- ベストアンサー
DELLのPCのCPU換装
DELLのVISTAのPCを使っています。説明書にCPUの換装のしかたが書いてありました。CPUの換装はDELLの会社では請け負っていないそうでした。自分でやれっていうことなんでしょうけれど、難しいでしょうか?失敗した場合もうPCはだめになるでしょうか?また新たにCPUを買ってはめてみようとしても、相性があるらしいですよね。その相性はどうやってわかりますか?相性が悪ければ、動作しないのですよね。お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、ケースの形状で付けられるクーラーのタイプが 決まってきます。OSはビスタのようなので、新しいタ イプのようですが、基本的に確認するべき事は、 ・チップセットの対応。 ・BIOSの対応。 ・同じLGA775でもリビジョンによって、可能なCPUと そうでないものがあります。 ・TDPについては、クワッドコアの上位機種でもない限り、 気にする事はないと思います。 ミニタワーのタイプがと基本的に、J7109と、J9761が あります。ここで紹介されているのは一昔前の945チップセッ トですが、消費電力ではTDP130Wなので、現行型の高位CP Uと消費電力と言う面では大差ありません。 ただ自作マシンのように自由に倍率や、FSBの設定が出来ないの で、自ずから取り付けられるCPUの種類が定まってしまいます。 ダメなら電源入れてすぐにBIOSから「こんなCPUは知りません」 というメッセージでストップになります。 まあ、無難なのはBIOSの発行日付けより後にデビューしたCPU はムリ様なきがします。 お約束ですが、ユーザーサイドで改造した場合にはメーカーサポート はありません。
その他の回答 (5)
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
Vistaであればまずメモリの増設をしてみたほうがいいです。 Osだけで900Mはメモリを食っている大食らいなので、まずメモリ増設ができれば、効果が出てくるのでは? やり方自体は、CPUFANをはずして、換装して、グリスを塗ってCPUFANをつけるといった感じですが、 FANの取り付け方法などが、自作と同じなのでしょうか? もしかしたらDELLのFANを再利用しなければいけないかもしれません。 どのクラスからどのクラスにCPUを上げるのかにもよります。 形もありますから、、、 今の形のLGA775用のFANを取り付けるときは四方の隅を固定するためにちょっと力をかけますので、マザーボードが傷つかないように注意することが必要です。 DELLがやってないのであれば保障の対象外だと思いますが、DELLの使っているマザーボードに対応しているCPUがHPに乗ってないですかね? 相性と書いてあるといいですが、、、 相性については、経験者の話を聞くしかありませんね。
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございます。 勉強になります。^^
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
みなさんが言われているように、CPUの交換の場合には、CPUその物の交換よりもBIOSの更新はどうなるのかが問題だと思います。デルの場合、BIOSの更新はどうなっているのか、またその方法は? Windows上で、簡単にできるプログラムはあるのか? それを調べないといけません。 BIOSの更新は失敗すればマザーボードがダメになるので注意が必要です。
お礼
どうもありがとうございます。 とっても難しそうですね。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
単純にCPUのみ交換しても体感速度としては、あまり感じられないでしょう。 失礼ながら初心者に限ってCPU交換といわれますが、CPUよりメモリ増設のほうが効果がある事が多いですよ。
お礼
ありがとうございます。 メモリ増設のほうを考えてみます。^^
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
#1さんの書かれていることに加えて、失敗すれば故障ということになりますし保証もききません。(うまくいっても交換した時点で保証対象でなくなります。) そういったリスクがあるということを、まず知っておいたほうがいいと思いますよ。 DELLの場合ラインナップにあるCPU(BTOで選択可能なCPU)であれば載せられるはずですが、BIOSバージョンアップが必要になることがあります。 現在のPCは通常のアプリケーションには十分な速さがありますし、仮に不満だとしてCPUを交換しても、それだけで極端にスピードアップするわけではありません。初心者のかたにとっては、背負い込むリスクとCPU交換で得られるメリットを比較すれば、リスクの方が大きいと思います。
お礼
ありがとうございます。 やめたほうがいいかもしれませんね。
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
ソケットの規格に合ったものであれば物理的には交換できます。 交換手順自体も説明書があるならそれに沿えばいいだけのことなので難しくはありません。 但し「チップセットが対応していない」「BIOSレベルで対応してない」等に関して(対応してなければ動きません)は、お使いのPCの具体的な機種が不明ですからそれ以上は解りかねます。 (大抵のメーカー製PCはBIOSレベルでラインナップにないCPUには対応していません) なお「相性」とは「規格等が合っているのに原因不明で動かない」事を指すので「やってみなければ解らない」事です。
お礼
どうもありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます。 参考URLもありがとうございました。