• 締切済み

このマンガのタイトルをご存知ないですか?

昔、どこかで読んだマンガを探しています ストーリーを覚えてはいるのですが、ちょっと記憶が怪しい部分があり間違ってるところがところどころあるかもしれません (?)と付いている部分はちょっと怪しいと思っていただけると幸いです 高校生(?中学生だったかも)の男子が主人公で、夫婦で経営している馴染みのゲーム屋さんで怪しいゲームを購入します。 実はそのゲームは、殺し合いをさせるための恐ろしいゲームでした。 ゲームのルールは以下のとおりです。 ・ゲームを起動した人の寿命が極端に短くなる。1ヶ月くらい(?) ・ゲームを起動すると、起動した人を守るためのパートナーが出てくる(?すべて女性だった気がします) ・パートナーは人間の姿をしているが、とても力が強く、また特殊能力がそれぞれある、(?姿が見えなかったり、腕を剣のように変形させたりする事が出来る) ・パートナーかゲーム起動者のどちらかが死ぬと、両方とも死ぬ。共存関係。 ・長く生きるためには、このゲームに参加した他のプレイヤーを殺すこと。殺せば100日(?)寿命が延びる。 最初の敵は、クラスの同級生男子 何人か倒すと、実は馴染みのゲーム屋でこの呪われたゲームを売っていた夫婦が黒幕だということが分かったような気がします。 このマンガのタイトルが分かる方、ぜひ教えてください。

  • zun07
  • お礼率100% (23/23)

みんなの回答

noname#70672
noname#70672
回答No.1
zun07
質問者

お礼

まさにこれです! ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • 漫画(アニメ)のタイトルを考えてください。

    【ストーリー】 幸せな暮らしを営む結婚13年目の夫婦。 旦那は38歳。嫁は35歳。 子供は12歳の男の子と8歳の女の子。 至って平凡な家庭である。 平凡な家庭ではあるが、その平凡な幸せがそこにはありました。 しかし、そんな家庭ですが一つだけ変わった事がありました。 それは旦那の性癖です。 旦那は妻を愛しています。 妻も旦那を愛しています。 しかし、旦那は【妻が誰かに抱かれている姿】を想像して興奮してしまう性癖の持ち主でした。 初めは妄想だけだったのが、我慢できず、妻にその事を打ち明けます。 「誰かと寝て欲しい。その姿を見せて欲しい。愛してる。」と。 「ふざけんな!」 当たり前の様に妻は怒り狂います。 夫の性癖は、愛する妻。自分の領域内にいる妻が、自分の手の届かない領域に連れ出され、他の男に感じさせられている姿を見る事による、嫉妬にも似た何とも言えない感情と興奮。それが快楽に変化するという性癖を持ち合わせていました。 夫は諦めませんでした。 実に約1年の期間を経て、少しずつ何度も何度も口説いていきました。 そんなある日、一人の男が夫婦の前に表れます。 偶然なのか必然なのか、何かに吸い寄せられるように、幾重もの偶然を潜り抜け、その男と夫婦は出会ってしまいます。 男と夫婦が織り成す禁断の愛欲。 夫の前で男に犯される妻。 その姿に興奮する夫。 男に溺れていく妻。 興奮と嫉妬と後悔と自責にかられる夫。 歯止めの利かない暴走列車の様に、男との三角関係は断崖へ向けて加速していく。 その結末は・・・。 って感じのストーリーの漫画?アニメ?のタイトルを考えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えて!漫画のタイトル

    昔、友達から借りて読んだことのある漫画を ふと思い出し、また読んでみたくなったのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 そこで、読んだことのある方、なんとなく知っている方、ピンと来た方。どうか、タイトルや出版社、作者名など、知っているものがあったら教えていただけないでしょうか。 (1)少女漫画。 内容:主人公の女の子が付き合っていた彼氏の家に行ったら、その彼氏が別の男といちゃついていた。女の子を見た彼氏は戸惑いますが、その彼氏を寝取った(?)男は一歩もひかず、彼氏から離れるようキッパリ告げる。 彼氏を男に寝取られてショックだったが、その彼氏を寝取った男と、偶然再会してしまう。 でも実は、それはその男の双子の兄だった。 その兄は弟と違ってゲイなどではなく、性格も優しかった。 女の子は、次第にその兄に好意を持ち始める。 でもそれを弟に感づかれ、兄に近づくなみたいに言われる。 だけどそこに兄がやってきて・・・。 という感じです。 若干違う部分もあるかもしれません。 多分、何かの単行本の読みきりっぽかったような気もするのですが…。 (2)少年漫画? 内容:主人公は境くんという男の子。 マヤという女の子が出てきて、その子は超能力者で、死の未来が見える。 というもの。 (3)少女漫画 内容:主人公は梨本つぶら。 元男子校に、数名しかいない女子として入学。 女子を守る風紀委員。 だが、原則恋愛禁止。 風紀委員の男の子に次第に引かれていくつぶら。 その風紀委員の口癖は「阿呆」。 男に変装して何か悪事をやっつける(?)つぶら。 風紀委員の男の子は、つぶらに似ているその少年(同一人物なんだけど)とつぶらを混乱。 自分がライバル? ある日、何かの衝撃で気を失い、変装していたカツラが取れ、男の子に正体はバレルも、男の子はつぶらが自ら打ち明けてくれるのを待つ。 と、大体の内容はなんとなく覚えているのですが、タイトルが思い出せなくて…。 (4)少女漫画? 多分、由貴香織里先生の作品で、何かの読みきりだったと思うのですが。。。 内容:兄と妹、二人で森を彷徨っている時、妹が失踪してしまう。 数年後、兄は妹を探すため、妹と思われる金髪の少女を屋敷に連れ込む。 主人公の女の子も、その中の一人。 支配人に連れられ、他の二人の少女と共に屋敷に連れてこられる。 他の少女が、「自分が妹だ」と主張する一方、女の子は「あんたの妹なんか真っ平」と、その少年と不仲。 ある日、少女が一人、一人と姿を消していく。 いいや、それは支配人に殺されていた。 しかし、その支配人こそが、本当は兄そのものだった。 妹が見つかるはずはないのに、次々と財産目的でやってくる少女達を、殺して吊るし上げにしていた。 という感じの内容。 他にも読み返したい作品やタイトルが知りたい作品はあるのですが、覚えてる部分が本当に一場面にすぎずに文章化出来なかったり、内容すら覚えてないものだったり(!?)なので、今回はこれだけで。 どなたか、回答お願いします。

  • このマンガのタイトル知ってる方教えて下さい

    これらのマンガのタイトル教えて下さい…(どれも古いです) (当て字にしてある部分がいくつかあります) ①多分80年代のマンガで主人公はケンカに強い高校生の男子(確か転校生)学校は荒れていて教師も生徒も背っ楠やウリハルが日常茶飯事。主人公には妹がいるが、主人公男子がグループ同士の抗争(?)に加担しなかった事を逆恨みしてボスが妹を連れ去り&棒甲。ついでに他の女子も何人か拉致されて生まれたままの姿で天井からつるされていたり…主人公が駆け付けた時には妹は…と救いようのない内容です。 ②幼馴染のブス女子と美少女(お金持ち)。美少女の方は分け隔て無く人に接する人気者。ブスの幼馴染とあえておそろいの服を誂えて一緒に外出したりするが、周囲の人から「同じ服を着てるけどエライ違いねw」と嘲笑されるも「失礼な人達ね!気にしちゃダメよ」とブスを慰める。そんな中ブスが字札する。手紙が残されており、そこには美少女の無意識のクセで自分が満足した時に口の端が微妙に上がる。彼女は私といて私が周囲からバカにされ自分がそれをフォローしてる時、いつも口の端が微妙に上がる。この事実に彼女は気づくことはあるのだろうか…と書かれている。 ③ある日、ある男性がドロドロに汚れた女の子を見つける。(17,8歳?) どうしたのか声をかけても「行くところが無い」としか言わず仕方なく一人暮らしの自分のアパートへ連れて行きお風呂へ入れる。風呂に入れている途中で男性の男友達達が部屋を訪れるが「今立て込んでて…」とか「あんなキチャナイ女見せられるか」などと思っていたが出て来た彼女はとても綺麗で男友達も「いつのまにそんなカワイイ子を…」と驚く。男は紳士で何も手を出そうとせず、彼女は彼の部屋に居つき、料理がとても上手で彼も喜ぶが、やたらとへりくだった態度ばかりで「そんなに恐縮しなくていいよ」と言っても「殿方にぞんざいな口なんてきけません」と返事をする。 清い関係が続く中、彼女が何日も姿を消す事が増え、彼女に問いただしても「覚えていない」と言うばかり。理由が判明し(なんで判明したのかは覚えていません)、実は彼女はかなり田舎の出身で、その地では近親者同士の結婚が繰り返されているせいで血が濃くかなりの確率で問題を持つ人間が生まれる。彼女も多重人格。主人格の彼女は貞淑な女性だがもう一人の人格は性に大変奔放な女性。 いくら彼女が貞淑に振舞ってももう一人の彼女は全くの別人格なんだ…と、彼は愕然として終わり。という救いようのない内容。

  • 昔マンガワン?で読んだマンガを探しています

    貧乏な男子高校生?が主人公の漫画です 主人公の世界では魔法少女を育成する課金主体のスマホゲームが流行っています 主人公が幼なじみ?に勧められてゲームをプレイしているとスマホから女の子とゲーム内の敵が出てきます 主人公はその敵を倒すためにステッキを課金して魔法少女になります(男の姿のままで魔法少女の衣装を着てた) その後は町にも敵が沸いてそれを主人公とその仲間が協力プレイで倒していきます スマホから出てきた女の子はゲームの主人公でリアルの世界ではこのゲームのカフェでアルバイトをしていた気がします(貧乏主人公のために課金制のゲームで使うお金を用意しようとしていた) 主人公の通ってる学校の優等生がこのゲームのトッププレイヤーなのですがそのことを主人公達に知られたくないので主人公と戦うときは目の回りだけ隠れるマスクをしてた気がします この優等生の子は足でゲームを操作できるすごい子なのですが敵にデータを消されてしまいます ですがリセマラで強い武器を引き再び主人公を助けてくれます 主人公達は色々あってトッププレイヤーを集めてこのゲームの会社に乗り込みます その会社の中では中ボスのような敵がいて石化をさせるメデューサのような敵と優等生が戦ってた気がします 覚えていることをできるだけ書きましたが文章がぐちゃぐちゃになってしまい申し訳ないです もう一度あの漫画を読みたいので知っている方がいたら是非教えてほしいです

  • 元ネタがはっきりしている作品の「マンガだからいい」

    マンガやゲームで元ネタになった実史や神話や昔話伝承があるのがキャラの名前や設定・ストーリーから確実に元にしていると分かったり、作者が公言している場合、 「この部分間違ってない?」 「この部分は主人公を悲劇のヒーローにするために美化してるよね、本物はもっと狂った奴なのに」「本物の○○は人格者なのに、作中で愚者で小者にされて気分が悪いな」 「この教訓は大切なことなのにこんなろくでもない奴に言わせるなよ。わざかも知れないが悪用レベル」 といった批判に対して 「マンガ・ゲームにするために変えているんだから関係ないだろ」と返すのは恒例ですが、 このような反論をする側の元ネタはちゃんと知っておくべきですか? (どこがどう変えられているのか、その人物達は本当は同じ時代を生きていたのか、その人物が言った名言はどんな意味だとされているのか など) それともその作品だけ見ていれば積極的に「本物」の元ネタは知る必要はありませんか? 最近流行の戦国武将を美少女にするといった小学生でも騙される人はいないようなものではなく、 何も知らなかったりする人は騙されるレベル (学校では詳しくは習わないか全く触れられずの知識だが、ネットで検索を掛けたり図書館に行けばすぐ出てくる知識)のものでお願いします。

  • 映画のタイトルを教えて下さい!!

    子供の頃、観た映画なので80年代の物だと思いますが… ある問題を抱えた夫婦や恋人などの男女がバスツアーに出掛けます。 ところが、それはお金儲けのためだけに作られたバスツアーでプランも適当。 バスを走らせていると亡霊達のイタズラで途中で天候も崩れバスも壊れてしまいます。 予定地まではまだまだ遠く、しかも道に迷ってしまいました。 ツアー客達は怒り、喧嘩を始め文句を言いバスガイド(男性)を攻め立てます。 困ったバスガイドは仕方なく今夜の宿泊場所を探さねばと、ある洋館を見つけ入って行きます。 そこには誰も居らず部屋数もたくさんありました。 バスガイドはラッキーと思いながら『実は、ここが目的地でしたー!』と嘘をつき皆を案内します。 それぞれが部屋につき疲れて休んでいると不思議な出来事が1つ、2つと起こり始めます。 疑問に思いながらもツアー客達は、休もうと眠りに就きます。 夜も更けてきた頃、その洋館の本当の姿が現れます。 その洋館は、何百という亡霊達の住みかだったのです。 自分達の部屋や場所を邪魔され怒った亡霊達がツアー客達にイタズラをし始めます。 亡霊達vsツアー客との戦いが始まり困り果てたツアー客達、だけど洋館の鍵は開かず閉じ込めらたまま。 イタズラに困り果て戦うツアー客達の中に、ある問題を抱えた夫婦が1組。 お互いの関係は冷めきっていて離婚を考えた最後の旅行で今回のバスツアーに参加2人でした。 その後、なんとその妻は洋館の中で知り合った亡霊である男性と恋に落ちてしまいます。 そしてその夫も亡霊である女性に恋をしてしまいます。 どちらも夜にしか会えない。 冷めきった夫婦がお互いのパートナーについて相談しながら毎日、亡霊達が目覚める夜を待ちます。 亡霊だから触れることも出来ない。 悩みながらも愛を育んでいく、住む世界の違う2組のカップルが誕生してしまいました。 閉じ込められている間に想いを重ねる2組のカップル。 どうしたら一緒になれるかを真剣に考え始めます。 そんな中、亡霊達とツアー客の中でなんとか和解が成立。 洋館の鍵が開き、朝になり直ったバスが迎えに来ました。 クタクタのツアー客をよそに亡霊と恋に落ちてしまった2人の姿が見当たりません。 ガイドが遠くから『早くして下さいー!発車しますよー!』と叫ぶと夫婦が走ってバスに乗り込んで来ました。 『では、皆さん揃いましたね!』とバスは、そのまま出発。 …ですが女性が帽子を取ると一緒に来たのは妻ではなく夫が恋した亡霊の女性が隣に!しかも生きた人間として! 二人は幸せそうに見つめあい微笑んでいます。 さて、妻は何処へ? なんと妻は自分の体を夫が恋した亡霊にあげ、それと引き換えに死を選び亡霊として洋館に残り自分が恋した亡霊の男性と暮らす事を選んだのでした。 お互いにパートナーを交換して幸せな日々が待っているはず… というような感じでパートナー同士が微笑んで終わるような映画でした。 この映画のタイトル、どなたかご存じの方いませんでしょうか? なんとか題名を知りたいくて、ずっと探していて…とても困っています。 どうか宜しくお願いします!! 回答をお待ちしてます。

  • 10年以上の少女マンガのファンタジーもので、結末は?

    10年以上前に接骨院の待合室に置いてあった 少女漫画に連載していたファンタジーものの タイトルが知りたいです。 その漫画が月間でした。 ところどころしか読んでいないのでうろ覚えですが、 こういう内容でした。 ●主人公はフェレ(違うかも、本当は長い名前ですが、  短縮して呼ばれていた)という少女で、彼女は  「妖魔の落とし子」って人から疎まれる存在でした。   (手にその証拠のアザがある) ●主人公と一緒に旅をしている青年は本当は  ある王国の王子なのだが、実の兄が邪悪な力に  魅せられて王様(父親)を殺し、弟である彼は  王国をおわれることになる。彼は自分の国に  もどることを望み、兄の悪の力をなんとか  しようと思い旅をしている ●旅に途中で魔物に襲われたりといろいろ  あるが、フェレが「妖魔の落とし子」でなく  普通の少女になるためには、彼女の姿を  写した鏡(彼女は普通の鏡には映らない)を  壊せばいいのだが、実はその鏡は、その彼の  兄がもっていた。フェレは罠により、妖魔に  なりかけたが、彼が首を剣でかききってまで  フェレを助けようとしたので、フェレは  人間の心をとりもどして、彼といっしょに  兄と対決する決心をする。 こんな感じでした。その時は単なるひまつぶしに 眺めていたのですが、急に結末が知りたくなった ので、結末が知りたいです。オチだけでもいいです。 タイトルが分かれば、単行本を取り寄せようかと 思うので宜しくお願いします。

  • ドラゴンクエスト 天空物語の質問

    ドラゴンクエスト天空物語で、テン達はどこをどんな順番で旅したのですか? また、ゲームにはない地名はどんなところがありますか? 地名に限らずゲームと違うところを教えてください。 まだ質問を幾つか 1.テン・ソラ・カデシュはどうしてあちこちで狙われたのか ハワイみたいな(確か)唇が厚かった変なモンスターがいましたが(名前忘れました)、あれが黒幕なんですか? 2.おじさん「私には守るものが多すぎたんだ」テン「で、幾つ守れたの?」 この会話は何巻のどこら辺でしたっけ? また、この会話の後どうなったのですか? 3.5主人公とビアンカの石像はサウスディケでラヴェリカが売ってからどうなったのか、また、ラヴェリカはどうやって石像を入手したのか。ラヴェリカがボスのグループの名前なんですか?(ゲームでは未登場ですよね?) ラヴェリカが4巻で協力するとか言っていたと思うのですが、再登場はいつしたんですか? 4.このマンガはどうしてアンチが少ないのか 例:「戦闘シーンが少ない」「どうして二次作品はみんな嫁がビアンカなんだ」「話がゲームからそれ過ぎてる」 こんな批判なかったのでしょうか? 5.ストロスの杖は天空の剣がテンにしか使えないのと同じく、ソラにしか使えない(他の人が天空の剣を重くて持ち上げられないように、ストロスの杖もソラにしか持てない?)のでしょうか? ゲームのことなんですが、リメイクでは娘の初期装備がストロスの杖じゃないと聞きましたが、何になっているのですか?ストロスの杖はどこで手に入るのですか? 6.結局この作品中ではビアンカの石化は解かれる前に終了、5主人公の名前は判らず終いですか? 多くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 皮だけ豪華,肉は腐敗寸前!?

    恋愛にかんして,パートナーの「外見」だけが重要視され,彼/彼女の「中身」は,「二の次」なのでしょうか? 参考までに: 「彼氏はイケメンに限る」 「彼女は可愛い/綺麗な人に限る」 このような考え方をもっている人々は,多くいるとおもいます。パートナーを選ぶにあたり,彼,彼女の「姿,かたち」は,確かに,重要な要素のひとつです。 このような「傾向」にかんして,わたしが「危惧」していることは,多くの人々が,「姿,かたち」だけでパートナーを選び,パートナーを選ぶにあたり,「姿,かたち」以外の「重要な要素」には,意識的に目をつむることです。その「証左」とでもいうべきものが,「ただし,イケメンに限る」という表現や,ある経済学者の,「イケメンに“課税”すべき」という発言であると,おもうときがあります。 さらには,パートナーは「外見」が第一,それ以外の「重要な要素」は,基本的にはどうでもよい,あるいは,「結果オーライ」のようなものであり,「明日は明日の風が吹く」ごとく,「なんとかなるでしょう」といった<態度>がとられることが多いと,おもうときがあります。まずは,相手の人物が,カッコイイのか,カワイイのか,キレイなのかで,「99パーセント」が決まり,残りの1パーセントは,「どうにでもなること」としてあつかわれる,ということです。 このような「傾向」からうかがえることは,皮の部分だけは「豪華」であるとみせつけて,じつは,肉の部分は「腐敗しきっている」という「たとえ」,そのものである,ということです。皮の部分だけ良ければ,それ以外はどうでもよい。このような「傾向」は,恋愛関係のみならず,「国家の経済政策,社会政策」においても,それがみられると,おもうときがあります。大企業優先の経済政策,既得権の保護,平均の株価や為替相場の「数値」だけを「アピール」するような経済政策からうかがえることは,皮さえよけりゃ,あとはどうでもよい。皮の部分だけを「ゴージャス」にしとけば,有権者はモンクを言わないだろう…,その一方では,中小企業イジメ,派遣切りなどの問題をひきおこし,肉が崩壊して,皮も崩壊しかねない「惨状」に導こうとしていると,おもうときがあります。 ドラえもんのひみつ道具に,「ゴージャスライト」というものがありますが,恋愛関係においては,四六時中,みずからの身体(カラダ)にゴージャスライトを当てまくり,「ボロ」がでるまいと「必死」になっている,そんな「醜い姿」をさらしているのだと,おもうときがあります。

  • かなり古い漫画ですがタイトルをご存知の方・・

    バイクに乗った女の子の話で かなり脱力系というが のほほんとした感じの漫画でした 羊と焼きそばパンが頻繁に出ていたのを 覚えているのですが 作者も題も覚えていません もう一度読みたくて探しています ご存知の方 いらしたら教えてください~