• 締切済み

おすすめのPC用FPSありませんか?

higumanokoの回答

回答No.1

質問者のPCのスペックを書いてもらえますでしょうか。 FPSによっては、高スペックを要求するものもあります。 さらに、すでにプレーした作品などをのせてもらえば、2重書き込みもなくなるので、的確な情報が得られやすいです。 戦争系であれば、 BF:バトルフィールド(作品が古い部類なので、人口が少なくなっています) CODコールオブデューティー(新作は結構スペックが必要です) GR:ゴーストリコンシリーズ(古いものから新しいものまで色々ありますので、検索してご自分で見たほうがいいと思います) CODとGRについては最新作(COD4,GRAWF2)のほうが面白いですね。しかし、相応のスペックが要求されることを注意して下さい。 CS:カウンターストライク ウルフェンシュタイン (この二つは派生となるMOD系をふくめ、無料のものからシェアと多数あります。これらは、再度質問されたほうがいいと思います。) 略称についてですが、作品ごとに変わる物もあるので検索の際は実名をいれたほうがいです。

関連するQ&A

  • 120fpsって・・・

    たまに動画販売サイトで120fpsの動画がありますが、 120fpsも必要なのでしょうか? 普段動画をエンコードする時は30fpsくらいでエンコードすることが多いですが、120fpsだと何かメリットがあるのでしょうか? テレビで放送されている番組などは何fpsなんでしょう。

  • 120fpsで動画を撮ったら40fps程になってた

    bandicamで設定でVBRで120FPSに設定したのですが 動画は40FPSくらいになっていました。 これはどういうことでしょうか? ほとんどの場面で高FPSが必要なくて40FPS程に落ち着いたということでしょうか?

  • 助けて下さい、ハックされたかもしれません!(pc用fpsゲームクロスフ

    助けて下さい、ハックされたかもしれません!(pc用fpsゲームクロスファイア) 最近fpsupツールのようなものを海外からDLしました。1ヵ月ぐらい使っていて特に問題は なさそうだなと思っていたので安心していました。ところがつい昨日リプレイを観戦しよう としてリプレイ再生ボタンを押すと「25145」という謎の数字が出てきて見れなくなっ ていました。どうすればいいでしょうか。やはり怪しいツールに仕込まれていた機能なんで しょうか。何でもいいので意見をください!!!

  • 1080P/30fps と1080p/60fps

    youtubeに動画をupして楽しんでいるものです。新しくスポーツカメラを購入しようとし、色々と調べていて、疑問ができました。 30fpsと60fpsであれば、当然、60fpsの方がきれいに撮れると思っていますが・・・・あるサイトでの話では、実際は、1080p/30fpsが扱いやすいと書いてありました。youtubeにupした場合、30fpsも60fpsも大して差はないのでしょか? 30fpsの方が、編集しやすいとかあるのでしょうか? goproのHERO3 ホワイトとシルバーで悩んでいまして、ホワイトだと、1080pだと30fpsしか使えず、シルバーだと60fpsも使えます。で、約1万円の差。1080p/60fpsと1080p/30fpsが、やはり60fpsの方が、とてもきれいだとなれば、シルバーにしたいななど、悩んでしまいます。逆に30fpsで十分であれば、ホワイトで良いかと・・。 話がうまくまとまらず、すみません。 よろしくお願いいたします。

  • PCでオンラインFPSにはまったので、PS3でもFPSがやりたいのです

    PCでオンラインFPSにはまったので、PS3でもFPSがやりたいのですがたくさんソフトがありすぎて困っています。 オススメ等を教えていただきたく投稿いたしました。 ・オンラインはどんな状況なのか(初心者が入る余裕無いとか、初心者でもここならできるとか) ・そのゲームのとくにオススメ(他には無いここがいいよ!みたいな) を教えていただけるとうれしいです。 あとPS3でもマウスとキーボードでできるのでしょうか? できるのでしたらその詳細についても教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • デッドライジング2PC版が常時60FPS出ない

    デッドライジング2をpcでやっているのですが、 かなりゲームの設定を下げても常時60FPSが出ません。 どうしてでしょうか? OS:Windows 7 HP CPU:Intel Core i7-2630QM 2.00GHz RAM:8GB GPU:NVIDIA GeForce GTX 460M このスペックでゲームの設定の「ゾンビのクオリティ」と「影のクオリティ」を「低」にし、 ブラー効果をOFFにし、解像度を1152*864にしたのにも関わらず、 ゲーム内では常時60FPSが出ないのです。 この問題の解決法をお教え下さい。

  • 60~120fpsの動画を30fpsで使う方法

    お世話になります。 早速、本題なのですが、 題名の通り、60fpsや120fpsの動画を、30fpsで使う方法というのはありませんでしょうか? 60などのものを、30に変換したいわけではなくて、 例えば、60fpsで5秒間の映像と、120fpsで5秒間の映像だったら、 30fpsに1コマずつ割り当てたとしたら、60は10秒間、120なら20秒の映像になるという事ですよね? これを利用して、60fpsで撮影した映像を30fpsでスローモーションの様に使いたいんです。 上記の様な変換の仕方をしてくれるソフトや、AfterEffectでの機能で、 そういったものはありませんでしょか? ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 30fps⇒24fpsへの変換方法

    EOS 5D mark ii で30fpsの動画ファイル(拡張子:MOV、画像:H.264、音声:リニアPCM、記録サイズ:1920×1080)を撮影したのですが、これを24fpsへ変換したいです。 どうすればよいでしょうか? ちなみに私のPC環境は、Win7 64bit、PremiereCS5.0とAfterEffecrCS5.0は持っています。 よろしくお願いします。

  • なぜTVは30fpsで、アニメは24fpsですか?

    なぜ映像は30fpsで、アニメは23.978fpsなのですか? 今度出るスーパーハイビジョン(8ケー?)とかゆうのは60fpsらしいですが、 ググったら60fps(1秒に60コマ)というのは人間の視認できる限界らしいですが、 一般的には30fpsでも遜色はないので現状は30fpsが主流ということでしょうか? スポーツ中継を60pにアップコンバートしたやつを見たら、ヌルヌルでした。 スポーツ番組に関しては、明らかに60fpsの方がよさそうですが・・・ また、アニメが24FPSなのは手塚治虫が手塚プロを立ちあげた時に、 低予算で請け負ったため、コマ抜き・静止画像を多用したためとゆうは本当でしょうか? あと、例えば70~80年前のアメリカ映画のフィルムだと 現在フルHD画質を超えているようですが、これも60fpsは可能なんでしょうか? アナログとデジタルのフレームレートの考え方がよくわかっていないので、教えて下さい。

  • 120fps,180fpsのぬるぬる動画の作り方

    よくぬるぬる動画などいわれてる、30fpsを60fpsへフレーム補間するやり方が 数年前から紹介されててAviSynth、aviutlで思考錯誤した結果、ぬるぬる動画は作れたのですが、 よく見るとたまに動画サイトで120fpsとかあるようなのですが、あれの作りかたが、 いまいち紹介されてなくてわかりません・・。 http://nicomasteq.wiki.fc2.com/wiki/MVTools 一応ここにちょっと書いてありますが、AviSynthのスクリプトを書いてavsファイルを作っても 読み込めないとかで、あれはどうやっているのでしょうか、わかるかたがいれば教えてくださいお願いします・・。