• ベストアンサー

HDDの要領割り当て

PCをリカバリーしたのですが途中何か余計な事をしてしまったようで Cドライブ、Dドライブ、Eドライブと3つも作ってしまいました 今まではCとDの二つに割り当てていたのでその状態に戻したいのですが どのようにすれば良いのでしょうか? 250Gの要領を3つに割るより当然二つに割った方が個々の要領は多い訳で、3つで割ると1つのドライブに70~80Gと小さく 3つに割ってもメリットも特になく とにかくCとDの2つに要領を割きたいのです、PCド素人なのでどのようにすればいいのか分かりません(リカバリー失敗するくらいですからね) 似たような質問も探して見ましたが検索する言葉が悪いのか欲しい情報は得られませんでした 特に緊急を要する内容ではありませんがどなたかご教授ねがいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cawaisos
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.1

もう一度リカバリーし直す、というのが一番安全な方法です。 GParted LiveCDなどのパーティション操作ソフトを使うとリカバリしないでもパーティションを操作できます。 大抵は大丈夫ですが、パーティション操作ソフトはデータ消失の可能性があります。試すなら自己責任でどうぞ。

syokou8
質問者

お礼

やはり再度リカバリーが安全ですか パーティション操作ソフトは調べてみましたが素人には危険すぎるので止めておきます 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

パーティーションで検索してみて。

syokou8
質問者

お礼

解決には直接繋がりませんでしたが色々と知ることができました ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの要領問題

    すみません最近質問ばかりしかしていません・・ 聞きたいのですが、HDD(Cドライブ)の要領が、 28GBしかありません・・・ Dドライブにはたっぷり58GBもあるのですが、 Cドライブが少なすぎます・・ このPCにはVistaを入れようと思っているのですが、 28GB上にVista(15GB以上必要)をインストールし、 アカウントを2つ作ると、要領がなくなってしまうのでは ないでしょうか? 現在XPはCドライブにインストールされていますが、 VistaだけはDドライブにアップグレードインストールするのは 可能ですか? それともパーティションを再指定する必要がありますか? (ソフトを利用して指定するとよく壊れるのでリカバリでやります。 本当に最近質問ばかりですみません。

  • HDD ドライブの

    WinXP ノート型パソコンです 3日程前にリカバリをしました。 ドライブの要領は、80GBで デフラグ画面で見ると Cが56.35GB Dが6.52GB Eが NEC-RESTOREで10.25となっており それが、マイコンピューターを見てみると Eが、DVD-RAMドライブになっており 要領は0になっています。 NEC-RESTOREが無くなっています。 どこに行ってしまったのでしょうか? パソコン素人で上手く説明できなくて すみません。

  • Cドライブの要領が少なく

    今までCドライブの要領が220G近くまであったのですが、 昨日バックアップをとってからSSDを使い、ハードのデータを全て消してOS(XPPro)をインストールしようとしたらCドライブの空きが54.2MBというあまりにも少ない要領になっていました。 逆にEドライブの方が220Gあり、仕方なくEの方にOSをインストールしました。 どうしてもCドライブにインストールしたいのですが、方法はありませんか? また手順を教えてください。 専門的な事はわからないので、素人でもわかる様に説明してくださると幸いです。

  • HDDのパーティションを一つにまとめたい

    私のノートPCにはC(20G)とD(60G)の2つのパーティションがあります。 現在、システム、データ共にCドライブに入っていてDドライブは空です。 ここで質問です。 (1)このPCでメモリを食うプログラムを動かしたとき、Dドライブは仮想記憶として機能しているのでしょうか? (2)もし、仮想記憶として機能していない場合、Dドライブは全く無駄になるので、CとDをまとめてしまいたいです。 これはリカバリCDでリカバリすることで可能でしょうか? (3)リカバリでパーティションをまとめられない場合、パーティションをどうすればまとめられますか? よろしくお願い致します。

  • ドライブの割り当てについて

    今回ドライブの割り当てでCとDを作ろうとしたのですが、うまくいきませんでした。一応80Gを40GでCとDに分けようとしましたが失敗してCだけが認識されDは認識されませんでした。容量はCは一応40Gに認識されていました。 Dも認識するようにするにはどうしたらいいでしょうか??

  • PC購入時のHDDは何故Cドライブの要領が多くてDドライブが少ないのでしょうか?

    私のPCはHDDドライブは一つしか付いていないのですが、CとDで区切られていて Cの要領が多く170GB、Dは58GBとなっていました。 私はDの方に個人的なデータを置いてCにはソフトとかプログラムデータだけを 入れることが多いです。 Cに基本的に全部入れておくとリカバリの時も全部消えるので不便な気もします。 個人的にはCを少なめにしてDを多くした方が良いと思うのですが そうもいかないものなのでしょうか? 

  • ドライブの割り当て

    メーカー製ノートパソコン Windows XP 80G Pentium M1.5 256+512MB 仮想メモリに関する設定は初期設定のままで変更していない 現在ドライブを二つに分けて使用中です。 購入時 CドライブとDドライブの割り当ては 9:1でしたが、使い勝手が悪いのでドライブの割り当てを変更し 現在5:5の割合にしCドライブにOS及びアプリケーションソフトを Dドライブにはマイドキュメント他のファイルを保存するようにしています。現況Cドライブの空き領域が25ギガ以上あります。近いうちにリカバリを書ける予定があり その際割り当ての変更をしようと考えています。 そこで詳しい方に教えて頂きたいのですが、仮想メモリのことを考慮した場合 Cドライブにどの程度の余裕をみればいいのでしょうか? また、ドライブを三つに分け CドライブにOSをインストール。OS以外のアプリケーションをインストールする時にはDドライブに マイドキュメントやメールのデータは Eドライブに保存する。このような使い方にメリットは、ありますでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • Cドライブの要領が無くなった

    教えてください。自分のPCではなく、職場の同僚のPCです。 パソコンはデルのC521です。領域がC:40Gありますが、39.9Gまで埋まっています。(Dは124G中104G使用、E:10G中4G使用 最初はほとんどあいていたのに、毎日数Gずつ増えてきたようです。 とりあえずやったこと、  ○デスクのクリーンアップ  ○復元ポイントの削除  ○各ファイルの確認をしたところ、Cドライブの以下のフォルダーが要領が多かったです。    program Files 6.85G   windows 22.3G  user 11.3G  ただ、各フィルダーを開いていっても、大容量のファイルが発見できません。  windowsフィルダでsystem32で3.2Gがあるくらいで他は数M程度で一部数百mがたまにあるくらいです。 どうしたら容量を増やせるのか?また、何が容量を食っているのかを教えてください。 なお、外付けHDも用意はされています。

  • ドライブの要領

    Dドライブの要領がもう限界に来ていて、ここで教えていただいた事を参考にDドライブのものをいくつか切り取って、Cドライブに送ったのですが、わずかしか要領が増えません。もっと沢山Cドライブにおくりたいのですが、これ以上は移動ができないようなんです。いらないファイルはどんどん消していったのですが、それでもあまり要領は変わりません。間違えて消してもいいようにバックアップをしようとしたのですが、CDに書き込めないので、膨大なフロッピーがいるようです。元々Windows98のパソコンにXP Professional を入れたパソコンを頂いたのですが、外付けか何かでCDに落とせるような装置はあるのでしょうか?また、落とせた場合、移動できないファイルをCDに落とす事はできるのでしょうか?

  • HDDの交換

    キーワードの検索などで探しましたが解り辛かったので質問させていただきます。     現在、C(XP 40G)、D(DVDーRAM)、E、G(1個のHDDを分割、40Gづつ)、F(160G)です。  最近なぜかCドライブが容量不足になり、FドライブにXPやファイル全てを移したいと思ってます。     1 どのようにすれば移るのでしょうか? (リカバリーCDは、自分で踏んでしまった為、現在はありません。)  2 Cドライブで容量を消費している原因は何でしょうか? (友達のPCは同じ程度のファイルが入っているのに半分以下です)  3 移したFドライブをメインにするにはどうしたら良いのでしょうか? (FドライブをCに、CドライブをFに。)  重複の質問がありましたらすいません。