• ベストアンサー

BBセキュリティのNorton360

BBセキュリティのNorton360を使用しておりますが、バージョン2.0にはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

正式なところは、きちんと向こうのサポートに直接お尋ねになるべき内容だと思うのですが…過去に扱った事例などから言えば、この種の月額版サービスの場合、ベースとなる対策ソフトが次年度版に更新されてもすぐにはバージョンアップ出来ないことがほとんどだと思います。 更新が可能になった時点で、公式HP上に何らかの発表があるものと思われますが、1~2ヶ月ほど遅れる可能性も十分あると思うので、詳細はあちらのサポートまでお尋ねになることを強く推奨します。もしどうしても待てないようなら、月額版を解約して製品版を購入されることも視野に入れるべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BBセキュリティーは大丈夫?

    もうじき、ノートンアンチウィルスの期限がくるので、ヤフーBBのBBセキュリティーを申し込もうかと思案中です。  BBセキュリティーを使っても 重くなったり、 トラブルが起きたりしませんか?  経験者の方の意見もお聞きしたいです。 それと、ノートンアンチウィルスを更新して 使い続けるのと、BBセキュリティーにするのと、 どちらが ウィルス対策に効果があって、使いやすいでしょうか?

  • Yahoo!BBセキュリティ(Norton Internet Security)について

    皆様、明けましておめでとうございます。 早速ですが、よろしくお願いします。 Win98を使っています。 このパソコンにはもともと「Norton AntiVirus」が入っていましたが、ずっと更新を怠っていました(汗) 先日ADSL(Yahoo!BB)を開通したので、 BBセキュリティ(Norton Internet Security)をインストールしました。 (元から入っていたNorton AntiVirusはアンインストールしました。) 先ほどNISを開いてみたら、 Norton AntiVirusの「システムの完全スキャン」と「ウィルス定義ファイル」に赤い×印が付いていたので、 スキャンとLive Updateの実行をしました。 こんな風に、定期的にNISを開いて更新などをすればいいのですか? BBセキュリティのページで「接続する度に常に最新版になっている」と書いてあった気がするのですが(気のせいかも・・・)、それとは別問題でしょうか? それと、更新さえまめにしておけば、 あとは常駐させておけばいいだけですか? 他に何か設定や定期的に実行をする項目がありますか?? 新年からトンチンカンな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • BBセキュリティー

    パソコンに詳しくないので、詳しい方分かりやすく教えてください。  ウィルス対策として、ヤフーのBBセキュリティーを契約していますが、これはNorton Internet Securityシマンテックとウィルス対策においては同じような効果があるのでしょうか? また、Norton Internet Securityがプログラムから消えています。何か原因があるのでしょうか?

  • ヤフーBBに入ったとき、BBセキュリティに入ったのですが・・・

    ヤフーBBに入ったとき、BBセキュリティに入ったのですが、それとは別にセキュリティをしたほうがよいのでしょうか?それとも別のソフトをインストールすると二重に入ることになり競合してしまうのでしょうか? 例えばPCの中に無料体験期間付きでノートンが入っているのですが、購入したほうがよいかどうか迷っています。 アドバイスをお願いします<(_ _)>

  • ヤフー BBセキュリティー

    BBセキュリティー ノートンインターネットセキュリティーをインストールしてから、掲示板に書き込み出来なくなりました。 プライバシー制御の拡張をしようとしても、ノートンインターネットセキュリティーを開くと、ウィンドウが拡大されて、表示されるので、下の方の文字をみることも、OKボタンの操作をすることも出来ないんです。 どうしたら、普通の大きさの画面が開きますか?  掲示板に書き込む方法も教えて下さい。 それと・・・  ノートンアンチウィルス2004とウィンドウズXPのファイアウォール機能を使えば、BBセキュリティーを使わなくても、ウィルス対策は大丈夫なんでしょうか?______________________ 大丈夫なんだったら、ノートンアンチウィルス2004にした方が、ややこしくなくていいような気がしてるんですが・・・

  • Norton Internet Security 2005。

    今、ヤフーが提供しているBB セキュリティ[Norton Internet Security 2005]を使ってます。2006に切り替える必要はないんでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2009について

    部屋を整理していたら、大分昔に購入して開封しただけで使用していないノートンインターネットセキュリティ2009(CD-R版 1年間 3台分)が出てきました。 ノートンインターネットセキュリティの最新版は2011だと聞いたのですが、これを使用するとしたら2011に自動でバージョンアップしてくれるのでしょうか。それとも2009のままなのでしょうか。 (今は一応カスペルスキー(昔は1台だけしか使えなかったですね・・・。)を使っているのですが、カスペルスキーの場合2009→2010→2011と期間内ならバージョンアップしてくれました。同様のバージョンアップをシマンテック社もしてくれるのでしょうか。) よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    現在、ノートンインターネットセキュリティー2010を使用しています。 以前は、インターネットセキュリティー2006を使っていました。 エクセルのファイルを開くのが、ウィルスチェックで遅いので、 オフィスプラグインをオンにするの、 チェックをはずしていました。 2010バージョンでも同様にしたいのですが? 2006とかなり画面が違うので??です。 どのようにすればいいのですか?

  • Norton Internte Security・・・

    もうすぐNorton Internte Security の期限が切れるので、新しいのを購入しようと思っているのですが、私が使っているのは2003バージョンで、もうダウンロードはできないとのことです。 2006に変えてみては?と書いてあったので、2006にしようかと思ったのですが、HPをみたら2007も出ていました。どちらがいいのでしょうか・・? ノートンアンチウィルスとノートンインターネットセキュリティーのどっちも購入した方がいいのでしょうか? パソコン初心者でイマイチわかりません・・・

  • BBセキュリティの削除について

    タイトルの通り、BBセキュリティ(Norton Internet Security)を削除しようと考えています。 「プログラムの追加と削除」から削除しても良いのですが、これではプログラムの残骸によって、 不具合が生じることもあるようです。 そこで、「Norton Removal Tool」で削除しようと思うのですが、まずは「プログラムの追加と削除」 から、ノートンを削除した方が良いのでしょうか? あるいは、最初から「Norton Removal Tool」で削除しても良いのでしょうか? レジストリを操作したくはありませんので、「完全削除」という訳にはいかないかもしれませんが、 上記の点についてご回答頂ければ幸いです。

WRC-X3000GS2-Bネット初期設定できず
このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GS2-Bの初期設定ができずに困っています。
  • 無線LANでの接続を試みていますが、プロバイダIDとPWを入力すると500-internal server errorが表示されます。
  • 自分で検証した内容や交換したルーターなど、対応方法は試しましたが解決できませんでした。どなたかアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る