• ベストアンサー

PS2購入にあたって

minruの回答

  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.2

新品の場合の付属品は、コントローラー×1、電源コード、接続ケーブル です。この3点が揃っていて、ゲームソフトがあれば直ぐに遊べますが、 無くても単品で市販はされています。でも、コントローラーだけでも2500 円位しますから、なるべくなら全部揃った物を選んだ方が良いでしょう。 あと、取り扱い説明者は絶対あった方が良いですよ。

masumi1226
質問者

お礼

ありがとうございます! コントローラー一つでそんなにするんですかぁ。。。 対戦ゲーム用に、元々2つ付けてくれれば良いのに。

関連するQ&A

  • PSとPS2コントローラーは違うのか?

    PS2のコントローラーが壊れ、中古でいいから買おうとショップに言ったのですがPSの中古しかありませんでした。 PSのコントローラーでも使えると思ったのですが、店員さんにPSのコントローラーではPS2に対応できないと言われ、PS2の新品のコントローラーを買いました。(結局倍以上の値段差でした。) ほんとに使えないんでしょうか?

  • PS3の購入について

    質問です  PS3本体を購入しようと思っているのですが、GEOで中古のウイニングイレブン2011のパック(本体160G、ソフトウイニングイレブン2011、コントローラー2個)で29800円のものと、普通に新品の本体を買い、ウイニングイレブン2011とコントローラーをもう1個買うのとではどちらが良いと思われますか?  中古の品はあまりにも安すぎて何か問題があるのでは?と思ってしまいます。 回答よろしくお願いいたします。

  • PS2のコントローラーをPS3で使いたい

    コントローラー変換アダプタについてお聞きしたいことがあります。 こないだバイオハザード5を購入しました。兄弟で一緒にやりたいと思いまして、コントローラーはPS3を購入していたときについていた純正を使用しているのですが、1つしかないのでもう1つ買うしかないかと思っていたところ、どうやらPS2のコントローラーでも使用可能だということを聞きました。PS2は新品同様なくらいきれいなのでもったいないと思っていたので活用したいと思ってるのですが、PCゲームをするわけでなくただPS3につなげたいだけなので、たくさんある中どれを購入すればいいかわかりません。バイオ5を 変換アダプタでやられた方あるいは、PS3で遊ぶ用でおすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • PS3のコントローラの充電ですが、

    PS3のコントローラの充電ですが、 本体の電源を入れてUSBケーブルで接続していて、 ポート1が点滅して充電しているのが解ります。 しばらくするとランプが消えます。 「コントローラ自動電源オフ」を「入」にしていて、自動で電源が切れると 充電できないようです。 USBケーブルでPCと接続する場合やUSBのACアダプタで充電をする場合はどうなるのでしょうか?

  • 至急!PS3購入について

    PS3を買おうと思っていますが、この手の機種はPS2以来初めてです。 そこで、20G・40G・60G・80G・120Gとありますが何を基準に選んだらいいのでしょうか? ヤフオクで美品の中古中心に考えてますが、新品になるかもです。 新品HDMIケーブルとソフト1本付いて40Gの中古(PS2との互換なし)で25000円は高いのですか?安いのですか? 最近120Gも出ましたがどうなんでしょうか? 買うべきか買わないべきか迷ってて、さらに今日中に決めないといけません。 回答よろしくお願いします。

  • PS2のコントローラー どれを買えば・・・

    PS2のコントローラーが壊れてしまって新しく買おうと思ってお店にいったんですが、買ったときに入っていたノーマル?のコントローラー以外にも色々種類があってこまってしまいました。 私はそんなにゲームをしないので、一番安い奴を買おうかと思ったのですが、安いのはPS2以外にも使えるような奴なんです。多分大丈夫だと思うんですけど、また壊れないかな-と心配なんです。 中古でも売ってますが、すぐ壊れそうだし・・・新品の方がいいですよね?? お勧めのお店や、どのコントローラー買ったらイイのか教えて下さい!

  • PS3でPS2のコントローラーを流用できますか?

    タイトルのとおりなんですけど、PS3でPS2のコントローラーを使ってPS3のゲームできますか? サードパーティーからPS2のコントローラーをUSB接続にするケーブルとかが売っていますが、 それを使用した場合PS2のコントローラー、例えばアーケードスティックなどで『PS3専用のゲーム』をプレイすることができるのでしょうか? まあ、近々バーチャファイター5が出ますが、家にPS2のVF4の時に買ったバーチャスティックが余ってるので それを流用できないかと考えたわけです。 また、USB変換ケーブル以外でPS2のコントローラーを流用する方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PS3中古を買いました、いろいろ教えてください。

    私は中年で、自分用にPS3中古ハードを最近購入しました。 スイッチを念頭に検討したら、ヤフオクでPS3中古ソフトまとめ売りが正規版100本セット1万円ほどなので、楽しくないソフトが混ざっても圧倒的にコストパフォーマンスがいいからです。 現在思案しているのはコントローラーについてで、PC用ゲームコントローラーなどと互換性があれば選択肢が広がると思いますが、PS3に接続できる規格との互換性などについてざっくりとおしえてください。 私は初代PSが発売された時期にゲームから遠ざかって予備知識がほぼありませんので、ネット検索で出てくる説明もちんぷんかんぷんなんです。

  • PS3コントローラをWindows10で認識させる

    こんにちは。 Windows10にPSコントローラをBLUETOOTHから認識させたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか? 検索すると使用するためにはソフトを入れるような記事を見かけますが、とりあえずそれらソフトは使わずにBLUETOOTHから認識させたいのです。 コントローラはUSB接続やPS3本体とも接続できているので壊れているということはなさそうです。PCはUSB接続でBLUETOOTHアダプターを取り付けています。アダプタはPLANEXのBT-Micro4という製品です。他のBLUETOOTHデバイスは使用できるのでアダプタも壊れていないと思います。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • PS1のコントローラをPS3でアダプタを介して使う

    今困っています。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 【症状】 PS3上でバーチャロンをやりたいので、SSからのPS2向け改造ツインスティックを使おうとしています。 今日PS2のコントローラがPS3で使えると謳っているアダプターを買ってきたのですが PS1のコントローラが全く反応しません。 【詳細】 ツインスティックは初代プレステのコントローラ(ケーブル長い)の基板を埋め込まれたもので、もう1つ試したコントローラは無改造の物ですが、ケーブルが短いタイプです。 どちらも振動やアナログスティックはついていません。 オークション等で類似した製品を見るとPS1/PS2のアナログ対応したコントローラで機能する と書かれているのですが これは全ての類似したアダプタ(PS1/2をUSB変換)に当てはまるのでしょうか。 また、実際にアナログあり/なしで何かシリアルの通信内容が違うのでしょうか。 (確かDualShockは初代のPS SCPH-1000等でも機能したはずなのので、少なくとも十字キーや標準のボタン等は同じだと思うのですが。。。) 知りたいのは、このアダプターが故障しているのか、それとも単純に非対応なのかです。 何か構造的な違いがあるのであれば、非対応もうなずけますが。。。 以上よろしくお願いいたします。