• ベストアンサー

転職してからの健康保険について

はじめまして。 この手の質問を色々見させて頂いたのですが、 自分の事に当てはめて考えにくいので質問させて頂きます。 この度退職しました。 辞めた会社では、会社で社会保険に入っていました。 再就職先でも会社で社会保険に入れるのですが、 試用期間として、2ヶ月間は無保険状態になります。 持病があり、通院し続けなければならないのです。 そうすると、保険が適応されずに10割負担になります。 (色々調べて、ここまではわかりました。) 2ヶ月間の無保険状態は「国民健康保険」に入ればいいのですが、 保険料が高いのです。 控除や免除はないのでしょうか? ちなみに、広島市在住です。 新しく入社する会社へに対しても、早期に社会保険に加入できないか相談しましたが、難しい顔をされました。 この2ヶ月間を乗り切るための良い方法があれば教えてください。 インターネットで市役所のホームページ等見ましたが、 理解に苦しみます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>再就職先でも会社で社会保険に入れるのですが、 試用期間として、2ヶ月間は無保険状態になります。 >新しく入社する会社へに対しても、早期に社会保険に加入できないか相談しましたが、難しい顔をされました。 これは本当を言えば違法なのですが。 >2ヶ月間の無保険状態は「国民健康保険」に入ればいいのですが、 この場合は 1.国民健康保険に加入する 2.前の会社の健康保険を任意継続する(任意継続は最高で2年まで) 3.家族の健康保険の扶養になる の中のどれかを選択することになります。 1の場合は退職後14日以内、2の場合は退職後20日以内(政管健保の場合は社会保険事務所で組合健保の場合は健保組合で)、3も健保により期限があり、その期限以内に手続きをしなければなりません。 >保険料が高いのです。 だとしたら上記の2か3となりますが、どうでしょうか? >控除や免除はないのでしょうか? ちなみに、広島市在住です。 下記のように広島市にも減免措置はありますが、質問者の方に当てはまりそうなものはないようですが。 http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1129194751333/index.html

d_umi_b
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 2、3の選択肢から考えると「3.家族の健康保険の扶養になる」が一番妥当なのかもしれません。 この場合、扶養してもらう親(父)に保険料の支払義務が発生するのですよね。 金額としたら何円くらいなのでしょうか? 父もリタイヤして収入がない状況です。 この場合でも扶養として認められるのでしょうか? 差し当たり父に相談してみます。

その他の回答 (4)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

>2、3の選択肢から考えると「3.家族の健康保険の扶養になる」が一番妥当なのかもしれません。  この場合、扶養してもらう親(父)に保険料の支払義務が発生するのですよね。金額としたら何円くらいなのでしょうか?  ・親御さんの健康保険の扶養に入られた場合は、保険料は掛かりません:0円です   親御さんの入られている健康保険が貴方の分を拠出する事になります  ・その前に、扶養に入れるかどうかですが   一般的には、入社後の給与が、108333円(通勤手当含む)を超えないのであれば扶養になれます   (社会保険に加入出来ない2ヶ月間の給与の、1か月分×12ヶ月が130万を超えなければ良い)   (これは、これからの1年間の見込み収入が130万を超えない場合に扶養に入れる為、130万の1/12が108333円になる為です)   (詳しい規定は健康保険により違う場合がありますから要確認です)  ・それ以上の金額なら、必然的に国民健康保険の加入しか選択肢はなくなります  ・同時に国民年金の加入手続きも必要です

d_umi_b
質問者

お礼

お礼が遅れました。 なんとか、新しい仕事ですぐに社会保険に加入できました♪ みなさんありがとうございました。

回答No.3

任意継続という制度があります。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo06.htm 管轄の社会保険事務所に聞けば丁寧に教えてくれます。 だいたい区役所や市役所とかの近くにあります。 市役所に電話して聞いてみてはどうですか? 確かに新しい会社で先に社会保険に加入したいと言っても普通無理でしょう。 10割負担することはないですよ。

d_umi_b
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 残念ながら、退職してすでに20日間がすぎています。 しかも、正当な理由がないので(知らなかったじゃだめですよね。) 無理みたいです。 最高で月額22,960円みたいですね。 やっぱり、高額な保険料を支払う他ないのでしょうか?

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

退職した会社の健康保険組合には、退職者が継続で保険に加入し続ける制度はありませんでしたか? 一般的に社員よりは割高ですが、国民健康保険よりは安いと思いますが。 もう既に退職されて組合からの脱退手続きしまっているのでしたら、国民健康保険しかないのではないでしょうか。

d_umi_b
質問者

お礼

多分、脱退手続きが完了していると思います。 確認してみます。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

持病があるのなら、前の会社で任意継続してもらうべきでしたね。 半年間は継続できますから。 今回は転職先の規定ですから仕方ないと思いますよ。 全額負担しかないと思います。

d_umi_b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、全額負担しかないのですかね。 国民健康保険料と病院の負担額を天秤に掛けて検討してみます。

関連するQ&A

  • 保険料 健康保険証

    自分は大学卒業後、半年くらいフリーターをし、そのとき保険料は納めていませんでした。病院にどうしてもいきたくなったときが1度あったのですが、親が会社の保険証を扶養?として作ってきて保険証を借りたりしました。 その後一度働いたのですが、最近退職届をだして退職しました。 (国民年金は大学の頃免除手続きをして、今も免除の手続きを市のほうでしてくれたらしく、前に免除の葉書などがきていました。) そこで質問なのですが、自分が保険証をもつには、市役所で保険料の月約14400円を今から払えば可能なのでしょうか? それともさかのぼって払わないともてないのでしょうか? また、免除などでいくらか安い保険料でもてる可能性もあるのでしょうか?(市役所のページを見たらそういうのもあったみたいなのですが‥) また、保険証だけほしい月だけ、保険料を納める、という方法は不可能でしょうか?(病院にかかりたいことがあれば、その月にまとめていく、というようなことは可能でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 健康保険について

    健康保険について質問します。 現在、私は市役所で三ケ月間の臨時職員として働いています。 先日、役所から健康保険証をいただきました。 しかし、今現在、私は父の会社の健康保険の被扶養者になっており、 役所からは現在の健康保険から脱退するよう言われています。 そこで質問なのですが… 脱退したとしても、三ケ月という短期でまた父の被扶養者に戻ることになります。 ならば、市役所からの健康保険証はお返しして、現在の父の扶養のままでいるという事は出来ないのでしょうか? 保険について全くの無知でわかりません。 どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 国民健康保険について教えてください(>_<)

    このたび、転職をしました。 国民健康保険も前の会社を退職したと同時に加入し、支払いもしたつもりでしたが、なぜか督促状が届いていました。 転職の流れは。 5/20・・・前の会社を退職 ↓ 6/8・・・新しい会社に入社 しかし、1ヶ月は試用期間の為、国民健康保険加入。 ↓ 7/1・・・正社員となりその日から社会保険に切り替え。 といった感じです。 こういった場合一般的には何回支払いをするのでしょうか。 私が市役所に行って聞いた話だと。 1期分を納付してもらって、6/30までが有効なので、その日以降社会保険に切り替わらなければ、2期分の支払いをするように言われました。 なので、7/1からは社会保険に切り替わったと思い。2期分は払っていませんでした。 市役所の場合、職員によって知識とか認識の差があるので、確かではないですが、私はメモ書きで残しておいたものには6/30以降社会保険に切り替わらなかったら、また支払いをする。と認識していました。 もちろん、社会保険証がきたときには、脱会手続きにも行きました。 私は仕事だったので、母に代理で行ってもらいました。 社会保険の保険証と国民健康保険証の二つが必要といわれていたので、社会保険の保険証が届いてからになりましたので、詳しい日にちは覚えてないのですが、7月中か末だったと思います。 そのときには追加の支払いがあれば、後日、お知らせしますということで、その場で調べてもらえませんでした。 そして、昨日、祖母が別の用事で市役所に行ったときに、督促状を渡されて帰ってきました。 各市長村で違いはあると思うのですが、私の場合、どういう支払いになるのでしょうか。 ややこしいのですが、回答よろしくおねがいいたします。

  • 国民健康保険と社会保険

    私は今年の9月に大学を退学し、彼氏と同棲を始めたので住所変更をしました。 その際、同時に国民健康保険の加入と年金の免除の手続きを市役所の方が案内してくれたのでしました。 ちなみに、年金の免除というのは、まだ学校で退学の手続きをしていなくてまだ在学中という形になっているので、市役所の方がまだ学生という扱いで学生の免除の手続きをしました。 そこでいくつか質問なのですが、私は今アルバイトをしていて月に11万くらい稼いでいるのですが、その場合は国民健康保険よりも社会保険に加入した方がいいのでしょうか? その前に社会保険と国民健康保険の二つのどちらかを自分で選べるものなのですか? また、母は母子家庭で私を扶養に入れていたのですが、その扶養から外れる手続きなどは必要なのでしょうか? わからないことだらけでたくさんの質問をしてしまい、すみません。 答えて頂けたら嬉しいです(´・_・`)

  • 社会保険から健康保険へ移行する時安くなる方法

    こんにちは。探してみたのですが分かりやすいものがなかったので質問させてください。 わたしは先月会社を辞めて現在無職です。 社会保険がなくなったので市役所へ行って健康保険証を発行してもらおうと思うのですが、「社会保険に入ったことがあったら保険料が安くなる」という話を聞いたのでそのことについてお聞きしたいんです。 市役所にいけば教えてもらえることなのでしょうか? どなたか詳しい方おられればご回答お願いします。

  • 扶養の健康保険の保険証

    相談があります。前までS市に家族(両親)と一緒に住んでました。 夫の扶養にはいるために私だけ最近住所変更K市にしました。 夫の会社は社会保険で会社の事務から大きな会社に手続きするという感じみたいなんです。10月くらいから必要な書類をだして保険証がもらえると思ったんですが、そんな気配もなく夫にどれくらいかかる?って聞いても、知らん、の一点張り。どちらが怠けてるかしりませんが、いっぺんに必要な書類をいうてくれたらいいのに、2週間ごとくらいに必要な書類がいる、って連絡がはいりました。そのとき、夫もキレたらいいのに肩身がせまいせいか車や私に八つ当たり。どれくらいにできるかも教えてくれず。今日また連絡がはいってまた違う必要書類がいるみたいなんです。 住民票はK市にしました。旦那と一緒の住居の書類もだしました。 質問なんですが、別居状態(私だけS市に住所を戻す)は保険証は夫の会社から控除されれるんですかね?? まだ保険証が手続きされてない状態なんです。 現在6ヶ月の妊婦なんですが、市によって補助券もらえる枚数が違うみたいなんです。K市は2枚もすくないんです。妊婦検診は実費だととても高いです。まだ住居が決まっておらず最終的にはS市になるんですが・・・・ 保険証もなかなかもらえずで実費をはらっている状態なんです。 補助券は居住地が変わってしまうとその券が使えないみたいなんです。 まだ保険証もらえないならいっそ住居をS市に戻そうかと迷っています。 それか別居状態でも保険証は夫から控除されるんですか?? よろしくお願いします。

  • 社会保険の健康保険料について

    社会保険の健康保険料について 先日、入社3ヶ月でやめてしまった会社で保険証ももらってないのに 最後の給料から保険料を引かれてました 2ヶ月間は試用期間とゆうことで保険には加入せずにいました 正社員になる時に色々あり半月後に今月いっぱいでやめるとつたえました そんな状態だったので保険に加入するための書類などはいっさい出してません ですが社会保険の健康保険料をひかれたんですがそんなことあるのでしょうか?

  • 無職の場合の国民健康保険への切り替えについて

    私は大学を卒業後、就職活動を行っていますがなかな か思うように内定が決まらないで、今は無職の状態で す。仕事を持っていないので、学生の頃と同様に親の 扶養のままでもいいと思っていたのですが、親が「働 いている会社で無職の子供を扶養に入れておくのは体 裁が悪い」と、今度行われる会社への申請の際に、私 に被扶養をはずれ国民健康保険に入るように言われま した。 そこで質問なんですが、親の社会保険の被扶養をはず れて、国民健康保険への切り替えを行う際には何をす れば良いのでしょうか?恥ずかしながら、全くわから ないで困っています…。質問事項を下にまとめてみま した。社会保険の中にもいろいろな種類があると聞い たのですが、その健康保険証には「○○健康保険組 合」と書いてあります。) 1.市役所に国民健康保険に切り替えるために持って   行かなければならないものは何でしょうか?(9   ヶ月ほど前に1ヶ月間派遣社員として働いていた   ことがあるのですが、その頃もらった源泉徴収票   も持っていくべきなのでしょうか?) 2.被扶養を外れる際には、親の会社から何か書類を   もらってそれを市役所に持っていかなければなら   ないというようなことはあるのでしょうか? 3.収入により、国民健康保険に支払う金額は変わっ   てくるとなっているのですが、無職の場合は国民   健康保険への支払いは免除されたりはするのでしょ   うか? ご返答よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険の滞納バレル?

    前の会社をやめて、転職をしたのですが、 その間の健康保険は社会保険の任意継続をせず、 何にも加入していない状態でした(本来なら国保)。 まだ市役所は把握していないのですが、これはいずれ 市役所の知るところになって課税されるのでしょうか? それは誰が知らせるのでしょうか? 会社の総務は知らせることはないと言っています。

  • 健康保険の加入について

    はじめまして、質問させて頂きます。 私は会社を退職してからその後の手続きを怠っていたため、最近になって健康保険や国民年金の手続きを始めました。 国民年金については免除申請を行いましたが健康保険についてはまだ加入手続きを行っていません。 国民年金の免除申請をする際に課税のことを調べられる様なのですが、健康保険に未加入なことが市役所に知れた場合、加入の命令や催促が来ることはあるのでしょうか?