• ベストアンサー

40十代女性ですが、器械体操をしたい

perleの回答

  • perle
  • ベストアンサー率51% (127/249)
回答No.1

>西京極に総合運動公園があり、トレーニングルーム とは、京都アクアリーナのトレーニングルームの ことですか? アクアリーナでしたら、トレーニングルーム、フロア、プール 全て利用してますけど。

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうです。アクアリーナのことです。 どんな感じか知りたくて・・・

関連するQ&A

  • さいたま市の器械体操クラブを探しています

    小学生対象の器械体操クラブ(さいたま市、できれば浦和近辺)をご存知の方、ぜひ教えて頂けますか?

  • ジュニア器械体操クラブ

    アメリカ在住の者です。11歳のなる娘が体操を習っています。8歳ぐらいから大会に出るようになりました。7月に日本に一時帰国しますが、その間トレーニングをしてくださる体操クラブを探しています。東京近辺で週に2,3日ぐらいを希望しています。いくつかのクラブに問い合わせましたが、短期間という理由で断られてしまいました。どなたか紹介してくださいませんか?

  • 社会人でも器械体操が出来るところ

    中学で器械体操、高校で新体操をやっていました。29歳になった今、床運動だけでもまたやってみたいと思っています。展開辺りからやり直したいのですが、社会人でも教えてくれるサークルなどご存知でしたら教えて下さい。

  • 小学3年生、器械体操を始めることについて

    小学3年生の娘のことで質問させていただきます。 もともと運動神経はよく、小さな頃から飛んだり跳ねたり回ったりが大好きな子でしたので、3年生になったときに習い事を探しました。 体操教室も探しましたが、田舎なので適当なところがなく、 近所にレスリング教室があったので、マット運動もさせてくれるということでレスリングを始めました。 現在週2回通っています。 そちらの教室でマット運動をすることがさらに楽しくなり、 他の子供たちよりも上手にでき、さらに体操への興味が出てきたので、マット運動を主にさせてくれるところということで隣町の体操教室を探し出しました。 本人はとにかくマット運動、バク転やロンダート(?あまり詳しくないのでよく技の名前は分かりません)がやりたいようで、とりあえず体操教室の体験入学に行きました。 するとそちらの先生から、かなり体操ができるので選手育成コースかもしくはレスリングの強化のためにアクロバットコースを勧められました。 本格的に器械体操をやるつもりはありませんでしたので、 アクロバットのコースに入り、現在片道1時間弱かけて送迎し、週1回1時間練習しています。 現在体操教室に入学して1ヶ月ほどたったところですが、 先日また先生より 「その練習量でここまでできるとはアクロバットだけではもったいない。本格的に他の種目(跳馬・平均台・鉄棒・床)をやってほしい。きっと伸びると思う。選手育成コースの練習をして欲しい」等々言われました。 そのためにはレスリングとの両立はやめてほしいとのこと。 せめて2時間×週2回の練習をして欲しいと言われました。 本人はアクロバットの練習がとても楽しく、アクロバットはやめたくないと言います。 鉄棒や平均台も教えてもらえるならやってみたい、でも選手にはなりたくない。レスリングも楽しいからやめたくない。練習が重なるならレスリングをとる。と言っています。 親にしてみれば才能があるなら伸ばしてあげたいとは思う。 ただ体操教室が遠いので、送迎が大変なのと、正直真剣に器械体操をさせるもりはありませんでしたので、時間や経済的負担などとまどいがあるのも事実です。 体操に詳しい方のご意見を聞きたいのですが、小学3年生というのは器械体操を始めるにはぎりぎりの年齢なのでしょうか? これから先、やはり器械体操を本格的にやりたいと言うのでは遅いのでしょうか? 器械体操をやっていくには、他のスポーツとの両立は無理なのでしょうか? 私も娘も今のところ少しでも上を目指してトップクラスのアスリートになろうというような気持ちはあまりありません。好きなことを楽しくやって少しでも才能が伸びれば、と思う程度です。 どのようにお考えになりますか? 乱文で申し訳ありません。補足が必要であれば追加いたします。

  • 大学で体操をやるには

    女子で大学で体操をできるところはあるでしょうか? できればスポーツクラブに通うのではなくて、 大学の部活とかサークルのようにやりたいのですが、 どの大学でできるとか、情報があったら教えてください。ちなみに体操とは器械体操です。

  • 京都市内で機械トレーニングできる場所

    京都市内で運動公園内でのトレーニング(機械・ダンベル他)施設がある場所は 西京極と京都府立体育館と横大路運動公園ぐらいでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 大阪(できれば北部)で大人のための体操教室を探しています。

    40歳、男です。運動不足解消のため、 大人も通える体操教室を探していますが なかなか見つかりません。 バク転、倒立、程度のことは元々出来ますが、 いままで本格的に習ったことはありません。 大車輪ができるようになりたいです。 ですので、結構ちゃんと設備があるところがよいのですが、 大阪近辺で、どなたかご存知ではないでしょうか。 体操教室じゃなくても、他に器械体操を教えてもらえる 良い方法がありましたらぜひ情報を宜しく御願いいたします。

  • 社会人になってからでも体操を始める事はできますか?

    こんばんは。 最近五輪の影響で器械体操を始めたいと思い立ちました社会人(男)です。 テニス、フットサル、野球、バドミントン等は割と簡単にネットで地域の【初心者歓迎】といったチームを見つけられますが、体操となると中々見つけるのが難しく困っています。 ジュニアの体操教室は結構多いようですが.... ちなみに在住は愛知の三河、豊田地区です。 愛知、あるいは岐阜、三重近辺で体操を始められるようなところは無いでしょうか? どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 乳幼児の体操

    1歳11ヶ月の娘が、マット体操の前転を、畳で面白がってするようになりました。成長段階のこの時期に、前転運動は危険と思い、させないようにしてますが、実際のところどうなんでしょうか。やはりしないように注意してたほうがいいんでしょうか。ちなみに、スポーツクラブのようなものには通っていません。

  • 京都駅付近で

    京都駅から近いところでおいしい抹茶アイス(抹茶ソフトクリームでもいいですが)が食べれるお店を教えてください。 その他にも京都駅付近から西京極総合運動公園の間で「京都に来たらこれを食べたほうがいいよ!」というおすすめの食べ物が食べれるお店も教えていただけるとうれしいです。 だいたいの場所さえ教えていただければ自分で地図で探すのでお願いします。