• ベストアンサー

「志村けんのだいじょうぶだぁII」にあった「志村運送物語」について・・・

閲覧ありがとうございます。 「志村運送物語」というコント、面白かったですよね。 ところで、あれの登場人物に肥後ちゃんラーメンの店主の肥後さんと、 そのアルバイトのチェン・チューちゃんが居ましたよね? この2人がコント内で口喧嘩をしている時にチェンちゃんが中国語で反論しているのですが肥後さんはちゃんと中国語が理解出来るという設定だったのでしょうか?? どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83339
noname#83339
回答No.1

「店のことで大喧嘩」のコントですかね。チェンちゃんと肥後さんの中国語と日本語の口喧嘩では肥後さん(マスター)中国語は理解できてないでしょう。YouTube で見ることが出来ますよ。でも「志村運送物語」は本当に面白かったですね。キャスト(チェンちゃん、島崎和歌子、夏川純)も良かったですよね。今年の4月から志村屋にリニュアールしてからなんかつまんなくなったと思います。だんご屋の設定や出てるキャスト(ハリセンボンやその他)もいまいちだなって・・・今はほとんど見てません。

ken0704
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理解できていないんですね。 はい、ようつべでたくさん見ましたw とっても面白くて、ほぼ全部見ちゃいました。 あんな会社に就職してみたいですw

関連するQ&A

  • ドリフの大爆笑、このコントの題名は…?

    「フジテレビ系列で、毎週火曜日放送の火曜スペシャル(当時の番組名、放送時間は、一部を除き、原則午後7時30分又は、午後7時から)で、 放送してた、「ドリフの大爆笑」シリーズ。 この番組のコントで、題名としては、思い出せないコントあるので、質問したい」と、思います。 問題のコントは… 「本放送で言えば、最低で、昭和60年(1985年)前後から後の年で、放送されてたと、記憶ある。 とある、ラーメン屋さん。 志村けんさんと、加藤茶さんが、店主夫婦としてか、社長的な人と、雇われ店長的な人として、2人の女性タレントさん扮する、店主夫婦の子供か、従業員と共に営業してるが、お客さんが、中々来ない。 それで、会議の様に話し合って、「お客さんに、来店して貰う様にする手段」を、 提案し合った。 その1つとして、「全員が、忍者の服装を着て、忍者の様な感じで、 来店した客に、接客する」体制を、誰が提案した。 その体制で、実験的に営業したら、案の定、高木ブーさん扮する、1人の男が来店して、注文した1杯のラーメン を食べたが、その後で、「煙を使った、忍法」で、逃げ帰った。 当然、志村さんと、加藤さん扮する、店主夫婦か、社長的な人と、雇われ店長的な人は、「食い逃げや…!?」と、2人の女性タレントさんが扮する、 子供か従業員と共に、唖然となってしまった。 この後で、志村さんと加藤さん、扮する人物は、2人の女性タレントさん扮する、子供か従業員に対して、「接客方法としては、良かったかも、知れないけれど、客が忍者なら、食い逃げされ易いのは、忘れてたなぁ…!?」等、後悔する内容の事を、会話した…」的な内容による、コントに、なります。 因みに、このコントは、「舞台は、同じラーメン屋さんだが、3作品程による、複数のパターンで、放送してた。 その別のパターンとして、「加藤さんは、歌舞伎好きのラーメン屋さんの店主で、ある日志村さん、扮する人物一家と思うが、近くの個人宅からあった、出前の注文で配達する時、歌舞伎の中の登場人物の姿で行って、注文のラーメンを渡す時も、歌舞伎のセリフで言いながら、中々渡そうとしなかった為、別の女優さんや、タレントさん扮する家族の前で、志村さんらしき人物による、注文した主人は、怒った」パターンも、見た記憶あるが…?」と、言う感じで、私は見た記憶が、あります。 そこで、質問したいのは… 「例えば、「昭和60年の10月前後」と言った、本放送されたと思われる年月日は、分かればで構わないが、ラーメン屋さんを、テーマにした、複数のパターンのコントの内。 問題のパターンのコント、題名としては何であって、志村さんと、加藤さんは、「店主夫婦か、社長的な人と、雇われ店長的な人」的な言い方で言えば、どう言う設定の人物役として、登場してたか? 又、「店主夫婦の子供か、従業員らしき人物」役で、登場してた、本放送時点では、有名な女性のタレントさん又は、歌手か女優さん2人は、それぞれ誰だったか?」

  • OLにっぽんの殴られたホステス役

    「OLにっぽん」11/5放映で、殴られた(とされる)中国人ホステス役は、誰なのでしょう。 顔はチェン・チュー(陳屈)にみえますが、日本語へたすぎで違う気も。

  • エンデ「はてしない物語」の続編「ファンタージエン」

     ミヒャエル・エンデ作「はてしない物語」の続編である、「ファンタージエン」シリーズを読んだ方が、この質問を閲覧していてくださっていたら、ぜひお願いしたいことがあります。  私はこのシリーズ6作をこれから読みたいと思っております。  しかしアマゾンなどで調べても、どういう話か、どれから読んだらいいのか、今ひとつわかりにくくて、悩んでいます。   そこで、すでに読まれた方から内容を教えていただきたいのです。全巻読まれてなくても、一部だけで結構です。以下のことで、だいたい覚えておらていれる範囲で。  ●各巻の主人公がどんな人物か。(このキャラクターは面白そうだな、と思った巻から読みたいので) ●バスチャン、アトレーユ、フッフールの登場する話もあるようですが、何巻でしょうか。「はてしない物語」のその他の脇役人物たちも顔を見せるようですが、誰がどの巻に出ますか? ●1巻から順番通りに読んだほうがいいのか、どの巻から読んでもOKか、どうでしょうか?    やはり「はてしない物語」の続きであのファンタージエン世界を愉しみたいというのと、バスチャン、アトレーユ、フッフール三人にはどうしても再会したい!という気持ちで読みたいと思っています。あなたの感想、面白かったかどうかなども併せてお書きになっていただけたら、なお嬉しく思います。(ひつこいようですがネタばれは無しで…)  どうぞよろしくお願いします。

  • 源氏物語の和歌についてお勧めの本は?

    源氏物語の和歌に興味を持っています。 物語自体は現代語訳や原文で読んでいるのですが、 和歌は解釈が難しい(と思った)ため、 和歌の隣に書いてある解説を読んで 「ふーん、こういう意味か」で終わりだったのです。 ところが最近、源氏物語の和歌を きちんと読まなければ、登場人物の教養度(?)が 分からないのではないか、と思い始めました。 そこでご質問なのですが、 源氏物語の和歌についてお勧めの本はありますか? 現代語訳などについてある解説は内容が長くて 和歌を和歌として楽しむことが出来ないような気がして 抵抗があります。 俵万智さんの「愛する源氏物語」のように 現代風の短歌に歌いなおしたようなものがあると 楽しみやすいかなと思っているのですが、 このような内容の本は他にあるでしょうか? また、現代短歌に直していなくとも、 源氏物語の和歌について書いてある本で お勧めのものがあれば教えてください。

  • ジャッキーの映画で「バイバイ」

    ジャッキーチェンの映画で、(中国語なのですが) 別れる場面で、人物が 「バッバイ」 って言っていますが これは英語の "bye-bye" なのでしょうか?

  • 三国志の登場人物名の正式な読み方

    三国志を読み始めてるんですが、登場人物の日本語読みだと曹操(そうそう)と曹爽(そうそう)など、字が違っても読みが同じ登場人物がいます。 一人で読む分には問題無いですが、人と話す時には「そうそう」ではどちらの「そうそう」なのか分かりません。 そこで、中国語読みの呼び方を知りたいのですが、三国志の登場人物の解説で、名前を中国語読みで紹介しているサイトや文献がありますでしょうか? ありましたらお教え下さい。 よろしくおねがいします。

  • 志村けんのだいじょうぶだぁIIのエンディング

    さっき、放送された「志村けんのだいじょうぶだぁII 」のエンディング曲がすごくかっこよくてきになりました。詳細を教えてくださいm(._.)m

  • 「登場人物の中のうちの一人」について

    皆さん、こんにちは。 日本語を勉強している中国人です。 たとえば、「登場人物の中のうちの一人」は正しい日本語ですか。 この場合、「中」と「うち」とは大体同じ意味と思いますが、 「登場人物の中の一人」と 「登場人物のうちの一人」と 「登場人物の中のうちの一人」とは意味、ニュアンスはどう違いますか。 どうか教えてください、よろしくお願いします。m(- -)m

  • ギャル語で会話する源氏物語を探していますっ!!

    5,6年前に友人から聞いたものを探しています。 ストーリーは源氏物語なのですが、登場人物の台詞というか会話がすべてギャル語(?)で書かれているものです。お姫様が「ってゆ~か」とか、「超ぉ~」等の言葉を使っていたりするそうです(笑) 当時の友人も立ち読みだったらしく題名などは覚えてなく、ただ店先ひたすた笑をこらえたそうです。 たぶん若者向けに書かれたものだと思います。 最近になって急に読みたいと思ったのでどなたかご存知の方、教えてくださいっ!!

  • 志村けん

    志村けんのバカ殿様の顔を白く塗っている理由がわかりません。詳しく教えて下さい。なお参考のために、志村けんさんの画像添付しました。