- ベストアンサー
- 困ってます
ダメージへのヘアケア
髪が痛んできているので、おすすめのシャンプーやトリートメントが あれば、ぜひ!教えていただきたいです。 今までカラーもパーマもしたことがなく、 縮毛矯正を2回あてたのみの胸ぐらいまでのセミロングなのですが、 最近毛先あたりがごわごわします。。 現在シャンプーは市販のもの(アジエンスやエッセンシャル、モッズヘアなど) をつかっています。 ケラスターゼをつかってみようかと思ったのですが、こちらで ダメージヘアには向かないとおっしゃっている方もいらっしゃって。。 使用しているトリートメント剤はラックスやウエラです。 これも普通の市販ものです。 やはりサロンでもトリートメントしたほうがいいんでしょうか。。 どうぞよろしくお願いします。
- baraco
- お礼率87% (7/8)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヘアケアはシャンプー変えるのが一番効果ありますよ 美容師の僕が言うのもなんですが サロンでトリートメントするより、普段のシャンプー変えるほうが 遥かにヘアケアの効果がありますよ アドペンテル:ル・アドシャンプー http://www.rakuten.co.jp/adpentel/635292/635293/ ベルローネ:サプリ リペアシャンプー http://www.rakuten.co.jp/kogao/817581/1067152/699294/#642341 おすすめのシャンプーまだまだあるんですが とりあえず手ごろなの載せておきますね 個人的にはアドペンテルのがオススメです
その他の回答 (1)

サロンでもした方がいいのでしょうが、費用がかなり かかるのでは?と。 こまめにカットして、紫外線に気をつけて。 パーマは上手い店でかけて貰うとか。 高価なヘアケア商品がいいかというと、そうでも ないらしい。CMに金をかけてそれがお値段に入って いたり。 まずは、毛先のカットをしてみて下さい。

お礼
回答ありがとうございます! そうですよね。。サロンだと、 トリートメントだけでもけっこうかかりますものね。。 そうなのですか! 高価で有名だと、とりあえず髪にいいのでは?っという 認識でした; 毛先といっても、先から10cmぐらいぜんぶ 傷んでるんですよね;; 毛先のカット、してみます♪ ありがとうございましたっ!
関連するQ&A
- デジタルパーマで高ダメージ。髪がまとまらない(泣)
もともとクセが強く、髪の量も多い乾燥毛です。 ここ6年ほど根元は縮毛矯正、毛先はデジタルパーマという髪型にしています。デジパや縮毛矯正をする周期は3ヶ月おきくらいです。 根元の伸びてきた部分だけリタッチで縮毛矯正をすることもあります。 先月初めて行った美容室で毛先のデジパをかけなおしたら、1ヶ月経ってチリチリになって広がってしまい、ごわごわになってしまいました。 (その時に美容師さんに「毛先が痛んでいますね」といわれて、5cmほど傷んだ部分を切りました) とにかく乾くと髪が広がってまとまらないので ウエラ&パンテーンの「ハイダメージ用集中トリートメント」やドライの際に椿油や洗い流さないトリートメントなど使ったりしていますが、どうやっても改善しません。 なんとかおさまりよくしたいのですが、傷んだ部分は切るしかないでしょうか? これはいいというおススメのケアやアドバイスをお願いします。 ちなみに今は海草シャンプー、アジエンスのインナーリッチ(ゴールドのパッケージ)リンス、上記のトリートメントを使っています。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 正しいヘアケア
軟毛&細い毛&天然のパーマを矯正するシャンプーやコンディショナーやトリートメントやヘアクリーム等ご存知ですか?縮毛矯正はだめなんで・・・軟毛&細い毛&天然のパーマってところがポイントです。髪質にあったものを選ばないといけないですし・・・
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 良い美容室...
いつもは縮毛を根元から毛先までかけているのですが、パーマをかけたくなったので縮毛を根元だけにし、毛先だけパーマをかけました。ゆるいパーマだからなのか、美容室が下手なのかわかりませんが、かけてから2週間くらい経った今、ほぼストレート状態です.. パーマをかけた2日後にトリートメントもかけに行きましたが、ギシギシしています..家ではシャンプーの後にトリートメントをしたり洗い流さないトリートメントをしていますが、なかなか改善できません。 もうパーマはとれても構わないと思っているので、良い美容室または良いトリートメントなどを知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- きしむシャンプー
私は今モッズヘアのシャンプー、コンディショナー、トリートメントを使っています。でも、シャンプーをすすいだあと、少しきしむ感じがします。きしむのはシャンプーのあとだけで、コンディショナーやトリートメントのあとは、全然きしみません。 シャンプーってきしむものときしまないものだときしまないもののほうがよいのですか? あと、モッズヘア以外にラックスかダヴのシャンプーとかを使ってみようか迷っているのですが、この2つってどんな感じでしょうか? このほかにもおすすめがあれば教えてください。 私はけっこうしっとりする方が好きなのでそれ向けのシャンプーでおすすめを教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪へのダメージ
パーマをかけたのですが、傷みが酷くて全くかかりませんでした。 傷みの原因は長年の縮毛強制と度々のデジタルパーマの失敗です。 今はノンシリコンシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメントミスト、オイルで出来るだけのケアはしているつもりですが、やはり傷み過ぎた毛先などは切る以外方法はないのでしょうか?また、方法があるとすればどのような事をどれ位の期間続ければパーマがかかるまでになるのでしょうか? 髪への負担のレベルはカラー<パーマ<縮毛なのでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、長さは背中の真ん中位のロングヘアです。ゆるくて太めのスパイラルパーマをかけたいと思っています。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 天然パーマ(ロング)にオススメのヘアケア商品ご存じですか?
天然パーマですが伸ばしてしまいまして、やはり絡まりざんまいです。いたむし指通りが悪く、結ばないで出勤すると昼休憩ですでにくしがとおりません。時々玉ができています。ひどい枝毛はありませんが、結んでいてもツンツン頭上に立つアホ毛が気になります。ツヤはほとんどありません。 おすすめのシャンプー、リンス、トリートメントはありますか? 頭皮がかゆくなったりもするので、シャンプーはベビー用を使ったりします。リンスは安い市販…。トリートメントは週1,2回、リンケージとか、TSUBAKIとか。ドライトリートメントもいろいろ、ケラスターゼが一番合いました。 洗う前はブラシを通す。ドライヤーをかけすぎないように、ぬれた髪はタオル地のヘア用キャップで一時間ほどくるんでおく。シャンプーは頭皮に、リンスは毛先を中心に。などは気をつかってます。 基本、二日に1回の洗髪ですが、少ないですか? 日中もこまめにミストとかかけた方がいいのでしょうか? カットに問題あり?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- お勧めの花王のヘアケア製品は?
高2の男です。 前髪に少しクセがあって、現在パンテーンのトリートメントでヘアケアを頑張っています。 サラサラのストレートにしたいと思ってます。 ボリュームは無くてよいと思っています。 むしろ無いほうがいいかなと。 なので、花王のEssentialの、しっとりまとまるオレンジの方のトリートメントを買おうかなぁと思っているのですが、他にもセグレタ、アジエンス等の製品があるので、どれがよいか迷ってます。 ・Essential ・Segreta ・ASIENCE のどれがオススメか、教えて下さい。 また、他社のものでも、オススメのシャンプー・トリートメント・リンスがございましたら、是非教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 美容院でのトリートメントについて
8月と11月に縮毛矯正をかけ、髪がとても痛んでいます。そこで、美容院でトリートメントをしてもらおうと思っていますが、矯正で痛んだ髪もきれいになるでしょうか?? それと、市販のトリートメントよりも本当に効果は高いのでしょうか??教えてください。ちなみにモッズヘアのサロンに行こうと思っています。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- エッセンシャル
今日縮毛をとパーマをかけた大学1年の男なんです。エッセンシャルは前友達に聞いたんですけど、すごく良いって聞きました。男がエッセンシャルのシャンプー、トリートメント、すすがなくていいトリートメントを使っても大丈夫でしょうか?匂いとかが女性っぽいとかあるんでしょうか?あとエッセンシャルが無理ならお勧めのものはありますか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプーのオススメはありますか?
私の髪の毛はとってもくせ毛でお手入れしても治りません・・・ そこで、シャンプーを変えようと思うのですがどこのシャンプーがオススメですか? おしえてください 図々しいのですが、ラックスかアジエンスかパンテーンかエッセンシャルだったらどれがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
お礼
そうなのですか! サロンでトリートメントするよりですか!?!? なんとなく市販の高級アルコール系の活性剤 使ったシャンプーをずっと使っちゃってました それがかなり悪かったのですね! 参考になります。ありがとうございます♪ おすすめも教えてくださって、ありがとうございます! ちゃんとしたシャンプーためしてみます!