• ベストアンサー

パソコンのモニタが急に真っ暗になってしまいました。

デルのデスクトップを使っているのですが、急にモニタが真っ暗になってしまいました。 よく見ると、うっすらと映っているみたいなのですが…。 何か対処方法ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

PCを再立ち上げしてBIOSの画面やWindows起動画面も 映らなければディスプレーのバックライトが故障していると 思われます。メーカー修理となります。 >うっすらと映っているみたいなのですが…。 ケーブルはちゃんと接続されてますよね?。

datusara13
質問者

お礼

yamato1957様 ご回答ありがとうございます。 >ケーブルはちゃんと接続されてますよね? はい。ちゃんと接続されています。 メーカーに問い合わせてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#67980
noname#67980
回答No.2

画面ヤケではなく、うっすらと移っているのであれば、 液晶モニタのバックライトが切れたのではないか?と思います。 メーカー修理を依頼すると良いです。

datusara13
質問者

お礼

hinaguma様 ご回答ありがとうございます。 メーカーに問い合わせたほうが良さそうですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニターにメッセージが出てうつらない!!

    DELLのデスクトップを友人から頂いてきたのですが 自分のHYUNDAIのモニターをつなげ起動させると DELL~XPと表示されるのですがそれから 『MODE NOT SUPPORTED』と出て映りません。 他のモニターはちゃんと映るのですが・・・ 対処方法をお教え下さい。よろしくお願いします。

  • パソコンモニターの設定について

    パソコンに詳しい方お願いします。 私が使用しているパソコンのOSはWindowsXP ServicePack3で パソコンは6年ほど前に購入したDELLのものです。 最近モニターが故障し、新たに近くの電気店でモニターだけ買いなおしたのですが モニター画面の設定が1920×1080指示になっていました。 しかし、私のパソコンでは画面指定が1680×1050までしかなく 適正な画面環境を得られません。 こういった場合、対処する方法はあるのでしょうか? ちなみにモニターはI-O DATAのものです。 よろしくお願い致します。

  • パソコンかモニターか。

    デスクトップ本体、モニターとも DELLのVOSTRO230です。 一体型です。 突然このパソコンが使えなくなった場合 どうやって、本体が原因かモニターが 原因か、調べるのですか。修理する気は ないので、どちらかを買い換えます。 私はど素人です。

  • モニタの省電力モード

    モニタの電源を入れると「自動検出」と表示され、「省電力モード」 になり、モニタが消えます。 パソコンはDELLのVOSTRO(ノート)でデスクトップ(DELL製)を つないでいます。 OSはVISTAです。同様の質問がないか検索してみましたが、みつか りませんでした。 ご存知の方は教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • DELLのモニター2台をデュアルモニターにしたい。

    DELLのモニター2台を使うには? 今DELLのモニターDELL ST2210を1台デスクトップはInspiron 580を使っていて モニターDELL ST2210が1台余っているので接続してデュアルモニタとして使いたいのですが デスクトップに1本しかつなげる事ができません。 ヨドバシカメラに行ったところコードではなく1万円くらいの(名前不明)物を 勧められたのですが 個人的にはデスクトップに接続出来る面が1個でそこから2本のコードがのびた ものを使いたいと思うのですが使えないのでしょうか? 会社のデュアルモニタはほとんどがそれで接続しています。 やはり1万くらいかけないと不可能でしょうか? 機械に弱いので詳しく説明出来ないのですが 教えて頂けるとたすかります。 宜しくお願い致します。

  • モニターが急に映らなくなった。

    デスクトップ型でモニターに繋いであったんですが、いつも映っていたモニターが反応しなくなりました。 同じケーブルで他のPCに繋げてみたところ映ったので、PCの外部出力の問題だと思います。 解決方法があれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • パソコンモニター

    モニター買い替えようとQHD HDR色々調べてDELLにも尋ねたところ、QHDで言うと、高解像度で綺麗な分パソコンが対応しているかどうかと言う事で調べて貰ったところ現使用中のデスクトップではDVI接続でないと使えないと言う事でDELLで検討していたQHDモニターはDVIが付いていないモデルと言う事で結局は使えない。 QHDとFHDは肉眼ではほとんど変わりはなく画像編集の時には綺麗になるそうです。となるともう一度おさらいの意味で振出しへ。 そしたらHDRではどうか!より鮮明で綺麗と言う事ですが、実際は使って、見て確かめるしかないのでしょうが、現在各メーカーからいろんなモニターを出しています。 イラストレーターでもなく分析でも何か作業をするわけでもなく、単にモニターとして使うだけなのですが、今のより綺麗に見れるものがあるなら、と言った贅沢な感じです。 皆様のご意見をお願い致します。

  • パソコンのモニターを二つにする。

    今現在、TOSHIBAのデスクトップパソコンを使用しているのですが、 前に使っていたデルのモニターが余っています。 これをつないでデュアルモニターとして使用できるか。 というのが質問です。 デル側モニターにはアナログVGA端子が接続できるようになっています。 TOSHIBA側にはUSBくらいしかなさそうです。 (D4・HDMI入力端子はありますが関係ないですよね。) USB→VGAと変換する機器があればできるんだろうかと 探してみたらこんなのがありましたが、 本当にこれでできるんだろうか。 また、ちょっとお値段も高いので他にもっといいのがあればと 思い質問してみました。 詳しい方よろしくお願いいたします。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-KC001

  • モニタが写らなくなります

    私はデスクトップPCとモニタ(dell)を3台繋げて使用しています。 モニタ3台のうちの1台のモニタが写らなくなりました。 モニタの電源を入れ直すと3秒程きちんと写るのですが、すぐに消えて真っ黒の画面になります。 どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ◎モニターの映像が急に無くなるようになりまし

    ◎XPのPCを8年近く使っていますが、最近作業中に急にモニターに何も写らなくなるように なってしまいました。どう対処したらよいでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 給与所得控除後の給与等の金額は自動計算になりません。
  • 年末調整の際に給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿の中の給与所得控除後の給与等の金額は自動計算できません。
  • 配偶者の扶養家族の設定が反映されず、自動計算ができない問題が発生しています。
回答を見る