• ベストアンサー

沖縄ドライブのプランについて

今度、友人と沖縄に旅行で行く予定です。 友人がいろいろな予約をしてくれたり、予定を立ててくれました。 そこである日の予定なのですが、宿泊地那覇(エッカホテル)を出発し、行きたいところが万座毛・美ら海水族館・古宇利島・大家など、最終的に同じホテルに帰ってくる・・・ということなのです。 気になる点は、この行き先を一日で回れるのだろうか、ということです。 初めて沖縄に行くので、いまいち距離感がつかめないのですが、那覇からこの行き先まではけっこう距離がありますよね。 更に、レンタカーの運転は私がするのですが(友人はペーパードライバー)、少し運転にブランクがあります。 もちろん出発前に感覚を取り戻そうと、再び運転をし始めてはいますが、長距離運転は不安があります。 また、次の日に体験ダイビングの予定があるので、前日に体力を消耗しすぎるのも良くないかなと思っています。 このプランはどうなんだろうか?と気になるので、沖縄に良く旅行へ行く方や、地元の方などの意見をぜひお伺いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

那覇市内以外はのんびり走れるので沖縄なら大丈夫ですよ。 N0、2さまのアドバイスどおりとにかく早く高速に乗ることですね。 途中で高速を降りて58をドライブしながら万座毛に寄ってから水族館ですか? 自分の経験では水族館は大変混雑するので中途半端な時間に到着するなら朝7時頃にホテルを出て高速で一気に許田ICまで行き最初に水族館にいらっしゃるのも良いのではと思います。 道の駅の許田が一番安く割引券を購入できるし人気なのですが慣れていないと通りすぎちゃう可能性もありますよね。 そういう場合は水族館に着くまでにコンビニが沢山あるのでそちらで購入すればOKですよ。100円違うくらいだと思います。 水族館→古宇利島→名護に戻って大家→58を海岸線に沿ってドライブ→万座毛→石川ICあたりで高速に乗って那覇へ というのも良いのでは。 時間があれば万座毛に行く途中でお菓子御殿にも寄ってみてはいかがですか?ここの紅芋タルトが一番美味しいような気がします。塩ゴマちんすこうもお土産にしたらちんすこう嫌いな人にもこれは美味しいと喜ばれました。 大家ですが入る道が細くてちょっと分かりにくいかも。 レンタカーのナビに施設名で入力しても出てこないことがよくあるので気をつけてくださいね。電話番号も駄目な場合があるので、たいていレンタカー貸し出しの時にロードマップをくれるのも納得されるでしょう。最初はナビ付いてるのに何故って思いました。助手席のお友達にしっかり地図を見てもらってナビゲートしてもらってくださいね! 行ってみた感想としては地図で見るより断然近いなです。 運転してみて一番怖いのが那覇市内の原付です。渋滞は覚悟してのんびり走れば良いのですが通勤時間帯になると3車線道路の車と車の間をすごいスピードで走って行くのでこちらは怖くて車線変更もおちおちできません。雨が降っていても原付は凄いスピードで走っていますが、一度原付の女の子が目の前で転んで滑ってきて轢きそうになった事もありました。車はたいていのんびり運転なさる方が多いですね。Yナンバーの米軍関係の方はスピード出してますし、「わ」ナンバーもね。 気をつけて楽しんできてくださいね。 体力的には大丈夫だと思いますが、体験ダイビングの前の晩はお酒控えめに。後ホテルの空調が効きすぎて翌朝鼻がくしゅくしゅなんてことのないように気をつけて下さいね。 鼻の調子が悪いと体験ダイビングの浅い所でも耳抜きがしにくい事があるので要注意です。鼻風邪ひかないように気をつけてくださいね。 沖縄の海は浅い所でも沢山の魚や珊瑚を見ることができてとても楽しかったです!

pon-pyon
質問者

お礼

地図で見ているより近いんですね。良かった、安心しました。 市内の運転には十分注意しようと思います! お菓子御殿、いいですね~。紅イモタルト大好きなので、寄って行きたいです。 いろいろ順番も考えてくださったので、友人と相談して楽しんできたいと思います。 体験談も交えたとても詳しい回答、ありがとうございます! ますます行くのが楽しみになりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • A_zoo
  • ベストアンサー率41% (28/67)
回答No.4

スケジュール的にも特に問題なく移動できると思います。このスケジュールなら朝9時ごろ出発しても、余裕をもって移動して、翌日のダイビングにも差し支えなさそうです。 エッカホテルなら58号線沿いですのでその道を使う分なら渋滞とかは問題ナシです。 が、朝の移動の際に高速を使う場合は注意が必要だと思います。というのも高速までの道路は通勤用道路で、渋滞あるいは混雑が予想されます。9時ごろ移動なら渋滞も収まっているんですが、8時台は避けたほうが無難です。万座毛までのんびり移動でもいい(無理して高速に乗りたいくない場合)というのなら58号線を北上してもこのスケジュールならいいと思います(私が高速苦手なのでこちらをおススメしてしまいます(^^;))。

pon-pyon
質問者

お礼

なるほど、高速を使わなくても行ける距離なんですね! 私も高速苦手だし、お金もかかるし…と思っていたので、行きか帰りかどちらかを下道で行くのもありですね。 下道を通るのもいろいろな景色が見れてよさそうですね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

気になるのは朝の那覇の通勤渋滞ですね。 カーナビが市内での自位置精度が悪かったり、混雑を避けずに大通りを選んだりするので、街をでるまでは地図を使った方が無難です。 とにかく早目に高速に乗って、万座毛まで行ってしまえば、その後は時速40Kmの計算が出来ますので、それ程困難は無いと思います。

pon-pyon
質問者

お礼

なるほど、朝の渋滞が酷いんですね。 カーナビは自宅で使っているものもたまに精度が悪かったりして、あまり信用していないので、 助手席の友人にナビを頑張ってもらうことにします! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko635
  • ベストアンサー率31% (179/567)
回答No.1

充分に可能です、途中道の駅許田で水族館の割引券を購入してください。又水族館の後、備瀬のふくぎ並木によるのもお勧めです。

pon-pyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 十分に可能!と言い切っていただけると、とても安心できました。 道の駅、ぜひ寄りたいと思います。 ふくぎ並木は知らなかったので調べてみたら、マイナスイオンたっぷりという感じでいいですね~。こちらも立ち寄ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行 プランで悩んでいます><

    7月頭に2泊3日で初めて沖縄に彼氏と旅行に行く事になりました。 お互い初めての沖縄なので、行きたい所がたくさんあるんですが、 沖縄の地理や距離感がまったく分からず、プランを立てれずにいます・・・>< なのでどなたか沖縄に詳しい方、効率のいい回り方を教えて頂けないでしょうか?? ★那覇空港着→13:20分でレンタカーを3日間借ります。 ★宿泊ホテルは2日間とも【沖縄残波岬ロイヤルホテル】です。 ★ 帰りの時刻那覇空港20:20分発です。 【行きたい所】 ・美ら海水族館 ・青い洞窟でダイビング ・古宇利大橋 ・万座毛 ・ガラスなどの手作り体験・沖縄ならではの観光地巡り ・那覇市のDFSなど・・・ 青い洞窟のダイビングは2日目で、美ら海水族館は3日目を予定しています。    質問ばかりで話がまとまらずすみません。 どんなアドバイスでもいいのでご意見頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします(>_<)

  • 沖縄観光

    9月の初めに8人程で2泊3日の沖縄旅行に行く予定です。 流れとしては 1日目 昼前に那覇着~古宇利島~美ら海~本部のホテル 2日目 青の洞窟ダイビング~那覇のホテル 3日目 南部・那覇周辺 と考えているのですが、「そのルートならここに行ったらいいよ」とか「行く順番を変えた方がいい!」などありましたら教えて下さい。(移動は全てレンタカーです) よろしくお願いします!

  • 沖縄旅行のプランを立ててみました。アドバイスいただけないでしょうか

    6月の終わりに3泊4日でおばさん四人でレンタカー借りて沖縄旅行に行くことになりました。 ホテルと飛行機は決まりました。 プランを立ててみましたのでアドバイスお願いします。 1日目 那覇空港10:30着→車受渡後12頃出発→億首川マングローブカヌー体験→カヌチャ 2日目 カムチャ→古宇利島→美ら水族館→瀬底島→第一ホテルグランメール 3日目 第一ホテルグランメール→ブゼナ公園(グラスボート)→ミッションビーチ→万座毛→サンセットビーチ→第一ホテルグランメール 4日目 第一ホテルグランメール→海中道路→伊計ビーチ→首里城→DFS→那覇空港19:00出発 のんびり旅行したいのですが、このプランだと無理ですよね? お天気なら綺麗な青い海を見たい・美ら水族館に行きたいと、古宇利島の橋を渡ってみたい、マングローブを見たいなと思っています。 ここは行った方がいいとか、ここは省いた方がいいとかアドバイスいただけないでしょうか。 このプランだとホテルを朝早く出発しないといけないでしょうか。

  • 初めての沖縄旅行のプランですが、これで問題ないでしょうか?

    初めての沖縄旅行のプランですが、これで問題ないでしょうか? 時期は9月初め。彼女と二人の旅行です。 1日目(木):10時半頃那覇空港着。午後から青の洞窟でカヤック&シュノーケリング。        恩納村のホテルで宿泊。 2日目(金):朝一で美ら海水族館へ。午前中いっぱい回った後、観光しながら那覇へ向かう。        古宇利大橋、万座毛、海中道路などを回りたいです。        ホテルは那覇市内。夜は国際通りをブラブラ。 3日目(土):一日慶良間諸島でダイビングや海遊び。      2日目と同じホテルに宿泊。 4日目(日):那覇近辺の観光。首里城など?    19時半頃の飛行機に。 ※すべてレンタカーでの移動です。 ※ホテルは予約済みです。 ※台風シーズンは承知の上です。 以上のような日程ですが無理はないでしょうか? 質問です。 (1)美ら海から那覇へ向かう途中と那覇近辺のオススメの観光スポットを教えてください。 (2)カヤック、ダイビング等はまだ予約していません。予約した方がいいですか? (3)1日目の昼食・夕食、2日目の昼食でオススメの店はありませんか? ご協力よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行についてお勧めプランを教えてください

    今月末より、沖縄に行く予定です。 始めの沖縄なので、いきたいところはたくさんあるのですが、観光地の距離感等が全く分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、いろいろと教えてください。 行程は、3泊4日を予定しています。宿泊は、1泊目マリオット、2泊目日航アリビラ(1泊目と2泊目は入れ替えができます)、3泊目が那覇市内を予定しています。 美ら海水族館や、パイナナップルパーク、古宇利大橋、万座毛、首里城など行ってみたいところはたくさんあるのですが・・・。また、マリオットは、エグゼクティブフロアの予定で、ホテルでも少しゆっくりできたらと思っています。 お勧めの回り方など、みなさん是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄観光プラン

    今月末から、60代の女性2人と私(20代女)で沖縄に行く予定です。 沖縄に行ったことがない&15年前に1度だけというチームなので、私が希望を聞きつつ観光プランを組んでいるんですが、以下のプランで回れるのかどうかまったく分からないので、どなたかアドバイスをお願いします。 ================================================================== 【1日目】 那覇空港 10:30頃着 ⇒ R331経由 平和祈念公園(昼食) ⇒ 奥武島(立ち寄り) ⇒ ニライカナイ橋 ⇒ 斎場御嶽 ⇒ カフェで休憩 ⇒ 首里城 ⇒ DFS ⇒ ホテル ・ホテルは『ナハテラス』です(食事なし。那覇市内で食べる予定です) ・那覇は1泊目だけなので、できるだけギリギリまで観光していたいようです。 なので、ホテルには6~7時頃までにはチェックインできればOKかな、と思っています。 ================================================================== 【2日目】 ホテル(8:30出発予定) ⇒ R58経由 古宇利島(ダイビング&ウニ丼) ⇒ 美ら海水族館 ⇒ ホテル ・ホテルは『ブセナテラス』です。(食事は予約する予定) ・ホテルには6時くらいまでに到着できればいいかな、と思っています。 ================================================================== 以上です。諸事情あり、この2日間しかほとんど観光できない状況です。 美ら海水族館はたっぷり時間を取りたいのですが、本部半島をぐるりと回っていくと、どれくらい時間がかかるのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄3泊4日 プラン アドバイスをお願いします。

    10月下旬の初めて3泊4日で沖縄への旅行を計画しています。40代の夫婦です。 皆様のご質問、回答等参考にして、計画を考えて居るのですが 今ひとつ決めかねております。 予定としては 3泊4日 沖縄着14:00 沖縄発14:30になるかと思います。終日レンタカーを利用予定です。 1日目 14:00着 レンタカーを借り(空港営業所 出発まで1時間~1時間半と想定)一気に北上 本部 ホテルマハイナウェルネスリゾート泊(ホテルは予定です) 2日目 美ら海水族館 フクギ並木 今帰仁城跡 古宇利大橋 古宇利島 ナゴパイナップルパークかオキナワフルーツランド     ブセナ海中公園  ANAインターコンチネンタル万座泊(予定) 3日目 万座毛 ビオスの丘 琉球村 残波岬 道の駅かでな 首里城 那覇市内泊(未定) 4日目 国際通り 公設市場  これが1つのプランです。美ら海水族館を比較的空いている時間に行きたい。本部をゆっくり廻りたい ということで、考えました。 このようなプランを考えたのですが、どうでしょうか? 1日目に空港から首里城観光 または、道の駅かでなに寄ってから、北上というのは時間的に可能でしょうか? 4日目の出発前の観光は厳しいでしょうか?(南部方面等)*その場合は国際通りは前日の夜にします。 その他のプランとして 1日目は 北上ではなくて、首里城、那覇泊(夜に国際通り散策・食事) 2日目に北上というのもありなのかなとも思っています。(朝いちばんに美ら海水族館は大変そうですが) ガイドブックなど見ても余計悩んでしまって・・・・ 皆さんのアドバイス等参考にさせて頂きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 沖縄旅行のプランについて

    8月16日~18日まで、彼氏と2人で沖縄旅行に行きます。 仕事で立ち寄った ことはありますが、2人とも沖縄の観 光は初めてです。 プランを立ててみたのでアドバイス をお願いします。 以下、プランです 。 <1日目> 13:05 那覇空港着 ↓ 14:00くらい? レンタカーを借りて出発 ↓ 空港近くの「うるか亭」か「那覇そば那亭」にてお昼 ↓ 15:30くらい? トロピカルビーチ着( 海水浴) ↓ 那覇グランドキャッスルにチェック イン ↓ 20:00 「うりずん」にて食事(予約済 み)→ 場合によっては2件目へ <2日目> 8:00 ホテルを出発 ↓ 10:00くらい? 美ら海水族館へ ↓ 12:00 水族館を出発 ↓ そば街道の「中山そば」または、水族館近くの「大家」でお昼 ★1 ↓ 喜瀬ビーチで海水浴 ★2 ↓ 万座毛へ ↓ 那覇グランドキャッスル ↓ 夕食 場所未定 ★3 <3日目> 10:00 ホテルをチェックアウト→首里城へ ↓ 11:30くらい? DFSへ ↓ 13:30くらい? 国際通りへ ↓ お昼はタコスやタコライスを予定 ↓ 15:00 伝統工芸館で琉球ガラス体験( 予約済み) ↓ 国際通り散策 ↓ レンタカー返却 ↓ 19:00の便で那覇空港出発 以上です。 このスケジュールで無理はありませ んでしょうか。 あと、 ★1でオススメはどちらでしょうか。 ★2で美ら海と万座毛の間で、なるべ く早くつけて天然のきれいなビーチ を探しています。 喜瀬ビーチがよいかなと思いました が他にオススメのビーチがありましたら教えてください。 ★3で、夕飯の場所がまだ未定です。 うりずんには行ったことがあるのですが、うりずんのような、おいしく て雰囲気のよい沖縄料理店を探して います。 那覇でオススメのお店がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 沖縄旅行のプランで相談です。

    5月下旬~6月上旬頃、2泊3日で妻と2人で沖縄旅行を計画しています。 とりあえず妻は「美ら海水族館」「真栄田岬でダイビング」「ひめゆりの塔」と言ってます。 メインでやりたい事は決まってるのですが、ホテルが全くの白紙状態です。 それを加味した上でのプラン作りなのですが、どうかご協力願えますか? とりあえず漠然と組んだプランは以下の通りです。  <初日>   午前中、那覇空港着    ↓   レンタカーを調達し、一路美ら海水族館へ。    ↓   美ら海水族館や、周辺の施設で観光    ↓   宿泊(予定は万座ビーチ、日航アリビラ、ルネッサンスあたりで検討中)  <2日目>   真栄田岬へ移動    ↓   ダイビング    ↓   周辺を観光しつつ、那覇・糸満方面を目指す    ↓   宿泊(沖縄ハーバービュー、ナハテラス、ロワジール、サザンビーチあたりで検討中)  <3日目>   ひめゆりの塔を訪問    ↓    那覇中心部(国際通り、牧志公設市場、DFS等)を観光    ↓   夕方、那覇空港を出発 お互いに沖縄は行った事がないので、沖縄の土地勘などは全くありません。 まずお聞きしたいのは…  ・プランに無理がないか    (もっと効率的な巡り方があるかどうか)  ・ホテルの選択は間違ってないか    (2泊同じホテルにすべきか?1泊ずつ変えるべきか?)  ・各地域でのお勧めホテル    (せっかくの沖縄なので、ビジネスチックなホテルは選外です) 他にもお聞きしたい事が出てくるかもしれませんが、とりあえずはこの辺をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

カラー印刷できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの印刷設定でカラー印刷ができない問題について相談します。
  • お使いのプリンターはモノクロとグレースケールしか選択肢がなく、カラー印刷ができない状況です。
  • お使いのパソコンはWindows11で、無線LAN接続をしています。
回答を見る