• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膣カンジダ症かと思ったら)

膣カンジダ症の痒みとおりもの:病院での診断結果とは?

juminaの回答

  • ベストアンサー
  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.1

こんにちは! 前回のご質問にもお答えした者です。 カンジダではないということで、まずは一安心でしたね。 検査方法ですが、血液検査と腟分泌液を培養して調べたのでしょうか? だとしたら、先生のおっしゃるようにカンジダ・他の細菌・性病に関してはクリアだとして、 可能性としては、クリトリスの包皮をグイッとしっかりめくって洗浄していますか? 男性の性器に例えればクリトリスは仮性包茎状態にあります。 クリトリスを中心とした三つの小さな隅には、けっこう恥垢がこびり付いて溜ります。 いくら産婦人科の診察と言えども、クリトリスまでめくったりはしませんからね。 身体だって洗わなければ痒いですよね? そして、掻いたりすることによって「外陰掻痒症」を起こしているのだと思います。 下記ご参照下さい。 http://www.kao.co.jp/laurier/health/040/000.html お大事になさって下さいね!

chapikoro
質問者

補足

今回も又ご回答頂き、ありがとうございます。 血液検査はしてません。子宮ガン検診と併せて診てもらったのですが 膣内に器具のようなものを入れただけです。 診察終わって着替えて出てきたら、既に先生はそこに座って待っておられました。 おりものを顕微鏡で調べるんだと思ってたので、少し待つのかと思ったら すぐに結果言い渡されたので少々驚きました。着替えてるほんの数分間で 顕微鏡で見たり培養したりはできませんよね? そこで考えたのは(全くの自分の想像ですが)膣内に入れた器具自体が 顕微鏡みたいな役割のあるもので、入れてる間に菌の有無が判るような 仕組みになってるのかな?なんて・・・そういう事はありませんか? 初めての産婦人科なので、通常どんな診察の仕方をするのか解らないのですが、 私はピンセットのような細い棒のような物を入れて中をいじるのかと思ってたのです。 実際は、想像してたのより太そうな感じのもので、しばし入れたままで何か調べてるような感じがしました。 どう思いますか? クリトリスの洗い方参考になりました。 ちなみに、お風呂の椅子に座って骨盤を立てた(背筋を伸ばす)姿勢を取ると 外陰部(クリトリスや小陰唇)が椅子にベタッと触れるんですが、これはやっぱり出過ぎではないでしょうか?

関連するQ&A

  • カンジダの膣錠って 効きますか?

    カンジダ治療中なのですが 私は カンジダらしい症状、痒みや白いポロポロおりものなどが ありません。外陰部にヒリヒリした痛みは ありましたが 軟膏で それは和らいでます・・。最初の検査結果で ひどいカンジダと言われたけど 膣の中に関しては 自覚症状がないため 薬が効いてるのか効いてないのか・・。1回 膣錠入れただけでも かなり ちがうものなのでしょうか? 現在までの時点で 2週間ほど お薬入れていますが・・ 治っているのか 不安です。

  • 膣付近の痒み(かぶれ?)

    病気じゃなくても おりものなどで 膣の中や膣周辺が痒くなることってありますか? なんとなく痒い気がします。おりものの色などは 特に変わったことないのですが・・少し量が多く 外陰部に おりものが付いて 尿口付近などが赤く かぶれたりしてます。外陰部は少しヒリヒリするだけで痒みはないのですが 膣内か膣周囲あたりが ムズムズする感じで・・。 おりもので かぶれたりするって よくあることなのでしょうか? 生理は10日くらい遅れていています。性経験は ありません。

  • カンジダ症と大(小)陰唇の大きさ

    大陰唇と小陰唇の間やクリトリス辺りがとても痒く、白いオリモノもある事からカンジダ症と自己判断し、市販のトリコマイシンG(軟膏)を塗布してます。塗った時は確かに痒みは治まるのですが、時間が経てばまた痒くなり、その繰り返しで、既に5g入りを3本くらい使用しましたが完治しません。薬を変えてクロマイN軟膏も使ってみましたが、こちらは全く効き目がありませんでした。やはり産婦人科へ行くべきでしょうか? また、外陰部をしょっちゅう掻いてるせいか(或いはホルモンバランスの変化か)陰毛が薄くなって来てる気がします。そして大陰唇、小陰唇、クリトリスが以前に比べ肥大してるように思うのです。変な話ですが、大陰唇は小さめのタラコを二つ並べてるような感じでボッテリと盛り上がっていて、その間からクリトリス、小陰唇が顔を出してる、といった感じです。以前は大陰唇も膨らんでなかったし、小陰唇も隠れて見えなかったと思うのですが・・・・ その辺が最近とても気になって心配になって、いよいよ病院へ行くしかないのかと、とても気が重くなってます。外陰部の肥大はカンジダ症と関係があるでしょうか?それとも又何か違う病気が考えられますか? 専門知識のある方、同じような経験のある方、是非ご意見伺いたいのです・・・どうぞ宜しくお願い致します。

  • カンジダ膣外陰炎について

    2週間程前に外陰部の痛み、その後おりものが増えたので産婦人科へ受診しました。カンジダ膣外陰炎と診断され膣の中に薬を入れられアトラントクリームを処方され1日2回塗るようにと、そして状態が少しひどいので1週間後もう一度受診するようにと言われました。 2~3日すると痛みからかゆみへと変わったのですが、その内外陰部の皮膚が荒れてごく少量ですが出血するようになったのでその部分にクリームを塗るのはやめました。そうすると皮膚が乾燥状態になりまたかゆみが出てきました。 1週間が過ぎて産婦人科へ受診しました。状態はよくなっているとの事でもう一度膣内へ薬を入れて、アトラントクリームがなくなるまで塗り続けなさい、と言われました。皮膚から出血→乾燥を先生へ言いましたがうちは皮膚科じゃないのでどうしようもないと言われました。痛みがある所にはアトラントクリームは塗るなとだけ言われました。 そして、受診した次の日に生理になりました。ナプキンをあてなければいけない状態になり外陰部が蒸れて痛みとかゆみがひどく、アトラントクリームを塗ってもいいものかと悩んでいます。外陰部は真っ赤になり、ニキビ状のできものが出来ていたりします。 ここ数日はクリトリス部分だけがかゆかったのでその部分だけクリームを塗っていたのですが、今日は尿を出すと痛みまで出てきて、これは病院へ行った方がいいのか?皮膚のかゆみは皮膚科だろうけど、陰部なので恥ずかしいし・・・尿を出すのが痛いのなら泌尿器科なのか?それともまた産婦人科の方がいいのか? 生理が終わるまで我慢をすれば治まるのか?色々と考えてしまい、ここに相談させて頂きました。 長々と失礼しましたm(_ _)mよろしくお願いします。

  • 至急!膣カンジダについて!

    今朝、二度目のカンジダで病院へ行き膣洗浄と膣錠を入れてもらいました。(膣錠はオから始まるやつです覚えてません;) しかし先ほどトイレで、直径2cmほどの白い塊が落ちました。 これは膣錠なんでしょうか? 落ちてしまったら、また入れてもらいに行かなきゃ治らないですか?; 薬の効果が出る前に落ちてしまったんでしょうか。 処方してもらったのは軟膏とイソジンだけです。

  • 細菌性膣炎なのかカンジダなのか…

    5ヶ月前の夏に、陰部を不潔にしたまま寝てしまいました。 起きたら、水のような魚臭いおりものが大量に出てくるようになり、 調べたところ細菌性膣炎ではないかなと思ったので、テラマイシン軟膏を外陰部にぬるうちに普通のおりものに戻りました。(お盆中で病院は休みでした) しかし、外陰部から肛門にかけてかゆみが残ったので、引き続きテラマイシン軟膏をぬってみましたが、あまり改善されず…。 それで調べるうちに、カンジダになったかもしれないと思い、クロマイ軟膏を外陰部に1~2週間ぬり続けましたが改善されませんでした。 膣口が赤くなっていて、外陰部よりも入口の粘膜がかゆい感じです。 ただ我慢できないほどのかゆみではなかったので、何もしない方が良いのかなと思い様子をみました。 その2ヶ月後、やはりかゆいので心配になり婦人科へ行きましたが、 担当の医師はつっけんどんな方で、2ヶ月前の症状を伝えることできませんでした…。 内診してもらったので原因がわかるだろうと思っていたら、 ただのショーツかぶれと診断を受け、フェルゾーナクリームを処方されました。 1~2週間ぬり続けましたが、なかなか良くならず悩んでいます。 一体なんの症状でかゆみが出ているのでしょうか…。 とても困っています。 ●追伸 最初になった細菌性膣炎のせいでかゆいのかなと思い、 今度はハイセチン膣錠を通販で購入し、昨日と今日自分でいれました。 少しひりひりした感じがあり、今日はおりものにやや出血と、消しゴムのカスのようなものが混ざって出てきました。 まだかゆみは残っていたので、イソジンを希釈したもので外陰部~肛門をふくと、いくらかスッキリした感覚はあります。

  • カンジタ

    おとついあたりから、外陰部が痒くなり、黄色いおりものが出てきました。以前にもよくカンジタには罹った事があるので、今回もおそらくカンジタだと思われるのですが、以前なった時は、膣の中も痒くて、白いカッテージチーズのようなおりものが出ていました。今回はそのようなおりものは出ていないのですが、カンジタの場合は必ず白いおりものが出るものなのでしょうか?以前病院からもたったニゾラールという薬を塗ったら痒みは治まってきたのですが、もしカンジタでは無かった場合膣の中にまで塗ってしまったのですが、問題はないでしょうか?また、病院へ行かなくても塗り薬だけで治りますか?

  • 膣カンジダ?

    最近外陰部のかゆみを感じることがあります 膣カンジダかと思い調べてみたのですが、おりものの異常などは一切ありません。 またかゆみが痛みを伴うこともありません もともとかなり皮膚が弱く、ナプキンかぶれなどもよく起こすほうです。 今恋人がいて、性行為を一日おきぐらいの頻度で1回につき2、3回ほど行っているのですが、その影響ということもあるんでしょうか?? 結構かゆみがあるので気になっています。 お願いします。

  • カンジダで残る微妙なかゆみ… 婦人科?肛門科?

    抗生物質の服用で、カンジダと診断されました。 肛門と肛門の中の痒み(何かがうごめくような……)が最初に出て、その後外陰部もわずかにかゆいという症状でした。膣のかゆみや白いおりものはありません。 行き付けの婦人科で膣錠を入れてもらい、ケトコナゾール軟膏を処方されて今日で6日めになります。 肛門の中の痒みは治まったのですが、肛門のひだ部分の痒みがなかなか取れません。思い出しようにむずむずっと痒みがきます。触ってみると、少し掻いたせいで傷がついているようで、その部分から痒みが起きている感じがします。 また、外陰部はかゆみも治まり通常は気にならないのですが、こちらは、軟膏を塗るとしみるような感じで、逆に痒くなってしまいます。 あと何故か陰毛部分も痒いのです。(抗生剤を服用するまではまったくなかった症状です) 半年前にも抗生剤でカンジダにかかっていて、その時も肛門から症状が出ました。その時は、今回と同じ治療で、三日ほどで肛門の痒みも嘘のように消えたのでてっきり今回も同じだと思っていたのですが…… もう一度病院に行ってみようと思うのですが、このような場合、肛門科へ行った方がよいでしょうか?それとも婦人科?はたまた婦人科で膣錠を入れてもらい、別途肛門科へもかかった方が……? (今回、婦人科でお尻が特に痒いと伝えてはありますが、軟膏を塗るように指導されました) そして陰毛の痒みは別途皮膚科? 膣カンジダがまだ治りきっていないのか、肛門の方にもカンジダがあってそちらを治療しないとずっと痒いのか、が判断できないので、どこにかかっていいのか迷っています。 同じような経験のある方、もしいらしたら、アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • カンジタ、治っているの??

    カンジタ症になり、膣剤も投入しました。 それでも、かゆみが治らず、白いオリモノがあるので病院に行ってきました。 結果はカンジタでもなく、他の性病でもないとのこと。 膣の奥の方は全然かゆくないんですが、外陰部のあたりがかゆいんです。 白いオリモノもあります、これって普通なのでしょうか??