• ベストアンサー

原爆ドーム近くの「お好み焼き屋」さん

shijimi30の回答

  • shijimi30
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.1

呉にはJRで行きますか? もしそうなら、広島駅前の福屋に入ってる、五エ門が一番おすすめです。 呉に着いてからでもいいなら、呉駅裏のレクレの中にも五エ門は入ってます。 オリジナルソースです。個人的には麗ちゃんよりおいしいです。 原爆ドーム~紙屋町付近には、残念ながらお好み焼き屋が少ないのです。 地下街シャレオに「みっちゃん」がありますが、狭いし、だいたい並んでます。平日のお昼なら大丈夫かもしれないけど。 胡桃屋・・・行ったことないのでわかりません。 http://goemon.to/ http://www.mitchan-i.jp/

mi-chan
質問者

お礼

レンタカーを予約したので、呉にも車で移動します。 平和記念公園・原爆ドームの見学時間が「2時間」とガイドブックにあったので、一応、9:30~11:30までを予定しています。が、個人差もありますし、行ってみないと何ともいえません。 意外と早く済めば、呉に向けて出発すると思うので、呉の情報もとってもありがたいです。 胡桃屋さんは、地元の人が行く高レベルな店という題名で載っていました。そんなに有名じゃないのですね。名古屋には小さいけれどひそかに有名でとってもおいしいカレーうどんのお店(名前だけ売ったのか、同じ店名の違うお店がチェーン化してからは店名を変えた)があるのですが、広島のお好み焼きも「そこは名前だけ」とか「ここが本命」みたいなお店はきっとあると思うんです。 五エ門もおいしそうですね。

関連するQ&A

  • 京都~法隆寺~姫路城~原爆ドーム~厳島神社~東京駅をまわるプラン。

    題名の通りですが、これらの世界遺産を3日間でまわりたいと考えています。 初日 京都駅を1時頃出発して法隆寺へ向かい観光、その後姫路駅周辺まで移動し宿泊。 2日目  姫路城を観光し広島駅まで移動・宿泊 3日目 原爆ドーム見た後、厳島神社を観光して東京行きの新幹線が出る駅から帰郷。 と言ったような感じが理想なのですが日数・時間的に大丈夫なものなのでしょうか? 最寄り駅は 法隆寺→法隆寺駅 姫路城→姫路駅 原爆ドーム→広島駅 で良いのでしょうか? ちなみに宿泊は駅前にあるビジネスホテルの予定です。 部分的なことでもありがたいので、回答の方よろしくお願いします。

  • 広島のお好み焼きのことを教えてください

    広島にお好み焼きを食べに行きたいと思います。 これまで2回食べたことがあるのでアドバイスいただく参考に記します。 1回目は12年前、駅ビル(お店の名前失念)で普通に美味しいと思いました、というか不味いと思った記憶はありません。 2回目は10年前、これが最悪、時間の関係と事情に疎かったので平和記念公園近くの大山のぶ代推薦とデカデカ看板のあるお店に入りました。 席に着き注文したらすごく早く出てきたのでおかしいとは思いましたが、案の定焼きざましでぬるく団子のよう、具は殆ど無く干からびている、ものすごく不味く価格はとても高くて広島のお好み焼きってこんなにひどいものなのかと驚き、それ以来何度か広島に行ってますがお好み焼きは食べませんでした。 最近になり2回目のお店は評判が悪いことで有名なところであることを知り、それなら評判のお店で食べてみたくなっての質問です。 以下が調べてわかった結果です。間違っていたらご指摘下さい。 (1)伝統的パリパリ系⇒八昌・八紘・みっちゃん (2)新顔ソフト系⇒電光石火 いずれも行列覚悟、パパっと食べて店を出る まずは伝統系で以前のマイナスイメージを払拭したいと思います。 ここで質問なのですが、 (1)今回広島にお好み焼目的で宿泊をしてビールと共に食べたいのですが、サイドメニューを頼んだり、足りなければもう一枚追加したりとゆっくり居座ることは非常識、あるいはお店の構造上不可能なのでしょうか? (2)上記有名店は平日でも夕食時は行列必至ですか? 夕方~夜に掛けてどの時間帯がましでしょうか? (3)素朴な疑問で申し訳ありませんが、広島のお好み焼きには必ず麺類を入れるものなのでしょうか? (4)旅先の夕食でもありできればゆっくりと行列の無いところ(待っている人がいると立たなきゃ申し訳ないので)で美味しいオススメのお店ってありますか? 以上(1)~(4)までどれでも結構ですので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハウステンボス→原爆資料館

    こんにちは。お世話になります。 8月末の平日に、ツアーで長崎に行く予定です。 夕方 神戸から船で長崎に渡り、ハウステンボスにAM10:30頃着き、その日はホテル日航ハウステンボスで泊まる予定です。 翌日はホテルから空港へ向かい、帰路につきます。 その為、長崎に居られるのは1日のみの格安ツアーです(苦笑) もともと、ハウステンボスへの思い入れも少なく、(家族旅行がしたかったのです) この時期、朝から晩まで一日中ハウステンボスの中をウロウロするのは、暑くて辛いんじゃないか。。。。との思いと、 せっかく長崎まで行ったのなら、原爆資料館へも是非行きたい! 子供たち(大学生と高校生ですが・・)も、一度は連れて行くべきだと思っています。 ハウステンボスに着いたら(10:30)、そのまま長崎へ向かい(12:00)、原爆資料館等を見学し、昼食はその辺りでとり、夕方(4:30)ハウステンボスへ帰って、 涼しくなった頃、ハウステンボスでウロウロ~~閉園(9:30)まで。 と、考えたのですが、ちょっと不安、、、、 移動時間等も考えると、無謀だと思われますか???? いくら「思い入れは少ない」と言ったところで、ハウステンボスでの滞在時間5時間程度ってのは、少なすぎるでしょうか? また、移動にはバス・電車(それともタクシー?)どちらが良いと思われますか? 他にも何かアドバイス等有りましたら、よろしくお願いいたします。

  • 初広島です。

    8月に初めて広島へ行きます。 12時過ぎに新幹線で広島駅に着く予定です。 そこで1日に厳島神社、宮島散策、原爆ドーム、平和記念公園、広島記念資料館にいけますでしょうか? 宮島~原爆ドームの移動時間がわからず悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 広島旅行。滞在地の時間配分について。

    2泊3日で、北海道から広島へでかける予定です。 下記予定を見て、あなたなら、どう時間を使いますか? ★目的地別観光予定場所 ・宮島→厳島神社、千畳閣、五重塔、紅葉谷公園、清盛神社 ・広島→平和記念公園、平和記念資料館、原爆ドーム、旧日銀、袋町小学校平和資料館、広島城 ・呉→大和ミュージアム、入船山記念館、歴史の見える丘、アレイからすこじま ・尾道→千光寺、林芙美子像、浄土寺、天寧寺、西國寺、文学のこみち ※順不同 ★日別滞在予定 【1日目】  移動順:宮島→広島 合計滞在時間:3時間 ・宮島:2~3時間 ・広島:0~1時間 【2日目】 移動順:広島→呉→尾道 合計滞在時間:8時間 ・広島:3~4時間 ・呉:3~4時間 ・尾道:0~2時間 【3日目】 ・尾道:3時間固定 ※目的地間の移動時間は、滞在時間には含まれておりません。ほぼ純粋な滞在時間と考えて下さい。 ※目的地での移動は、徒歩を予定しています。 ◆現時点での予定 宮島(3)→広島(4)→呉(4)→尾道(3) ※()内は時間です。 貴重な意見をお待ちしております。 また、広島市内のオススメのお好み焼き屋さんや、是非、ここにも立ち寄ってみ!これを食ってみ!等ありましたら、教えて下さい。

  • 東京ドームから築地へ

    宜しくお願い致します。来月東京観光に行くのでアドバイをお願いします。 7月11日、東京ドームで野球のナイターを見て、翌朝は築地に行きたいと思っています。 ナイターを見た後、築地方面に移動してホテルに宿泊したいと思うのですが 場所的にはどの辺りに泊るのが便利でしょうか? また初めて築地に行くのですが、何時間くらい予定を組んだら楽しめるでしょうか? ちゃんとお食事もしたいですし、クルクルと見て回りたいのですが 初めて行くもので、全く雰囲気がつかめません。 オススメのお店なども教えて頂けたら嬉しいです! 宜しくお願いします!

  • JR近江八幡駅付近で平日安くておいしいランチ。

    JR近江八幡駅で10人程度の団体お昼ご飯を食べます。平日の昼過ぎで、そのあとすぐに移動しなければならないですが、おいしいランチを食べることのできる店を教えて下さい。

  • ラーメン屋に行列する心理

    こんにちは。 よくTVでラーメン屋に行列している光景を見ます。 私も有名店で20分位並んだ事があります。本当に腹立ちました。 空腹するとイラつきますからね。 2時間待ちは当然、なんて店ありますよね。 そんな行列する絵を見ると、「あそこまでするか」と正直あきれてしまいます。(まあまあ怒らないで) そんなにラーメンって奥深いものですか、私も大好きですが、深みはわかりません。参考意見頂けると幸いです。

  • 広島観光

    こんにちは。 近いうちに広島で地方の友達と3泊4日の旅行をします。 広島県民なのですが、恥ずかしながらあまり観光というものをしたことがなく、 1日目 呉 2日目 広島市内(原爆ドーム、縮景園、広島城など) 3日目 宮島 までは決まったのですが、4日目に何をするか困っています。 2人とも学生なので、移動手段として車を使うことができないため、 尾道へ行くのは遠いし…と思い、岩国を候補に挙げています。 ちなみに3日とも広島市内泊です。 岩国は行ったことがないのですが、錦帯橋以外になにかみるところはありますか? 現地は観光地化されているのでしょうか? また、もしほかに案があれば教えていただきたいです。 乱文すみませんが、お答えいただければ幸いです。

  • 広島のお勧め観光地(小学4年の子供連れ)

    お世話になります。 今度2泊3日で広島に旅行に行くのですが、お勧めの観光地があれば教えてください。 最近は何回か広島に旅行したため、大和ミュージアム、呉、尾道、原爆ドーム、宮島などは回りました。 移動手段は車ですが、ノーマルタイヤなので雪のある所は行けそうにないです。 また小学4年生の息子も一緒なので子供も楽しめる所であれば、ベストです。 ちなみに宿泊は広島駅近くを予約しています。 わかる範囲で結構ですので、よろしくお願いします。