• 締切済み

高校を中退して高認を受けようと思うんですが・・・

質問です。 今高二なんですが、体調不良で休学しています。 今年の11月にある高卒認定試験に受かったら高校を中退して、 予備校で自分のペースに合わせて受験勉強しようと思います。 下は文部科学省のホームページなんですが、 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303/002.htm どちらか1科目で免除可能という意味が良く分かりません。 どちらか1科目で免除可能と書かれていない教科は免除されないのでしょうか? あと、高校一年の一年間通っていたら一教科で受験可能と聞いたんですが・・・ 高1の一年間はきちんと通っていたんですが、 年間で12日ほど休んでいました。でも単位とかは大丈夫ですよね? 自分の場合単位は足りていると思うので通信制高校に行く必要はないですよね? 高2になってからは四月いっぱいまで通っていました。 その時の単位も加算されるのでしょうか? たくさん質問してすみません。 お手数かけますが、分かる方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sfau
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.5

現代社会の取得単位数、2を満たしているなら、現代社会も免除されますよ。 それなら、世界史A、地理Aと生物Iを受験すればいいと思います。 大学受験に世界史B、地理Bを受験する場合は、AでなくBを受けた方がよいという考え方もありますが、とりあえず、まず高卒認定試験に合格することを考えるなら、Aの方が明らかに簡単です。 来年の受験を考えているのですね。でも、今年の試験で合格する可能性も十分にあります。過去問題を中心にやってみてください。 私の経験でお話しすると、高卒認定試験は早く合格しておいた方が良いと思います。私の場合、高卒認定試験からセンター試験までが5ヶ月しかなく、センター対策の勉強不足でその影響で第一志望の大学には合格できませんでした。高卒認定試験とセンター試験では明らかにレベル差があるからです。 あなたができるペースで、がんばってください。

bara-mon32
質問者

お礼

ありがとうございます。 現社も免除でよかったです。 地理は習ったことがないので日本史Bをとろうと思います。 世界史A、日本史B、生物Iで受けようと思うのですが、今年だと試験が二ヵ月後にあります。 3教科とも殆ど勉強したことがないので今年の分を受けようかどうか迷っています。 でも挑戦してみたいのでやってみようかと思います。 出願が17日までなので過去問などを見て考えます。 ありがとうございました。

  • sfau
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.4

理科総合が免除であれば、物理I、化学I、生物I、地学Iのうち1科目受験すればよいことになります。 懐かしいですね。私は高卒認定を2年前に合格したのですが、今は大学に通っております。 2ヶ月の勉強で受かるかどうかというと・・・ 世界史A、地理A、現代社会を受け、 理科は、私は化学Iを受けましたが、化学Iか生物Iなら難しくなく、大丈夫かと思います。 高校中退には正直言って、賛成です。 みんなと同じように生きる必要はない、自分に自信をもつことのできる良い機会です。 どうか、合格できることを祈ります。

bara-mon32
質問者

お礼

ありがとうございます。 理科総合免除よかったです。 世界史Aまたは世界史Bはまだ習っておらず、 日本史Bと生物Iを今年からとったのですけど、殆ど習わないまま休学してしまいました・・・ 一応試験範囲はその教科の全てから出題さるんですよね? 自宅学習は国語と英語しかやってないので、 来年の5月のを受けようかなと思っています。 できたら中退したくないんですけどね。 すごくだらけ癖があるので、強制された空間でなく、自主的にやれる自信がありません。 ありがとうございました。

bara-mon32
質問者

補足

現代社会が免除に必要な修得単位数を満たしているんですけど、 現代社会1科目または倫理及び政治・経済の2科目を受験の公民は、 免除になりませんよね?

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.3

#2です、再び >国語総合は4単位あるんですが、国語表現は二年からの授業でやっています。 なので免除されないということですね。 いいえ。補足欄でお気づきのように、どちらかを取っていればいい、という意味です。 http://www.kounin.org/faq.html の4つ目のQ&Aを見てみてください。 (国語)一科目 (世界史Aまたは世界史B)のいずれか一科目 (日本史Aまたは日本史Bまたは地理Aまたは地理B)のいずれか一科目 (現代社会一科目または倫理及び政治・経済の二科目)のいずれか (数学)一科目 (理科総合または物理Iまたは化学Iまたは生物Iまたは地学I)のいずれか二科目 (英語)一科目 を受験することになります。 なので、現代社会を取れば合計8科目、倫理政経2科目を取れば、合計9科目になります。ここから、例えば国語総合(4単位)を取っていれば、国語の試験は免除されます。 通信制のほかに、単位制高校へ通う手もあります。 すでに個別指導塾へ通われているようでしたら、今の質問者さんの学力と照らし合わせて、合格できる可能性?難易度などについて、綿密に打ち合わせをすることをお勧めします。

bara-mon32
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 では、国語、数学、英語、理科総合は免除になるので、 地理歴史の世界史Aまたは世界史Bから一科目、 日本史Aまたは日本史Bまたは地理Aまたは地理Bから一科目、 倫理政経を選ばず現代社会の一科目、 理科総合または物理Iまたは化学Iまたは生物Iまたは地学Iのいずれか二科目とあるんですが、 理科総合は免除されるので物理Iまたは化学Iまたは生物Iまたは地学Iから一科目でよい、ということにはならないですかね? 度々質問すいません・・

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

>どちらか1科目で免除可能という意味が良く分かりません。 例えば「国語」の場合、すでに「国語総合」(4単位)か、「国語表現I」(2)の単位を取っていれば、国語の試験は免除可能ですよ、ということです。 高校一年生のときに、どちらかの授業を履修して、単位をとっていれば(進級できたのであれば、取れたかと思います)、国語の試験は受験不要。 ただし、例えば国語総合4単位を2単位ずつ(国語表現Iを1単位ずつ)、二年間で習得するカリキュラムだった場合、これには該当しません。一年次の学校の授業で、国語総合か国語表現Iの授業、週に何コマありましたか?週に4コマあれば、4単位、2コマあれば2単位だったと思ってください。もし国語総合が一年次に2単位、もしくは国語表現Iが1単位だった場合、この免除の条件は満たしていません。 >どちらか1科目で免除可能と書かれていない教科は免除されないのでしょうか? そうでしょうね。 >年間で12日ほど休んでいました。でも単位とかは大丈夫ですよね? 二年生に進級できたということは、一年生の必要な単位を取れた、ということです。 厳密には、卒業までに卒業に必要な単位が取れればよかったりして、そうでないケースもありうるのですが、まず大抵の学校は、単位の取りこぼしがあったら、進級させていないと思います。 そもそも、年間12日くらいで留年はないですよ。ただし、その欠席日数で高卒就職するのは、極めて難しいでしょうね、大怪我で入院とかでもない限り。 >自分の場合単位は足りていると思うので通信制高校に行く必要はないですよね? 何の単位でしょうか?一年生の分の単位は間に合っているのでしょうが、高校卒業の単位には、まだまだ足りていませんよ。 >高2になってからは四月いっぱいまで通っていました。 >その時の単位も加算されるのでしょうか? 加算されるような単位はないです。半年で、単位の半分がもらえる可能性はありますが。 予備校で受験勉強と考えているようですが、予備校(大教室での講義形式)は、学校の勉強がそれなりにできるようでないと、ついていけないと思いますよ。学習塾系をお勧めします。個別指導塾なんていうのもあります。

bara-mon32
質問者

お礼

ありがとうございます。 国語総合は4単位あるんですが、国語表現は二年からの授業でやっています。 なので免除されないということですね。 ちなみに、世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、論理、政経、物理I、化学I、生物I、地学Iは1年ではやっていません。 ですから、高認を受けるのであれば、国語を含め14科目の勉強が必要となるわけですね。厳しすぎる・・・ (免除される教科は除いています。) しかし、最大でも9科目と聞くのですが・・・ 予備校は3年生から考えております。今は個別塾で基礎から教えてもらっています。 詳しく説明して下さってありがとうございました。

bara-mon32
質問者

補足

間違えました。国語は免除でした。

noname#122275
noname#122275
回答No.1

こんにちは。 毎日勉強するという習慣は身についていますか?身についているなら、 高認で結構だと思いますが、身についていないなら、通信高校をオススメします。 というのも、高認自体は簡単です。 しかし、勉強をしてこなかった人に、勉強を習慣つけさせる、というのは とても厳しいことです。 高卒認定についてですが、事実上は"中卒"になりますのでご注意を。 通信制高校は本物の高卒です。 どちらか一科目で免除可能、というのは、例えばですね。 あなたが1年生のときに理科総合-理科基礎の単位をとっていると、 理科総合の単位は既に習得済み、ということになります。 また、文科省の規定では、高卒までには74単位が必要となります。 どういうことかと言うと、 月曜~金曜まで6時間あるとすると、きちんと出席して、テストを取れば年間で30単位を貰えます。 74単位あれば卒業できるのですが、全日制の学校に3年間通うと、 90単位程度が取れます。 あなたの場合ですと、高1のときの単位は取ったというので、 30単位ありますね。高2の単位は全く加算されません。 ですので、卒業するまでに残り44単位が必要となります。 一般的な通信制高校だと、年間で30単位まで可能。 つまり、あなたはあと”2年間”もしくは1年半通学しなければなりません。 高卒認定ですと、1年で十分かもしれません。 (今からだと真面目に一科目1時間ずつ毎日勉強した場合) ただ、自分の受験勉強をしながら、ラクに卒業したほうが 負担は軽いと思いますよ。(通信制に通った場合) ですので、茨の道は通らずに、通信制をお勧めしますね。

bara-mon32
質問者

お礼

ありがとうございます。 あんまり勉強のやる気が起こらず一日1、2時間するかしないかって感じです。 通信制高校を2年通うとなると、浪人になりますね。ちょっと辛いです。 通信制に通うとすると、一年半で卒業するのであれは今すぐに入学しなければならない・・? わけではないですよね? まあ通信制は確実に「高校」を卒業できますよね。 高卒認定は2ヶ月程の勉強の勉強では受からないんですか? お礼で質問すいません;

関連するQ&A