• ベストアンサー

家購入 親に借りる 

来年の夏までに家を買う予定です。 その際に私(妻)の親にお金を借りる事になりました。 頭金+諸費用のための600万円がすでに私の口座に入っています。 家が決まった時に足りない分はローンを組みます。 そして、2,3年後親にお金ができた時、また借りローンの一括返済をする予定です。 (1)親に借りるたびに借用書を作ればいいのですよね? (2)名義は夫婦二人にした方がいいですか?私は働いていません。 (3)税金は発生しますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.2

親から住宅資金の一部を出してもらう場合、親子の関係ですから、子は返すつもりでも返さなくてよくなったりとか、良くある話です。 ですから、手続きはきちんと踏まなくては、要らぬ疑いを税務署からかけられることになります。 結果として贈与になってしまう時。住宅資金として親が子にその一部を贈与する場合は、相続の前借という形で、贈与税が掛からない手続きがありますが、今回は借りると言う前提で省略。この手続きに対し、回答が必要でしたら、別スレで質問してください。 (1)借用書では不足かもしれません。親子の間なら、尚のこと厳格に、貸し借りの実態があること。定期的に返済している事を、第3者に証明できるようにしておかなくてはいけません。 既に回答がなされていますが、 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2kasikich.html など、参考になります。 (2)名義は、基本的に返済者となります。質問者様の収入がない場合は、返済能力はありませんので、配偶者様の名義で借り入れることになります。 ちなみに、購入した住宅も、支払いの実態に合わせて持分を決めますので、夫婦だから半々の持分にしたいと思っても、片方にしか支払い能力がないにも関わらず、持分を半々にした場合、夫→妻への贈与となり、贈与税がかかりますので、ご注意を。ですが、妻の親からの贈与+夫の借り入れローンの組み合わせで住宅を購入すれば、持分半々もありになりますね。 (3)上記、1,2を守れば、利息を取ったりして親が儲けない限り、税金は掛かりません。

rara2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 「相続の前借」も知りたいです。税金の所で聞いた方がいいですか ?

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>親に借りるたびに借用書を作ればいいのですよね? 借用証書がないと、贈与と見なされ贈与税が必要になります。 >名義は夫婦二人にした方がいいですか?私は働いていません。 購入価格の600万円分は、あなたの名義でも可能です。 ただ、無職の場合は住宅ローンが組めませんから、借金部分は配偶者名義になりますね。 銀行としても、債務者と債務者名義の担保を要求しますから。 >税金は発生しますか? 先に書いたとうに、借用書がないと贈与税が発生します。 ですから、金利・返済方法・返済期間を正しく書いた金銭消費貸借契約書が必要です。 そして、確実に親に返済している事の証明として、あなた名義の口座から親名義の口座に振り込んだ記録(ATMで通帳・キャッシュカード振込を行なうと、あなたの口座に振り込み年月日・金額・振込先が印字)が必要です。

rara2006
質問者

お礼

なるほど。わかりやすく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家を購入するための借金

    24歳男です。法律さっぱり分かりません。 教えてください。 親が自分名義で家を購入すると言います。 (別に恵まれた大金持ちなわけではありません・・泣) 父が建築の仕事をしていて、仕事の都合で(?) お金を借りていて、その担保に今住んでいる家 が入っているそうです。 仮に父の会社がうまくいかなかった時に 今住んでいる家がとられてしまって、住むところが なくなるので、家を買うらしいです。 それで、息子である私名義で家を購入しておくと 取り上げられない(?)らしいので私の名義で 家を買うらしいです。 まぁ、そこまでは何となく理解できたのですが。 その新しく買う家をすぐ買うのではなく、 2年後に返済となるようにローンを組むらしいのです。 それで1千5百万の借用書に名前を書かされたのですが、 すぐに家のお金を払うことができるらしいのですが、 私がすぐにそのようなお金を用意できるはずがない 年齢なので、税金がかかってしまうらしいのです。 なので、ローンを組むらしいのですが 何だか釈然としません。 親は2人とも借金とかローンが嫌いな人だし、 (私も嫌い)、それなりに訳があるのだろうと 名前を書いたのですが、何となく不安です。 こういうことって世の中にあることなのでしょうか? 両親とも立派な人なので、 お金は大丈夫なんだと思うのですが、 なぜ今すぐお金を支払うことが できるというのに、わざわざローンを組むんだろうと 疑問に思いました。税金がかかるというけれど、 それはどういう種類のもので、いくらぐらいかかるの だろう?と思いました。 うーん、うまく質問の意図が伝わるか心配ですが、 これと似たような話とか、かかる税金の話とか 何か少しでも情報を得たいとおもい質問しました。

  • 親の家を買い取る。

    父と妹(父が老齢だったので)は、3500万円で15年前に新築マンションを買いました。そこに住んでいるのは両親。父は30万円近く年金をもらっているため、返済能力はあるのですが、ローンの規約に反しているということで(ローンの支払者の妹が結婚)、一括返済をしなければいけない可能性もでてきました。そうならないことを願っているのですが、最悪の場合を想定して。 (ここからのことについて教えてください) 今ローンが1000万円残っています。しかし、そのマンションの今売りに出されている価格は700万円。売ってもローンが残るのです。もし、私が現金で一括返済のお金を出します。つまり、私がその家を購入し、なおかつ300万円のお金を貸すという想定です。私が家を購入したので、勿論そのマンションの名義は私の名義にします。親が300万円を私に返し終えるまで、親はそこに住み続けながら、私は親から今までのローンと同額のお金を受け取る(利息はなし)。700万円になった時点からは、少し額を落として家賃として貰っていく。こんなこと可能でしょうか?今家は父と妹の名義です。ローンの支払者は妹です。兄弟は私、妹、弟二人の4人です。売買することについて、法律的に問題はないでしょうか。また手続き等に多額のお金がいるのでしょうか?

  • 借金の返済義務

    友人が婚約の段階で双方の親から頭金を援助してもらい新居を購入したのですが破局してしまったのです。 借用書は交わしていないのですが援助してもらったお金が今となっては借金となり、相手方の親から頭金の返済を迫られ『返さないと訴える!』とも言われています。 家の名義は本来ならば二人の名義だと思うのですが住宅ローンを契約する際に相手が保証人になりたくないとのことで友人だけにあるようです。 友人は住宅ローンを返済するのが精一杯でとても頭金を返す余裕もなく、別れた相手は『家の持ち主はあなただから自分ひとりで私の親に返して』と全く取り合わないようです。 このような場合… (1)友人だけに頭金の全額返済義務があるのでしょうか? (2)返済能力がない相手にお金を貸した場合でもすぐに差し押さえ出来るのでしょうか? (3)家を売却して頭金を返済する場合、売買にかかった諸費用(火災保険・司法書士・売買手数料など)は友人だけが負担しなければならないのでしょうか? (4)最善の方法は…? 以上よろしくお願いします。

  • 親からの借金で家を購入しました。

    親から970万円を借りてマイホ-ムを購入しました。銀行からの借り入れは0円です。借用書を借りて親に返済して行きます。親の銀行口座に970万円を自動振る込みで13年くらいで返す予定です。親から、お金を借りてマイホ-ムを買った場合は来年、税務署に申告に行くのでしょうか?税務署から何か通知でも来るのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • 親からの借金、贈与税がかかる?

    離婚に伴い、戸建てを売却することにしましたが、ローン残高が多く、 売却損がでる予定です。 そこで、マイナスになった分を、親からの借金で一括返済し、親へ 毎月返済する形をとることにしました。 借金は400万弱。毎月3万程度、ボーナスで年2回20万ずつ 返済します。 返済方法は、父親名義の口座のキャッシュカードを預かっています ので、その口座に月末に入金(振込みではなく、貯金するということ になります)することになっています。 特に借用書などを用意することは考えていませんでしたが、親子間の 借金で贈与税が発生する場合があることを知り、どうすれば贈与税が かからないのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入 親の支援で発生する税金

    住宅購入を検討しています。 資金の計画は大体以下のようです。 物件価格:3300万円(諸費用込み) 自己資金:2500万円(夫名義) 妻の親からの援助:800万円程度 ・妻の親からの支援は借用書を作成して、利子をつけて10年程度で返済する予定です。 (1)親の支援に対して税金は発生しますか?どのくらい? (2)名義は夫と妻で何対何にする必要がありますか?

  • 家売却・親からの贈与・中古住宅・売却にともなう税金など・・・

    3年前に家を建てて土地・建物(諸経費込)で2600万円くらいかかりました。頭金1000万円残金1600万円をローンを組みました。 まだ1500万円くらいは残っています。 実は、主人の両親が住んでいた家が今空き屋になっています。 築30年くらい(10年前にリフォーム)の家なのですが、空き屋にしておりくのはもったいないので私たちにすまないか?という話が出ているのですが。 ちなみに今住んでいる家は近所の方との付き合いもよく私も気に入っています。迷っているのは、今住んでいる家を売却して、ローンを完済したら生活がすごく楽になるので(今はちょっと厳しい)迷っています。 もし今住んでいる家を売却した場合ローンの残額は一括返済できるとは思うのですが 手元にお金が残らずいままでの貯金を全部頭金にして建てたので、その分がもったいないかなと そこで売却した場合にかかる仲介手数料・その他税金のことでお聞きしたいのですが。 売却した場合は税金がかかりますよね。どのくらいかかるのでしょうか? それと主人の実家に住んだ場合名義は主人のお父さんになっているのですが、そのまま住んでも問題はないのでしょうか? 名義変更などするとここでもまた税金がかかりますよね。 わかる範囲でいいので、教えてください。

  • マンション購入予定 頭金の割合と資金計画について

    夫婦2人+今年夏頃に赤ちゃんが生まれる予定の家族です。 夫、690万の年収で4200万円の新築マンションを買うことを検討しています。 私は年収は通常430万ぐらいですが(育休取得後復帰予定)、 何があるかわからないので計算には入れないようにしようと思います。 頭金は1000万円(諸費用除く)予定で、手元に400万ほど残ります。 (これとは別に親から500万ほど援助を受けられる可能性もあります。) 1.住宅ローン控除の事もありますが、頭金はできるだけ多く支払った方がいいでしょうか? 2.収入、手元に残る資金を考えて無理のないローン、頭金でしょうか? 3.子供はもう1人欲しいと考えています。ネット銀行でローンを組もうと思いますが、私のような家族状況、年収の場合に変動金利と固定金利だとどちらがいいでしょうか? (すみませんが、ここはまだ特に勉強不足なので教えて頂けると嬉しいです) 4.私の会社の優遇制度(購入時価格1%引き)を受けるのに私の名義も必要だとのことなのですが、登記費用や諸費用が倍になるようです。 離婚を想定しない場合、1人名義ではない不利な点はありますか? 5.繰り上げ返済というものがあるとのことですが、ある程度貯まったらどんどん返していくのがいいのでしょうか? 大きすぎるお金のことでとても悩んでいます。 今後の返済の大きな流れをどうするのが一番いいのかを考えたいのでお知恵を貸して頂ければと思います。

  • 家を建て直すために問題だらけです。

    家を建て直そうと思います。 現在親と同居しており子供も成長し家も老朽化しています。 しかし、 私の親が自営業をしており、私もそこで働いています。 会社にはかなりのローンがあります。 家の土地は親名義です。家の土地は担保は入っていませんが、ローンの保証人はすべて親になっています。 会社の経営がかなり厳しいので会社がつぶれた場合、家まで取られるのでしょうか? 家の建物は自分名義にします。 家を建てる時に土地を名義変更か土地を購入した方がいいのでしょうか? 頭金を親に渡してそのお金を贈与してもらうみたいなことは可能ですか? 税金がかかるためやめておいたほうがいいですか? 保証人(親)の土地をこっそり名義を変えると問題が有ると聞いたことがあるのですが大丈夫なのでしょうか? 上記の内容等は誰に相談したらいいのですか? 質問だらけですね。すみません。 なにもかも分かりません。 すみませんが助言のほどよろしくお願いします。

  • 家を子供名義で親に購入してもらう場合

      家の購入について、まったくの勉強不足のためアドバイスをお願いします。 私の親はローンの金利を払うのがもったいないという考えで、子供が大きい買い物をする時は 先に親が払って、返済を無利子で親にする という形をとってきました。 今回もその方法で、800万~1100万円ていどの近所の家(土地も含む)を 購入しようと考え中です。 さすがに今回は本当に大きい買い物なので、税金などについて悩んでいます。 実際に私が住む可能性もあることから、私、または私の姉夫婦か兄の名義で購入しようかと 相談中なのですが、それぞれに不安な点が… ◆姉夫婦は今回考えている家の隣の土地に現在住んでいて、そこは親名義で購入し、  後から姉夫婦の名義に変更して、月々10万円の返済を親にしているということで  課税を免除されている とのことです。  返済金額は、まだ2000万円ほど残っているようです。  そこでまた新たに、姉夫婦の名義で購入が可能なものなのでしょうか。 ◆兄は独身で会社員です。  親への借金とはいえ、審査があるというような話をきいて、クレジットカードなどが  使えなくなったり、他のローンを組むことが出来なくなるのではないかと心配しています。 ◆私も独身で契約社員のような雇用形態で会社勤めをしています。  結婚を考えている相手がいるので、今回購入を考えている家に、新居として住むのも  ありかな と考えています。  結婚をすると、親からの寄付という形で550万円までなら税金が発生しないで  受け取れると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。  それを活用するなら、購入を決める時には結婚していなければならないのでしょうか。  私の名義にする場合は旧姓でも可能でしょうか。それとも彼の名義になるのでしょうか。  (彼にはこの件について相談済みです。) ちなみに親の年齢は60代前半、子供は成人しています。 知識がない中で書いた質問なので、わかり辛い所があるかと思いますが どんな税金が発生するのか、どうしたら無駄なく購入できるのかなど 少しでもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。  

専門家に質問してみよう