• ベストアンサー

闇鍋の具

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.8

面白そうですね~! 私が経験(?)したのは、ケンタッキーフライドチキン・きゅうり トンカツ(ひとつだけ、レゴブロックが入っていました) 肉団子ではなく巨大なハンバーグ・みょうが・ミックスナッツなどが入っていました。 フライモノは、早く食べないと衣がモロモロになりますし 鍋が油っぽくなります。 参考になりますでしょうか?

kapakapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レゴブロック・・・(笑) 参考にします

関連するQ&A

  • ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!!

    ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!! 皆さんのご家庭の味 美味しい味噌汁の具はなんですか ずっと色々ためしています 大根・わかめなど・・ 何が一番美味しく感じますか また味噌はどんなのですか こころ優しい料理好きな皆様、教えていただけませんか よろしくお願いします(^_^) ★ちなみに今朝の具はなんでしょうか ☆いつも回答下さる皆様本当にありがとうございます 本当に感謝しています これからもよろしくお願いします

  • クッキーに入れたら美味しい具を教えてください。

    クッキーが好きで、たまに焼きます。 具(というのでしょうか?)中に入れるものを色々試していますが、 もっと美味しいものがあるのではないか・・・と探しております。 基本的にノーマルなベースが好きで、ココア味などはあまり好みではありません。 焼いた後に、形が残るような具が好きです。 皆さんのおすすめを教えてください。 ■好みだったもの  ・ノーマルベース ・さくさくよりちょっと硬め アイスボックスが楽なのでよく作る ・いちごや、いちごみるく生地ベース ・アンゼリカ ・ドレンチェリー ・紅茶 ・チョコチップ チョコ ホワイト ストロベリー ・ピール オレンジ レモン ■好みでなかったもの ・ココアや抹茶などの生地ベース ・ホロホロ、サクサクで軽すぎる スノーボールなど ・アメリカンクッキーのようにごつごつしている ・しっとり系 買ったら美味しいけど、自分で作ると生焼けみたいで気になる ・アーモンド ・ココナッツ ・ココア ・チーズ ・ジャム ・ざらめ ・きなこ ・アイシングやチョコなど、焼いた後にかけたり、乗せたりするもの ・ごま ・レーズン ■試してみたいもの ・フリーズドライのいちご、フランボワーズ ・さくら風味 是非皆さんのおすすめ、これ入れたら美味しいかもという具、 教えてください。

  • 鍋の具

    今度友人宅で鍋パーティーをするのですがその際、参加者は鍋に入れる具材を一種類持ち寄ろうということになりました。別に闇鍋ではないので鍋に相応しくない具材は禁止です。でもだからといって肉や豆腐など持っていったのではあまりにも普通すぎます。 ここで質問なのですが普通の鍋の具材(肉、豆腐、白菜等)ではなくてみなさんが実際入れてみて「これ思ってた以上においしいな」と思った具材があれば教えていただけないでしょうか?

  • 好きな味噌汁の具は?

    みなさんのお宅の味噌汁はどんなものですか? 味噌の種類、好きな具、作ったけどまずかった具などなど、 味噌汁に関する事を色々聞かせて下さい。 ちなみにうちのは、 ミックス味噌で一番好きな具は油揚げとジャガイモ、 ワカメ、ネギに生卵を入れて直ぐに火と止め、 余熱で半熟にしてお椀の中で卵を割って食べるのが最高に好きです。 でも、今は一人暮らしなので何年も母の味噌汁口にした事ないです。 茄子は大好きなんですが、味噌汁の具には合わないと思いました。 赤だしは味が濃く唇がかゆくなるので好きじゃないです。(自分だけ?) 白かミックスがいいですね。

  • みそ汁の具に人参ってあり得ますか?

    今日たまたま人参が余っていたので、「千切り」状にして他の具と一緒にみそ汁にしましたが、よく考えたら“みそ汁に人参ってどうだ?”と思ってしまいました。 そこで、普通に考えて、みそ汁に人参ってあり得ますか? 皆さんの家庭では、具として登場しますか? ちなみに、豚汁ではなく普通のみそ汁の具としてです。

  • らーめんの具は?

    そろそろおなかが減ってきたのでラーメンでも食べようかと思うのですが何の具を入れたらよいか考え中です・・。 先日、北海道物産展で「すみれのらーめん」を買ってきたのですが、結構高かったのでねぎと卵だけではもったいないような気がしてきたのでちょっと豪華にしたいと思っています。 これを入れたらうまいという具を教えてください。 ちなみに生めんタイプの味噌と塩です。

  • レタス包み(具)・・・【至急】

    お世話になります。 明日友人が家に来るので晩ご飯にレタス包みをしたいと思っています。手巻き寿司感覚で何種類かの具を用意して、自分で好みの具を選び、レタスに巻いて食べるようにしようと考えています。しかし「肉味噌レタス包み」以外に良い具が思い浮かびません。みなさんならどんな具を選びますか。同じミンチを使って味付けを変えるものでも結構ですし、全くかわった具を使うのでも構いません。できるだけ簡単に出来るものが有り難いです。アドバイス宜しくお願いします。 また、もう一品作るとしたらどんなものが合うでしょうか。あわせて宜しくお願いします。

  • 2回目に飲む時は、風味が飛んでしまう?

    お味噌汁を作る時は、具を煮て、火を止めてから味噌を溶かすと習いました。 (そうしないと風味が出ない) でも、一度作ったお味噌汁を再度温める時に火にかけますが、 その際風味が飛んでしまうのでしょうか? 例えば、昼にたくさん作ったお味噌汁を再度夜に飲む場合、火にかけます。 その場合、風味が飛ぶのか教えてください。

  • 好きな味噌汁の具。

    出来れば、男性の方に。。 好きなお味噌汁の具は何ですか? ちなみに主人はしじみとあさりです。

  • お味噌汁の具

    タイトル通りの質問です。 これが好き、とか、変わっているけどこれも美味しい、という、お味噌汁の具は何ですか? ちなみに私は、ジャガイモとワカメが一番です。