• 締切済み

いまどきAMDのCPUを選ぶ意味

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.6

・通常デスクトップ向けで低電圧版があるから ・メモリコントローラがCPU内にありCoreマイクロアーキテクチャーみたいにもっさり感がないから(ここは主観的な部分があるけどね) ・OC向けのBlack Editionの存在があるから ・内蔵グラフィック機能が優秀でチップセットも消費電力が低いから ・ちょっと特殊用途でまで品が出てきてないけど http://blog.browncat.org/2008/08/atomathlon64_2000.html こんなものの存在とか ・AMDはソケットさえ同じならM/Bメーカは最新CPUに対応状況がいいから (チップセットが対応している場合が多いからM/Bメーカが対応BIOSを出せばいいだけ)それに対してインテル系は同じチップセットでも古いチップセットではFSBの関係などからすんなり最新CPUを動かないって事をやるから

関連するQ&A

  • intel core 2 duo processor か同等のAMDC

    intel core 2 duo processor か同等のAMDCPU 学校の宿題でinter core 2 duo processor か同等のAMDCPUを使ったPCを購入しなければいけないのですが、現在CPUの選択で 1.AMD Sempron 140 AM3 Processor (2.7GHz, 1M Total Cache) 2.AMD Athlon II X2 240 AM3 Processor (2.8GHz, 2M Total Cache) [add $70.00] 3.AMD Athlon II X2 245 AM3 Processor (2.9GHz, 2M Total Cache) [add $100.00] で迷っています。 コストを安く抑えたいので1番にしたいのですがインテルcore 2 duoと同等の性能なのでしょうか?

  • SocketAM(AMD)系CPUについて教えてください

    ひさしぶりにAMDのCPUを購入しようと思っているのですが SocketA時代のDuron、AthlonXP系まではなんとなく分かるのですが 最近はずっとIntel系で組んでいた物で… 最近のAMD系のCPU「Sempron」「AthlonX2」「Phenom」「PhenomII」等のモデルナンバーを見てもぱっと来ないので以下の事を教えてください。 ・Sempron LE-1150、Athlon LE-1640B等のLEというのはどういう事を指しているのでしょうか? ・Athlon X2 Dual-Core 5050e等のeはどういう意味を指すのでしょうか? ・AthlonX2、Phenom等にあるBlack Editionは何か特別な機能等があるのでしょうか?

  • AMD CPU載せかえに関しまして

    今、使用しているパソコンのCPUが AMD Athlon Dual Core 4450B 2.3GHz(Socket AM2)なのですが インターネット上でAM2にAM2+が挿せると書いてあったのですが 現状のAMD 4450Bを以下のCPUに載せ替える事は可能なものでしょうか? ・AMD Phenom X4 9950 Black Edition(2.6GHz ×4 SocketAM2+) 詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょか?

  • AMDのCPU(Athlon 64 X2)の選択について

    Athlon 64 X2 3800+ (AMD Athlon 64 X2 3800+ (F2)(65W) / 2000 MHz(512KBx2,2000,Socket AM2) ) から Athlon 64 X2 6000+ (AMD Athlon 64 X2 6000+ (F3)(89W) / 3000 MHz(1MBx2,2000,Socket AM2) ) へ交換した際に、どのくらい変化を体感できますか? 主な用途は、WEB鑑賞、TV鑑賞(内臓キャプチャーボード)・録画、ストリーミング鑑賞、CD/DVDのコピー、Officeソフト(ExcelやWord)、オンラインゲーム(SecondLife、MeetMe)です。 これらを2個ほど同時に起動させています。 WinXP(SP3) M/B:ECS GeForce6100SM-M

  • AMDのCPU交換について 

    現在EマシンJ6442を使用しています。 CPUはAMD Athlon 64 3400+ です。 このCPUをAMD Athlon 64×2 に付け替えることは出来ますでしょうか? また付け替えられる場合は64×2であれば何でもOKでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • AMDのCPUの交換について

    AMDのCPUの交換を考えています。Athlon 5200+ → PhenomIIX2 550B.E. BIOSは対応しているので問題はないのですが、今まで何度かCPUの交換で ピンが曲がった経験があるので何か良い方法をご存知の方がおられましたら ご教示下さい。

  • メモリーとCPU AMD Duron

    NEC のバリュースター PC-VL100/2 メモリー128M CPU AMD Duron950MHz OS XP HOME 中古で購入したのですがCPUがカタログでは AMD Duron950MHzなのですがプロパティーで見ると AMD Athlon945MHzと表示されます これは間違ってるのか それともAMD Duronでもこのように表示されるのでしょうか? メモリー増設したいのですがPC-133の256M X2枚に使用と思うのですが AMD Duronはバルク品は相性が厳しいなど注意点ありますか AMD初心者なので教えて下さい(自作は3台ほど経験あり)

  • AMD Athlon64について教えて下さい

    パソコンの買い替えを考えているのですが、今まではWindowsでpentium(pentium,pentiumII,pentiumIII)しか使用した事がありません。(AMDには漠然とした不安があったため)今回、初めてAMD Athlon64 3500 CPU搭載のパソコンを購入しようと考えているのですが、AMDのCPUを使用する事でWindows対応のソフトに問題が発生する場合があるのでしょうか。また、最近は、デュアルコアの製品(pentiumD,Core2Duo,Athlon64X2)が主流のようですが、私のように、ネット、メール、OFFICE、ゲームでMicrodoftのフライトシュミレータ程度の使用でデュアルコアのメリットはあるのでしょうか。

  • AMD搭載可のFRONTIERか?intel搭載のDELLか?悩んでます。

    先日、DELLのデスクトップPCについて質問しCPUについてPentium4 630が良いものか、PentiumD 820が良ものか一度質問して見ました。 その際にはPentiumD 820は発熱はそんなに問題ないとの回答をもらったんですが、他の質問等を閲覧するとどうもPentiumD 820には踏み切れず、Pentium4 630にしようとも思いました。 でも、AMD搭載可のFRONTIERってありますよね? そこのPCについても含めた形で検討しようかと考え直しました。 CPUのラインナップにシングルコアのAthlon 64 3500、3800、デュアルにAthlon 64 X2 3800、4200、4400の5種類がありデュアルの4400が当然一番良いのは分かるのですが、予算の関係上チョット厳しいのが現実です。 で、シングルコアのどちらかにしようかと思ってるんですが、AMDのCPUはシングルコアどおしで比較してもPentiumより性能的に良いんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • CPUの性能・位置付けについて

    Pentium4・PentiumD、 Sempronなど、いろいろなCPUがあると思うのですが、 性能、位置付けについて詳しく教えてほしいです。 今自分が知っているのは、 Core2Duo E、T・Pentium4、D、M・Core2Extreme・Celeron・Xeon Athlon64(X2)・AthlonXP・Sempron・Opteron このくらいなのですが…まだあるのでしょうか? また、位置付けも、Intelはある程度分かるのですが、 (Core2Extreme>Core2Duo>PentiumD>Pentium4>Celeronでいいのでしょうか?) AMDはまったくと言っていいほど分かりません。 IntelのほかのCPUの位置付けも含め詳しく教えてほしいです。