• ベストアンサー

あっと驚く簡単な機能【エクセル等】教えて下さい!

miduganeの回答

  • midugane
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

こんなんどうでしょうか ・ALTを押しながらTABを繰り返し押すとウインドウの切り替え ・Purintscreenキーで画面を画像として取り込み  ALT+Purintscreenキーで一番手前のウインドウを画像として取り込  みCTRL+Vでペイントやワード、エクセル等に画像として貼り付け出来ます。 ・ALT+F4でアプリを終了  CTRL+F4でアプリの中のウインドウを閉じる  (例:エクセルで複数ファイルを開いている場合アクティブなファイルを閉じる)

sunomo
質問者

お礼

スゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!! (p≧w≦q) Purintscreenキーなんてあることすら知らなかったですが 今やってみて感動しました!!!!! そんなことできるんですね!! miduganeさんすごいです。明日会社でみんなに知ってるか聞いてみます。 とっても賢くなった気分です!!! ALTを押しながらTAB ALT+F4でアプリを終了 CTRL+F4でアプリの中のウインドウを閉じる ・・ももちろん存じ上げませんでした!!o(*^▽^*)o~♪ 嬉しい~(p≧w≦q) ありがとうございます~!

関連するQ&A

  • エクセル自動機能について

    エクセル自動機能について (状況) エクセルのTODAY機能で日付を表示させております。 そして、表には過去・現在・未来の日付が記載されております。 (疑問) この表で、過去・現在・未来の日付を自動的に色分けできる機能などはあるでしょうか? どなたかご存知の方、おられましたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • Wordで「Excelの改ページ」と同じ機能はありますか?

    いつもお世話になっております。 Word初級程度のレベル為 こちらで検索していろいろ試してみましたが 上手く出来ませんでした。 宜しくお願いいたします。 Wordで表を作成。1行目に5列項目を入力 2行目から日付順(不定期)に行が増える表を作成しています。 そのまま行が増えると2ページ目には日付順の行が1行目になってしまいます。 そこで、2ページ目にも1ページ目の1行目の項目が自動で入り 2行目から日付順(不定期)に行が増える様にしたいのですが・・・ Excelでは「改ページ」機能を使っていますが Wordで同じ様な機能はないでしょうか?

  • excelのtoday関数について

    excelの関数について 今日の日付+1、今日の日付+2、今日の日付+3を 自動で入力したいのですが 例えば Today()+1 Today()+2 Today()+3 と入力した後、コピーしますが、 Today()+1 Today()+2 Today()+3 Today()+1 Today()+2 Today()+3 と、+4以降は反映されません。 何か良い方法ないでしょうか。

  • ワードで日入力するのですが、ワードでエクセルの=()TODAYの機能は

    ワードで日入力するのですが、ワードでエクセルの=()TODAYの機能はあるのでしょうか?あれば入力方法教えてください。

  • エクセルの曜日入力について

    Excelに、2004/03/31と日付を入力したときに同時にその日の曜日(水曜日)が表示できる機能はあるのでしょうか?

  • エクセルのTODAY関数について

    今日の日付をエクセル文書に入れる場合、 TODAY関数を用いてTODAY()と入力しますが、 明日の日付を入れたい場合どうすればいいでしょうか? 毎日、翌日のスケジュールを表にして作成している為、 日付を翌日にしたいのですが、どうか教えてください。

  • Excelで日付を挿入

    このセルを入力した日付を、こっちのセルに自動で入れる方法を教えて下さい。 入力日なので、TODAY() では上手くいきません。 セルが入力されて居ないときは、空白にしたくて、=IF(A1="","",TODAY()) なんて事もしてみたのですが、現在の日付で入力日ではないので上手くいきません(当たり前ですが…) 多分No.101と同じ質問だと思うのですが、何せ初心者なので意味が判りません。 もう少し判り易く教えていただけるとありがたいです。お願いします。

  • エクセル 日付表示

    エクセルで、A1に文字や数字を入力すると B1ではその日の日付を自動的に表示させたいの ですが、today()を使うと日付も変わるので 日付を変えない方法を教えてください。

  • エクセルのマクロについて

    エクセルのマクロを使って日付を入力したいのですが、上手く行きません。 何か良い方法があったら教えてください。 やりたいことは、あらかじめ選択されているセルに、今日(作業当日)の日付を入力することです。 これまで試したのは、 〔ctrl〕+;→マクロ作成日の日付を入力するようになってしまうので駄目 today関数→翌日になると、日付も翌日のものになってしまうので駄目 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007 日付をそろえて表示したい

    エクセル2007 日付をそろえて表示したい エクセル初心者です。 日付をそろえて表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか。 たとえば、2010/5/29と2010/10/29を縦に並べて表示したい場合、 自動で5(月)の前に空白を入れてくれるような機能は2007にはないでしょうか。 すでに入力した後で上司に注意され、困っています。