• 締切済み

信号待ちでHIDヘッドライトは消すべきなのか

HIDは付けっぱなしのほうが寿命が長いのですよね? 親切して暗くて見えなかったとぶつけられてもこまりますね? たとえ光軸が曲がっていて(適当にねじ込んでエポキシしたので上向きにすると光の軸が斜め横を照らす状態にw)眩惑する状況でも消さない方が自己の利益になりますよね?、わざわざ降りてきて文句を言う人やタイヤを蹴ってった奴までいました! とにかく他人の事は考えないで私の損得のみを考えた場合はどちらを選択すればいいのでしょうか

みんなの回答

noname#256593
noname#256593
回答No.7

>HIDは付けっぱなしのほうが寿命が長いのですよね? その通りですが、点けっ放しだとあなたの寿命が縮まる可能性があります。物騒な世の中なのでお気を付け下さい。 >親切して暗くて見えなかったとぶつけられてもこまりますね? 普通にロービームにしておけば良いでしょう。ハイビームで斜め横を照らしていたのでは、眩しくてぶつけられる可能性があります。 あなたの質問がリアルだとして損得のみを考えた場合、車検には通らないHIDは取り払ってきちんと取り付けして下さい。 車検時の改修や整備不良で罰金や殴られたり、車を壊されるくらいなら十分に元が取れます。 最後に、社会通念上異常な質問が多いように見受けられますが、そちらを治された方が得だと思います。 それともこんな質問でもしていないと相手にしてもらえないのですか?

  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.6

一般的にはライトON/OFFを繰り返す度に寿命が短くなります。 ですから付けっぱなしが理想でしょう。 ただし後付の場合は放熱設計がどうなのかわかりかねますので、熱害により点灯時の損傷の方が早いかも... ライトを上向きにしたとき横を照らしてしまうのであれば、上向きにしないことです。 変なところを照らすとカーブで対向車から貴方の車がまったく見えず(ホワイトアウト)距離感がつかめないため衝突します。

回答No.5

>とにかく他人の事は考えないで私の損得のみを考えた場合はどちらを選択すればいいのでしょうか こういう考え方は選択しない方が良いと思います。

  • inu_0004
  • ベストアンサー率28% (38/135)
回答No.4

映画マトリックスをご存じでしょうか? リアルと思っていた世界が実は仮想現実だったというとても興味深い作品です。 あなたがお持ちの車もマトリックスの中に存在しているのでしょうね。 損得のみを考えた場合、 あなたが脳内でのみ行動していられるのなら事故の危険もなくいいのですが、 リアルでなんらかの行動を起こされると非常に危険です。 光軸があさっての方向を向いていることなんてどうでもいいほど危険極まりないことです。 システムはこれを許すはずはありません。

  • kanon2232
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

  つけっぱなしにしとけば?損得のみを考慮?警察に整備不良でつかまっていいんなら、やめとけば?しか言えんぞ  あんた最近大人しくなってたのに気温があがってきたから湧いてきたようだね。  踏み切りで立ち往生して汽車(いまどきどこ走ってんだか?脳内?)止めて、法律関係ない自分が決めるとかほざくのは児童位のいいわけにしかならないんでやめれば?  それより、軽自動車でオーバースピードで横転したとかほざいてたけどあれも脳内の出来事かな?  

  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.2

そのうちに警察に止められて「整備不良」の切符を切られます。 「自分がよく見えるから今のままで良いや」とこのまま使い続けた場合、周りの車があなたの車の光で眩惑された事が原因で事故を起こした時は間違いなく訴えられるでしょう。そうなればヘッドライトの損得より、あなたの人生の損得に成り得ません。かなり強い苦情を受けているようなので、それが現実になる可能性が高いと言えます。 悪いことは言いません、早く正常な光軸になおして下さい。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

わざわざ降りて来たり、タイヤ蹴るのなら相当酷いんでしょう光軸 あなたの身の為ならちゃんと調整する事をお勧めしますよ ライトの寿命を心配するんじゃなくて そのうちいきなり鉄パイプで殴ってくるやつが出てきますよ(^_^;

LifeWRXSTi
質問者

補足

上向きにするとアホになった時のナベアツみたいになっています。 エポキシが完全に硬化してどうしたらいいものか…金もない

関連するQ&A

  • HIDの光軸調整

    自分でHIDに交換したのですが光軸が左右でずれていて運転しにくく、対向車からのパッシングもうざいです、また私がコンビニに入るとパッシングを食らわせてきてパッシング返しをした人が追いかけてきて文句を言いに来たので「あれで下向き、上向きはこうだ!」と見せたところ「今度会うまでに直してなかったら殴るぞ!」と捨て台詞をはき帰って行きました…。 HIDは高圧だから触りたくないし、コンデンサーに電気を持っていたらバッテリー取っても関電しそう、しかも車屋にはボンネットを開けて見て今忙しいから後にしてくれる?と言われこの状態で切符切られたら配車ですか?後ろをエポキシで固めたので調整自由度は低そうです…

  • 信号待ちでヘッドライト消灯

    よく見かけるのですが信号待ちでライト消している車があるのですが何か良いことでもあるのでしょうか? 最近の減光やオートライトなどの類の装備がついてるとは思えない車ですので (1)バルブの寿命を気にしてなら点けたり消したりを頻繁にしないほうが良いと思うのですが (2)対向車えの配慮として消しているとするなら右左折で来る車にとっては大変迷惑に思えるのですが 先日も小さな路地に入るためにスモールとウインカーだけつけて道路の真ん中(交差点ではない)で右折待ちしている車がありました車幅がわかりずらくよけい危険だと思うのですが

  • 信号待ちのヘッドライト消灯って?

    タクシーなどが信号待ちなどでヘッドライトを小さい明りに切り替え、走り出すと大きい明りに切り替えるのってどのような意味があるのか教えてください。 高級車等ではそのような設定ができるのですか?

  • 信号待ちでのHIDのON、OFFについて

    信号待ちの時の、ヘッドランプ(HID)ON、OFFについての質問です。 信号待ちの時に、前方に車が居た場合、ライトをOFFにし、発車時にまたONにするようにしています。渋滞の時や信号続きの道では、数十メートル走って、また赤になりストップすることがあります。この場合、HIDを何度もON、OFFにしなければならないのですが、ライトには影響は無いのでしょうか?

  • ヘッドライトをHID風にしたい!

    ◎純正のライトでも良いのかも知れませんが、もし出来るのならば高級車についているような蛍光灯のような明るい光にして安全に走ってみたいのです。 ◎純正ではフィリップスの55Wタイプが付いていて、試に4,000kの明るさ・60W→120Wタイプ(VESTECというメーカーのもの)に換えましたが、正面から見たところあまり変化が感じられません。ちなみにバルブはH4というタイプでした。 もしかしたら元々良いものが付いていたのかもしれませんが…。ほんとうのHIDは10万円くらいして貧乏な私にはちょっと手が出にくい状況です。バルブを交換するくらいの費用で手に出来る明るい光・方法をご存知の方いらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • HIDヘッドライトが赤く光る!?

    今日運転していて気が付いたんですが、 HIDヘッドライトの片目だけ赤く光っています。 どういうことでしょう? もう一方の目はいつも通り青白く光っています。 昨日までは、両方とも青白かったんですけど・・・ とりあえずディーラーへ持っていこうとは思うんですが、 こんな症状が現れた方います?

  • ヘッドライトのHID化

    CBX125Fに乗っています。 最近ヘッドライトをHIDにしたいと 思っているんですが どんなKIDを買えばいいのか わかりません。 友人に聞けば 直流用のバラストのやつを買えばいいと 言っていましたが あまりよくありません。 教えてください。 またKIDを参考程度に 教えてほしいです。

  • ヘッドライトHID

    現在、HID仕様(35W)の車ですが更に明るくしたいと思い55Wの純正交換バルブに変更しております。 オークションサイトで謳い文句「純正の35Wを55Wにパワーアップ 」とあり、バラスト込で販売しておりますが、バルブのみの55W化より「35W→55Wバラスト&バルブへグレードアップするキット」を購入した方がさらに明るさを感じる事が出来るのでしょうか?

  • hidヘッドライト

    ヘッドライトをHID化しました。安価な中国製です。 取り付け2日後に左が点灯しなくなりました。 原因わかる方、宜しくお願いします。 車種は10年落ちのブルーバードです。

  • ヘッドライトをHIDへ

    私は初代のE50エルグランドに乗っています。HID化したいと思っておりますが何を買い揃えたらいいのか、また費用はいくらぐらいかかるのか全く検討がつきません。ヤフオクをみているのですが、HIDキットというものを買えばそれだけで大丈夫なのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。