける人は少ないって書いてあったんですけど、実際そうなんでしょうか? こーゆー動画に対するコメントは、あまり真剣に受け止めない方がいいですよ。 本職であるプロをなめちゃいけません。それだけで飯を食っていってるわけですから・・・。プロは単に見せびらかしたりしないだけです。 >仮に凡人の初心者がベースを始めたら少なくてもここまでなるには何年ぐらいはかかると思いますか? なんとも難しい質問ですが・・・根拠はないですが、6年ぐらい一生懸命練習すれば出来るんではないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

残念ながらプロのベーシストはもっと凄いです。 初心者はこの人のプレイを目標にしないほうがよいです。 こちらを参考に↓ http://jp.youtube.com/watch?v=X6x--c9SZak&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=JMSq__vg7Gs&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

いや,たしかに十分うまいですけど,プロでもここまで弾ける人は少ない,ってほどすごいことをやってるわけでもないでしょう.プロといってもいろいろいるし,得意不得意もあるから弾けない人はいるかもしれませんが.このくらい弾けるアマチュアはいくらでもいますよ. 何年かかるかってのは,よくある質問ですが無意味です. 1年もかからずこのくらい弾けるようになる人だって,それなりにいるでしょうし,10年かかってもだめな人はだめです.ただし,このくらいのレベルなら,才能よりは努力程度(練習量)の方が重要でしょう. ちなみに,私はスラップ苦手なんで弾けませんけどね (^^; なぜスラップが苦手かというと,そもそもスラップを弾きたいというモチベーションがないので,練習しないからです.まともに練習したことがないので断言はできませんが,練習しても弾けないのかもしれませんが (^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このベースについて

    この方が使っているベースは何処のメーカーの何というベースなんでしょうか? http://jp.youtube.com/watch?v=pRSVAOgEre4&feature=related 分かる方いましたらお願いします。

  • ベース初心者です。

    約2週間前にベースを始めたばかりの初心者です。 さっそく質問させて頂きます。 ベースの練習方法についてなんですが、ニコニコ動画やYoutubeなどに投稿されている「ベースを演奏してみた(弾いてみた)」という動画を見ながら練習すると、効率良く上達できますか? それとも、初心者はそれなりに基本をしっかり身につけることを優先してやったほうがいいですか? ちなみに、自分が弾いてみたい曲のベースの動画はhttp://jp.youtube.com/watch?v=C7jl-lwj-ZA です。 やはり、これは初心者には適しませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • ベースの音について

    ベース初心者です。 http://jp.youtube.com/watch?v=cH_SFYmtAKc ↑この動画にあるような音はどうやって作っているのでしょうか? いわゆるドンシャリ系のサウンドだと思いますが、後ろに映っているアンプで作っているのか(またはサンズアンプ等のエフェクター?)、イコライザーで得られるのか、ベース本体の音の特性なのか。 無知で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • youtube動画のベースの種類について

    http://www.youtube.com/watch?v=oHJ8zSft3V4 この動画の方が演奏しているベースは何でしょうか Fenderということはコメント欄から分かるのですがもっと詳しく知りたいです。 どなたか分かる方お願いします

  • このベースの種類教えてください!

    http://www.youtube.com/watch?v=YSQua3G6lQ4 ↑この人が使っているベースの種類を教えてください! お願いします!!

  • ギターやベースをデジタリックな音にするエフェクター

    ギターやベースをデジタリックな音にするエフェクターを探しています。 アナログシンセサイザーの音みたいなビヨーンといった感じではなくわりと、ファミコンやゲームボーイのようなデジタル音にしたいです。 何か方法はありますでしょうか? おそらくこれらはシンセサイザーですが、 これをベースとギターで出せるようにしたいです。よろしくお願いいたします。 参考の音源http://jp.youtube.com/watch?v=XL2od1AF_Cs http://www.youtube.com/watch?v=9qHrxZVjAJY http://www.youtube.com/watch?v=QUUqTPj-xBs

  • エレキベースの難しさについて

    エレキベースの難しさについて 質問1 全くの素人がエレキベースを始めてこれぐらい引けるようになるには どれぐらい掛かると思いますか? 質問2 下記のベースの弾き方を見て難易度はどれぐらいの曲だと思いますか? http://www.youtube.com/watch?v=0gELMlZuvdc&feature=related 初めて4ヶ月とありますが、4ヶ月でこれだけ弾けるものなんですか? 毎日、毎晩やっててこれぐらいになるってことでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=4pbrdD0JIcw&feature=related よろしくお願いします

  • 何故、この人の英語は聞き取りにくいのか!どうすればいいのか!

    http://jp.youtube.com/watch?v=7rRkfhT90T4&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=CFdsK3L9Pw8&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=cL5W63ZWs8k&feature=related Youtubeのリンクで申し訳ございません。 英語初心者でお世辞にもよく英語が聞き取れるとは言いがたいのですがファンでもありますし、この人の言ってることを理解したくて英語のリスニングを始めたのでまったく理解できないのはとてもくやしいです。何故、聞き取りづらいのでしょうか、なんとなくわかる方いらっしゃいましたら教えてください

  • この人が使ってるベースってなんて言うんですか?いろいろ探しても出てこな

    この人が使ってるベースってなんて言うんですか?いろいろ探しても出てこなくて困っています。 暇でしたら解答をお願いします(T_T) ↓ベースの動画URL http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=o9vKawGAst0

  • 【ベース】スラップで親指の当たる位置

    http://jp.youtube.com/watch?v=TXwDvMFrlpY&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=oHJ8zSft3V4 スラップをしたくて、演奏している動画を見て研究しているのですが、 親指の当たる位置がまちまちでわかりません。 上の動画は親指が指板上に当たってますが、 下の動画は指板上にはありません。 まだまだ初心者なのでどちらが良いのかわかりません。 ご指導願います。

pタッチ、ダウンロード後消えた
このQ&Aのポイント
  • pタッチ QLシリーズでのダウンロード後の消失について相談したい。
  • Windows10で接続された有線LAN環境で、pタッチ QLシリーズのダウンロードが消えてしまった。
  • 使用している電話回線はひかり回線であり、関連するソフト・アプリは特に指定されていない。
回答を見る

専門家に質問してみよう