• ベストアンサー

早いドラムの演奏

海外のDEATHMETALとか、すっごい早い演奏はどやって演奏しているんでしょうか?マシン打ちですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slash758
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.4

デス系のドラマーは、凄いですよね。 あのスピードもそうなのですが、耐久性が半端じゃない。 速いテンポでのブラストビートもかなり痺れます。 どうやって演奏してるかっていうと実際にやってるとしか言えないです。 ほとんど両手両足動いてるのではないでしょうか。 きっと死に物狂いで練習してるんでしょうね。 SLIPKNOTを聴いたとき「ドラム凄いな~」と思ったのですが、彼もデスメタル出身だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.3

練習あるのみです。若い頃に挑戦して、よく足がつりました。 両足でダブルアクションを使いこなせると幅が広がるかも。でも、ただ単に早いツーバスの演奏ではそこまでしてないかも…。ただの体力勝負かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ienzdy
  • ベストアンサー率25% (43/168)
回答No.2

めちゃくちゃ早い人っていますよね。 耳や目を疑うくらいの。世の中広いんですね。 打ち込みでデスやグラインドコアをやるなんて聞いたことないなぁ。 実際にやってもバカにされて終わりでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3599
noname#3599
回答No.1

バンドによりけりじゃないですか? 例えばCRYPTOPSYのフロ・モーニエなんかは、人間技とは思えないバカテクで有名ですよね。彼らが機械に頼っていない事はライブで実証されています。 機械がないと駄目なバンドもあるし、そうじゃないバンドもいるって事ですね。

nakamurasan
質問者

お礼

CRYPTOPSY買ってみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラム演奏について

    ドラム演奏についてお尋ねしたいのですが、ドラムを演奏するのに体力は必要だと思いますか?思いませんか?できれば理由も添えて頂けるとありがたいです。お願いします。

  • ドラムの演奏をしたく思います?

    ギター数人とキーボードでやっているバンドのドラムをやるようになりました。 どのような練習をしたらドラムの演奏が出来るようになるでしょうか?? どうか宜しくお願いいたします。

  • 三線演奏

    以前、沖縄料理店に行った時に店のBGMで、よく耳にした事のある海外の曲を三線で演奏している曲がかかっており、そのCDが欲しくて色々と探したのですが見つかりませんでした。 どなかた海外の曲を三線で演奏しているCDを知っていたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ドラムの演奏方法

    次の動画の、9分20秒あたりと、17分40秒あたりでドラムだけの演奏がありますが、こういう演奏を多分、ドラム〇〇とか言うのだと思いますが、何て呼ばれているのでしょうか? https://youtu.be/qfmHShlI4as

  • ドラムの楽譜通りの演奏について。

    ドラムの楽譜通りの演奏について。 自分の中では,ドラムの演奏はできるだけCD通りに,市販されている楽譜通りに演奏したい,できるだけ完全コピーして演奏をしたいという思いがあります。 そこで,私はバンドで演奏する時は,必ず楽譜を購入して楽譜通り演奏しようと練習します。 ところが,ドラムの先生は,CD通りに演奏する,完全コピーをするなんてことは言いません。ドラムの先生は,ご自分がライブをする時,練習とリハーサルと本番とフィルインやキックや等,演奏を変えていて同じように演奏することはほとんどないとおっしゃいます。 そこで,ドラムを長年やっている方に質問です。 ライブでドラムを演奏する時に,楽譜通りに完全コピーやほぼ完全コピーで演奏することはないのでしょうか。 ドラムの演奏はCD通りに完全コピーなんてしないで,耳コピーなどで採譜して,自分のフィーリングやバンドの演奏を聞いて演奏を変えることが普通なのでしょうか。その方がドラムの演奏の力はつくのでしょうか。 まだドラムを始めて4年目なのでよく分かりません。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ドラムの演奏と練習について

    初心者の質問です! ドラムの演奏って何かを見て叩いてるんですよね?楽譜ですか? 教えて下さい!! あと、初めての人はどれくらい練習すればそこそこ出来るようになりますか?教えて下さい!!

  • 最近「いいな」と思ったドラム演奏について

    洋の東西、曲のジャンル、不問です。 最近「いいな」と思ったドラム演奏について 教えてください。 THE SUNNY BOYS -- "SUMMERTIME BLUES" http://www.youtube.com/watch?v=Q3ZnNPtaFmg (You Tubeより) これは The Sunny Boys というイタリアのバンドである。 イタリア国内では有名なバンドであり、 主にビーチボーイズ(米国)の曲をカバーしている。 この動画のドラム演奏、一度聴いてすごく気に入った。

  • ドラムの演奏 ミスして止まったら再開できない

    ドラム歴3週間弱の初心者です 来週にあるライブのために曲練習をして、なんとかバンドで合わせて演奏できるようにはなったのですが、 スティック同士が接触したり、ハイハットで微妙にスカってしまったりしたり、とミスをして一度自分の演奏が止まってしまうと次のサビ前のフィルインだとか、そういう分かりやすいタイミングが来るまで演奏を再開することができません 同じフレーズで演奏しているときに一度止まると小節の頭がわからなくなってしまうんです どうすればいいかいくつか案を教えて欲しいです よろしくお願いします 因みに、常に左足でリズムをとりながら演奏するのはまだ無理です やっぱり他のパートの音をしっかり理解するべきでしょうか?小節の頭の歌詞だとか

  • youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが

    youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが、質問があります。 カバーをしたいと思っております。 近所のスタジオに行き、そこで、プレイヤーか何かで、カバーしたい曲を演奏、それをCD録音をして、それをもちかえり、 パソコン内に入ってるカバー曲と合わせる。 といったように考えております。 ですがそもそも、もっといい録音方法があるのなら、教えてください。 あと、もうひとつ、 カバー曲のドラムと自分の演奏の音が被ってしまうのは問題ないのでしょうか? 聴き心地はどうなのでしょうか? カバーしたい曲のドラムの音を小さくできたりするのでしょうか? なにかと、変な質問かもしれませんが。 いい方法があるのなら教えてください! よろしくおねがいします

  • 演奏の幅をひろげたい(ドラム)

    初めまして。 ドラムをやっているものです。 今までは基本的にJ-POPSやJ-ROCKを聴いていたのですが、 最近ドラムの演奏の幅をひろげたいと思ったので、 色んな音楽を聴こう思っています。 ロック・ポップス・ジャズ・パンク等… 色々なジャンルがあると思いますが、 どのアーティストを聴こうかっていうので迷っています。 そこで質問なのですが、 ロックといえば~ など、 ジャンル別にあなたがおすすめのアーティスト(邦楽・洋楽問わず)を教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC:FMV NH90/D2 Word 2019の使用中、改行を38回行わないと次頁が開かない不具合が発生しています。
  • 段落ダイヤログボックスの「インデントと行間隔」の設定では、改行回数に関わらず行間は動かず、入力文字の大きさも制約されています。
  • 富士通FMVのWordにおいて、改行回数制限を解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう