• ベストアンサー

マイカーでの北海道旅行

msakpの回答

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.5

旭山動物園は、朝一並ぶ方が良いようですが。札幌から行ってその日のうちに苫小牧だと、動物園に入れないかもですよ。 登別温泉は、あんまり本州と変わらない感じなので、1日目にちょっと無理しますが定山渓まで行き、2日目に小樽・札幌観光の後旭川へ移動し、3日目は動物園を攻略後苫小牧へ向かう方が良いです。 でもほとんど移動ですね。空路千歳OR旭川INでレンタカー使う方が良くないですか?

takkon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プランを再検討してみます。 1日目に定山渓とは考えてもみませんでした。

関連するQ&A

  • 北海道の長期旅行です。どのように回ったらいいでしょうか?

    7/31から北海道旅行を計画しています。10年に1度のリフレッシュ休暇で、長く滞在する予定です。家族には2歳と4歳の子供がいます。フェリーですので、車も一緒ですので、移動は自家用車ということになります。 一応プランを立てたのですが、 1日目:フェリーで苫小牧着(夜中) そのまま苫小牧で宿泊 2日目:苫小牧→帯広へ 夫の希望で「北海道ホテル」2泊 3日目:引き続き帯広 翌日のキャンプの食材調達 4日目:富良野・美瑛を観光(素通りに近い…) 美瑛自然の村キャンプ場で宿泊 5日目:旭山動物園観光 札幌に移動 札幌市内で宿泊 6日目:モエレ沼公園を観光 小樽へ移動 小樽観光 小樽宿泊 7日目:小樽から積丹半島をドライブして、ニセコへ ニセコサヒナキャンプ場で2泊 8日目:引き続きニセコサヒナキャンプ場 9日目:函館へ移動 函館市内で2泊 10日目:函館市内観光 11日目:函館を出て、フェリーに乗るため苫小牧へ向かう(フェリー23:40発) というプランです。 北海道でやってみたかったこと、行きたかった場所は、 ・キャンプ ・レトロな街 小樽・函館(特に函館) ・富良野・美瑛の景色を見る(ラベンダーをじっくり見るというより、丘が広がる景色が見たい) ・北海道ホテルに泊まる(夫の強い希望) ・モエレ沼公園 ・旭山動物園(子供のため) です。 このプランの中では以上ですが、本当は… ・知床 ・トドワラ ・オンネトー も行きたかったです…。 さらに欲を言うと、 ・クジラ・イルカ・あざらしなどの野生動物のウォッチングクルーズ ・旭岳ロープウェイ も素敵だなぁ…と。 日数的にはこれ以上伸ばすことはできませんが、もう少し効率よく回れば、知床、トドワラ方面まで回るのも可能でしょうか? 子供が小さいので、移動ばかりも大変かと思ったのですが、北海道に2週間旅に行った兄夫婦に聞くと、北海道は景色がきれいだから移動自体が楽しいよとか、その日数なら知床も行けるとか、函館は1泊で十分とか…色々言います。 北海道の方、北海道ツウの方、旅行プランニング専門(お得意)の方、いい回り方、プランニングあれば教えてください。お願いします。 ※ちなみに去年釧路に2泊3日で行き、釧路湿原、屈斜路湖、摩周湖、丹頂ヅル公園などは観光しましたので、一応今回の希望では省きました。 とても素敵な場所だったので、メインとはならなくても立ち寄ってもいいですが。 ぜひよろしくお願いします!!!

  • 北海道の旅行計画について

    6月半ばに北海道旅行を計画しています。 仙台からフェリーを利用して車も持って行こうと思っていますが、 初めての北海道なので移動時間などが全然想像できなくて、困っています。 3泊4日の予定ですがフェリー利用なので2泊は船内のため、実質道内での宿泊は1日となります。 漠然とした計画としては、朝10時45分に苫小牧港に到着して、そこから旭山動物園まで移動し、動物園が終わったら札幌まで移動して夕食を取り札幌に宿泊。 次の日は札幌見学をして帰る。というものですが、できれば富良野や 小樽にも行ってみたいと思っていますがこの日程では富良野、小樽は 無理でしょうか? 帰りもフェリーなので夕方17時前には苫小牧港で、乗船手続きが必要みたいです。 他の観光地などもこの日程に入れられるとこがありましたら教えてください。

  • 8月にフェリーで北海道旅行

    北海道旅行に詳しい方にお聞きしたいです ちょっと早いのですが、8月のお盆前に新日本海フェリーで北海道旅行を計画しています 1日目 17時過ぎに苫小牧港に到着 札幌泊 4日目 19時30分頃 苫小牧港から出港 の日程です ファミリーラフティング体験と旭山動物園は入れたいのですが、 2日目に富良野に移動してファミリーラフティング。そのまま富良野に泊まる、 3日目は朝から旭山動物園・・と考えています。 3日目の宿泊は、札幌に近い方が無理がないように思いますが、小樽はどうでしょうか?4日目のフェリーまで多少時間があるので、小樽なら観光できるかと思うのですが、ご意見お願いします。

  • 北海道4泊5日新婚旅行(道央・道南)

    北海道に詳しい方、是非ぜひ教えてください。 2009年の6月初旬か7月の初旬に、 北海道への4泊5日のドライブ旅行を企画しています。 2人とも以前に札幌へ行ったことがありますので、 道央・道南でいろいろ回りたいと考えていますが、 今回は私が妊娠中(6ヶ月)のため、 あまり無理のないスケジュールで企画したいと考えています。 ガイドブックで所要時間などを調べ、以下のような企画を 考えたのですが、このスケジュールが可能なのか、 またもっと効率の良い回り方があるのかなど、 是非教えてください。 今回どうしても行きたいポイントは 「旭山動物園」「富良野」「小樽」です。 どうぞ宜しくお願いします。 ===ここから=== 1日目  ・(飛行機)午前中に羽田から旭川へ  ・(レンタカー)旭川から美瑛を通って富良野へ  ・(観光)富良野  ・(宿泊)富良野 2日目  ・(レンタカー)富良野から旭川へ  ・(観光)旭山動物園  ・(レンタカー)旭川から小樽へ  ・(宿泊)小樽 3日目  ・(観光)小樽  ・(レンタカー)小樽から支笏湖へ  ・(観光)支笏湖  ・(レンタカー)支笏湖から登別温泉へ  ・(宿泊)登別温泉 4日目  ・(観光)登別温泉  ・(レンタカー)登別から洞爺湖へ  ・(観光)洞爺湖  ・(レンタカー)洞爺湖から函館へ  ・(宿泊)函館 5日目  ・(観光)函館  ・(飛行機)夕方に函館から羽田へ ===ここまで===

  • 北海道旅行プランPART2

    GWの北海道旅行プランについて質問させてもらったものですが、色々と回答ありがとうございました。登別と函館観光を希望してたのですが、渋滞やなんやで函館がそうとう厳しいみたいなので正直凹みました… そこで考えた次のプランなのですが、小樽着のフェリーは21時なのでそこから頑張って網走あたりに向かい朝までは車中泊とし、朝から網走近辺のオススメコースを観光のち、19時くらいに到着するように再度旭川まで戻り宿泊、朝一から出発して旭山動物園である程度遊んだら、後は札幌か小樽までもどってもいいのですが、帰りのお土産を買って美味しい晩ご飯も食べて、最終小樽港に22時に到着できればいいのですが、このプランはどうでしょうか?

  • 7月に北海道に旅行します。

    7月に北海道に旅行します。 30代の夫婦で7月に北海道に旅行します。 旅行の大まかな計画はこんな感じです。 7/4 12:00 函館空港着    夜景観光    函館に宿泊 7/5 登別に宿泊予定 7/6 小樽か札幌に宿泊予定 7/7 旭川に宿泊予定 7/8 13:35 旭川空港から羽田へ 5日からレンタカーを借りる予定です。 4日の夜景観光以外は決まって無いので、お勧めの観光スポットや ルートを教えて下さい。 登別の温泉、旭山動物園、ラベンダー畑、これらは絶対に行きたいです。 カニの食べ放題やウニやいくらの海鮮丼なども食べたいです。 鹿児島からなので色々観光したり、美味しい料理を食べたりしたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠中の北海道旅行(長距離)

    はじめまして。来週北海道に新婚旅行に行くのですが現在妊娠22週目で4泊5日で行く予定です。大きな旅行が初めてでプランの立て方がわからず無謀すぎたか気になっています。一日目に新千歳空港から函館、二日目函館から登別に移動し、三日目富良野・美瑛・旭山動物園、四日目小樽・札幌をまわるプランをたてています。。すべてレンタカーを借りて車で移動する予定です。このコース移動が大変でしょうか・・・泊まる場所の変更ができないのでよろしければこのコースで少しでも負担の少ないプランをアドバイスいただけないでしょうか・・・。一日目函館・二日目登別・三日目富良野・四日目札幌に宿泊予定です。よろしくお願いします。

  • 9月の北海道旅行についてアドバイスお願いします。

    9月のGW並み連休に北海道に行こうと考えています。困っていることについて地元の方にご教示願えれば幸いです。 1日目 飛行機 新千歳着 小樽泊(小樽には16時頃着) 2日目 レンタカー 小樽発~旭山動物園~札幌駅付近泊 3日目 市内観光バス~苫小牧 フェリー 2日目、レンタカーで小樽を8時頃出発して旭山動物園にと考えていたのですが、地元にある小さな動物園ですらGWには朝10時に駐車場が満車、付近の道路が渋滞の状態でしたので、当然大渋滞を考えました。 私は、人類だけみてもしょうがないですし、ちょうど昼時にかかって何も食べないまま渋滞に巻き込まれるのも嫌だし、第一雨が降ったら最悪だな~と思ってやめることにしようと思っているのですが、それ以上に何か楽しいものを考えないと一緒に行く人が納得しないだろう、とも思うのです。 小さくてもよいので、小樽から2時間位で動物がみれる、もしくは楽しいテーマパークがあったら教えてください。ドライブでもいいです。 また、3日目札幌市内観光で白い恋人パーク見学なんちゃらかんちゃらというものがあって、13時頃に札幌駅に到着、夜19時苫小牧発のフェリー乗船までやたらと時間が余っています。 14時くらいの電車で苫小牧まで行ってしまっていて、事故なんかで遅れてフェリーに乗れない~なんていうことの無いようにしたいのですが、苫小牧付近を検索して楽しそうに思えるところは「苫小牧ビール園」「なごみの湯」くらいでした。 他に何かおすすめスポットはあるのでしょうか。あまり苫小牧駅付近から離れないですむ所を探しています。

  • GWの北海道旅行

    GWに彼と二人で北海道に行きます。 日程は5日間で、簡単にプランを考えたのですが初めてなのでよくわからず、アドバイスを頂きたいと思います。 1日目 朝、函館駅に到着 函館(五稜郭・港町・函館山)を散策しそのまま一泊 2日目 函館駅から特急電車で登別駅(登別温泉・クマ牧場)午後からレンタカーで支笏湖・羊ヶ丘展望台)を経由し札幌へ 札幌に宿泊 3日目 札幌からレンタカーで積丹半島、小樽(運河・硝子) その後札幌へ帰り宿泊 4日目 札幌からレンタカーで旭川(旭山動物園)、美瑛 その後札幌へ帰り宿泊(レンタカー返却) 5日目 札幌(時計台・大通公園)を観光 午後出発 このような予定ですが、移動に無理なところ、または逆にもっとここに行ったほうがいいというようなとこはありますでしょうか。 特に4日目なのですが、美瑛はGWではまだ見所はないのでしょうか?もしそうならば4日目に他にどこに行くのがよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 5月の北海道旅行 札幌周辺と函館どっちがいい?

    5月8日から女二人で北海道旅行を計画しています。 北海道へ行くのは初めてで札幌・小樽・旭山動物園へ行くか、函館に行くかで迷っています。 旭山動物園には昔から行きたいとは思っていたのですが、五稜郭も桜のシーズンみたいですしそっちも気になってきてしまいました。 旅行会社の人に聞いたら函館は回るところが少ないので2泊3日で十分と言われ、函館なら2泊3日、札幌・小樽・旭山動物園なら3泊4日を考えています。 函館なら函館山ロープウェイで夜景、五稜郭、大沼、函館朝市、湯の川温泉。 札幌・小樽・旭山動物園ならレンタカーを借りて、新千歳空港~支笏湖・登別~小樽~札幌(もいわ山等)~旭山動物園~新千歳空港って感じです。 季節から見てどっちのコースが良いのでしょうか? 函館ならレンタカーを借りる必要はないのでしょうか? また、他にオススメがあったら教えて下さい! よろしくお願いいたします。