• 締切済み

ドラマファンって金のかからない趣味ですか?

ドラマファンの皆様に質問です。 すばりドラマファンやっていて金かかるものでしょうか? もちろんDVDや各種雑誌など金の使い道がありますが 最低限地上波連ドラを観ていればいいので それだけなら無料で出来る趣味だと思いますが。 ・・・でこう質問したのはなぜかというと スポーツ中継、アニメを観るのは大変だとスカパーで知ったからです。 例えばプロ野球セットが月額3200円で、アニメ新作中心のAT-Xは月額1575円と高値になっています。 きつく言えば駄作ドラマに憤慨する気持ちも解りますが 自宅で無料放送を観ているだけの方には あまり良い印象を持っていません。 趣味だとしても金銭的損をしたり、苦労することも必要だと思います。

みんなの回答

回答No.4

ドラマだけではなく、バラエティーやCMも含むTV大好き人間です。 でも、うちは地上波オンリーです。お金もかけてません。 >趣味だとしても金銭的損をしたり、苦労することも必要だと思います。 “趣味”の意味を確認しました。[楽しみとして興味を持つ事柄]とあります。 要するにその事柄が当人にとって、癒しであったりストレス解消・快感を伴えばいいわけで、そのツボは人それぞれ。だからどの程度時間を費やすのか、お金を使うのか、手間をかけるのかはその人のツボによるものだと思います。 それに、お金や時間の浪費に“苦労する”のは、下手をすると“趣味”ではなく“依存症”になるのでは? 楽しむものです。楽しみましょう。(^O^)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>趣味だとしても金銭的損をしたり、苦労することも必要だと思います。 他人の趣味に「こうすべきだ」も何もありません。まして「苦労しろ」「損しろ」「勉強しろ」などというのは余計なお世話と言われるだけでしょう。金をかけたい人はかければいいし、かけたくない人はかけなければいいのです。 アニメやスポーツにしても地上波だけなら金はかからないわけですし、ドラマもスカパーと契約すればお金がかかるのですからまったく同じことですよ。

mayu7651
質問者

補足

>アニメやスポーツにしても地上波だけなら金はかからないわけですし、 野球は地上波で中継しない方が多いし、 アニメはテレビ東京系以外だと数本しかありません でもスカパーオリジナルのドラマってないでしょ。

回答No.2

ドラマ好きのオバちゃんです。(主婦です) が、ドラマを見ることを趣味と思って見ていません。 自宅で無料ドラマを見ている。ッてのにはちょっと言いたい。 NHKの受信料を払ってますので、朝ドラ、大河に始まり木曜8時。土曜9時のドラマなどを無料で見ているとは思っていません。 確かに見ているのは地上波のドラマです。がこれ以上(スカパーなど)を見る時間がないです。確かに一人暮らしなどをされていると見る時間はあるのかもしれませんが・・・。 趣味って金銭的に損したり苦労することが必要ですか? 趣味に金をかけることは悪いことだとは思いません。 でも「損」することって?・・・ギャンブルですかね? 苦労すること・・これは周りが苦労してと思ってても本人はそう思ってないと思います。

mayu7651
質問者

お礼

>ドラマを見ることを趣味と思って見ていません。 この時点で回答の対象外なのですが こちらも一言言いたいです。 NHKドラマの罵倒句として「受信料」というのが必ずあります。 「もう受信料払いません」「××(出演者の実名)に受信料払っていると思うと腹が立ちます」 という旨は探せば幾らでも出てきます。 もちろん受信料払っている方もおりますが この現状に対して「皆払っていないんだ」と思われていても仕方ありません。

回答No.1

地上波だけのドラマファン に対するものは、地上波だけのスポーツファン・地上波だけのアニメファンです。 スカパー利用のスポーツファン・アニメファンに 対するものはスカパーを利用するドラマファンです。 あるいは DVDにお金を使うスポーツ・アニメファンに 対するものはDVDにお金を使うドラマファンです。

関連するQ&A

  • 中国ドラマが豊富な有料動画サイトを教えてください

    中国ドラマやアメリカドラマにはまっています。 GYAOも利用していますが比較的新作ドラマが少ないので、もっと手軽に新作が楽しめるサイトはないでしょうか? 例えば、琅琊榜(ろうやぼう)はhulu、gyao、geo などで探してみたのですが、 見つけることができませんでした。 月額ではなく単品で購入が希望ですが、1000円以下ぐらいであれば月額も検討しています。 動画サイトに詳しい方にお願いします。

  • なんで無料でドラマが見れる?

    ドラマ好きです。 録画忘れなどで見逃しも結構あるので、各TV局のいわゆる「オンデマンド」をよく使います。 ところが、ネットでも無料で見れる場合があり驚きでした。 先日も、NHKの「聖女」を見逃したので、オンデマンドで金を払い見ましたが、 あとで気づくと、なんと、ネットでも1~3話まで見れるじゃないですか? FC2などで。 これじゃ、金を払って見る意味がないですよね。 youtubeなどでは、数分しか見れなかったり、あるいは削除されたりしているのもあります。 また、連ドラなのに、特定の回しか見れない番組もあります。 サイトによっては、かなり大々的に「無料」をうたい、ドラマをきっちり流してるところもあるし、 どうなってるんでしょうか? 著作権の問題は大丈夫なのしょうか? みんなネットで見れちゃうと、オンデマンドはじめ、有料サイトの意味がないですよね??

  • ”ひきこもり”だからこそできる趣味を教えてください

    私は、月額2000円で、DVDの借り放題ができるというサービスに入会し、楽しくDVDを鑑賞しまくってます。 家にひきこもっているからこそできる趣味だと思いました。(と言っても私は専業主婦で、ちゃんと家事はしています。) このように、ひきこもりという身分だからこそできる楽しい趣味みたいなものってありますか?ひきこもり万歳!というような趣味です。 少々お金がかかる趣味でもいいので”ひきこもり”だからこそできる趣味があれば、どんどん教えてほしいです。

  • 昔の特撮ドラマと今の特撮ドラマ

    どうして特撮ドラマファンのほとんどは今の特撮ドラマを駄作と決め付けるの? 確かに今の特撮ドラマは役者さんは生身でアクションをしないし、CGを使っているのでちゃちくてスタッフの持ち味が伝わりにくいのは否定できませんし、役者さんだって昔みたいに、命懸けで演じてないので迫力が薄れたのは否定しません。ストーリーだって今のは少し複雑なので「これは本当に子供向け番組か?」と自分も疑います。 しかし、今の特撮ドラマはアクションは迫力が薄れた分人間ドラマで昭和特撮に対抗しているって気持ちが伝わってきます。今の特撮ドラマにアクションができる役者ではなくイケメン役者を起用しているのは時代の流れなのだから仕方ないし、今の子供は考えが現実的なのだからああなるのは仕方ないし、CGを使うのだって今はいろいろ規制があるし、結局CGを使う事を余儀なくされるのはやむを得ないし、日本の特撮ドラマがCG多用しても迫力が十分ハリウッドとは違い、予算が少ないから、日本のCGが安っぽくなるのは仕方ないし、今の特撮ドラマはCGを使う事により迫力は無くなったが表現の幅が広がり、キレが出てスタイリッシュになったと思いませんか?(僕はCG肯定派ですし、特撮ファンの中にはCGの方がいいと言うファンもいるし)今のスーパー戦隊や平成仮面ライダーだってむやみやたらにCGを使っている訳じゃない。そもそもCGはお金と時間がかかるから気軽には使えません。 それに昭和、平成関係なく特撮ドラマは皆に夢を与え続けているのだから。平成ヒーロードラマを否定するのは、せっかくスタッフが手塩にかけて作っているのにそれを貶るのは、スタッフに対して失礼だし、平成ヒーローファンや今の仮面ライダーを見ている子供や親に失礼だし、昭和特撮ファンが愛している昭和特撮の価値を上げるどころか価値を下げているように感じます。僕自身はもう少しスタッフの気持ちや平成ヒーローファンや今の子供達の気持ちになって考えてほしいと思います。誰だって好きな作品が馬鹿に駄作呼ばわりされたら不快になりますよね?

  • ファンクラブとファミリークラブの違い

    こんにちは!!!! ファンクラブと、ジャニーズファミリークラブって、どう違うんですか?? あと、ファンクラブって、合計5000円かかりますよね??それ以外にかかりますか??月額とか・・・。 あと、ジャニーズファミリークラブには、お金はどのくらいかかるのですか?? 教えてください!!!

  • お金の使い道

    お金の使い道 現在貯蓄が600万あります。欲が少ないのと、溜めるのが軽く趣味みたいになってしまったのが原因です。 最近、ちょっとは自己投資しないといけないと思ってます。車、ギャンブル、旅行には興味薄いです。資格もピンときません。 5~10万円くらいの額で、何か身になる使い方などあればアイデアやアドバイスあればお願いします。25歳男

  • 趣味としての脱オタをしたいのですが

    こんばんは。大学の研究(心理学)でオタクについて研究しています。 今までアニメや漫画はほとんど見ないタイプでしたが、ネットで見る典型的なオタク像がおもしろくて、研究(?)していくうちにオタクの世界に足をつっこんでしまいました。服を買う金がいつしかDVD代やフィギュア代になったり、読む漫画の傾向もだんだん萌え路線に走っています。 研究発表ももうすぐなので、これを機に元の生活に戻ろうと思うのですが、本当に戻れるか不安です。 漫画やフィギュアを捨てても、ついつい新作情報を覗いては購買意欲がわいてきます。この思考を捨てない限り、根本的解決とはならないと考えております。 そこでオタ趣味から脱した方、アドバイスをください。 「無理してやめることはないよ」といってくださる方もいらっしゃると思いますが、どうしてもやめたいと思う気持ちをお察しください。

  • Gyaoに代わる中国ドラマメインの動画サイトは?

    いつもお世話になっています。 とうとうGyaoがなくなってしまって、楽しみにしていた中国ドラマをどうやってみようかと検討しています。 アマゾンプライムには入っているのですが、無料の中国ドラマは少ない、新作を観たい場合は各話有料になっているようなので、どこかないかと検討しています。 現在調べている途中ですが、おススメがあったら教えてください。 ちなみにほとんどのサイトが月〇円+各話〇円(無料あり)の加算方式のようですが、追加料金無しのサイトはないのでしょうか? 機種はPCかFire利用で、スマホアプリは利用しない予定です。 Amazon プレミアム    Fodチャンネル    (200円/月→976円/月)   エンタメ・アジア   (660円/月)   アジアドラマチャンネル(880円/月) VideoMarket 見放題(初月無料→1078円+550円/月) FODプレミアム(初月200円→976円/月)

  • 地上波ってお金かかるんですか?

    地上波ってお金かかるんですか? 一軒家で地上波12chを見ていますが、これってどこと契約してるんでしょう? 公共の電波ってことで無料で見ているんですか??(NHKはまた別の話ですね) いまの住所は関東で、前は長野県でケーブルテレビの会社に月額で払っていました。 関東はタダでテレビが見れるんでしょうか? 地デジ対策でNTTの光テレビに加入しようかと考えているんですが、これは月額682円です。 テレビを見るのに月額を払うのは無駄な固定費なんでしょうか? 自分でチューナーやアンテナを買えば初期費用だけで無料で地デジを見れるんでしょうか?

  • 生活と趣味(音楽)のお金の使い方について

    24歳独身女性です。(実家暮らし) お金の使い方で悩んでいます。 趣味で音楽活動をしている方にも、相談にのっていただけたらと思います。 当方、正社員、手取り20万円です。ひと月の使い道が、 家2万 携帯1万5000円(ネット通信費含) ガソリン交通費6000円 奨学金1万5000円 駐車場6000円 市県民税2万程度(2ヶ月か3ヶ月に1回) 音楽レッスン1万円 漢方1万円 食費1万円(お昼はお弁当なのでここまでかかっていないと思います) 交際費1万円 化粧品1万円です。 だいたい上記は決まっているのですが、化粧品、服などは必要な時は買ったりしてしまいます。 貯金についてはボーナスで給料分くらい貯め、 ひと月に残れば1、2万貯金できているというくらいです。 ただ最近、パソコンが必要になり買いましたので 自分のお金と時間の使い方がこれであっているか不安になってしまいました。 今、歌と作曲で月2回/(1回1時間)でレッスンしています。 大学でピアノを勉強していて、一度音楽から離れていたんですが、 やはり音楽から離れらなかったので、 休日2日に音楽活動をやろうとレッスンを始めました。 ずっとやってみたかった、歌と作曲に加え、編曲やDTMもやっていこうとおもい、 自分でやろうと思ったのですが、 中々知識が足りず進まず仕事中も考えてしまう。 レッスン中、先生に2週間分の解決できなかったことを解決するにもレッスン時間が やはり足りない。とのことでレッスン時間を増やそうか悩んでいます。 (習いに行くところも近くないので、やるのであれば日を増やすのでなく時間を増やしてもらえるとのことなのでそうしようかと思っています。) ただレッスンを増やすとなると5千円あがります。 今まで、父親は自分に惜しみなく多額の習い事を何も言わずさせてくれてました。 作曲についてはどんどん新しい知識をつけて、色々な曲を書いてみたい (これで食べていけるとは思っていないので、仕事をしつつ、  成長して、小さく音楽活動したいと思っています。) でも、そこまでお金をかけていいものかと。また自分が疲れて続けなくならないかと。 それとも我慢して、今のまま時間を変えないほうがいいのか、悩んでしまいます。 ただ、あれもこれも知りたいとやりたいことは増えてしまう一方、 一社会人として、大人として、このままやりたいからやるだけではいけないと思い、 他の方から何かアドバイスをいただけたらと思いました。 まとまらないですが、仕事とその他のバランスとして何かご教授いただけたらと思います。