• ベストアンサー

教えてください

ganba_7359の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 水分不足にはマスクが有効的だと思います。 私はドラッグストアで安く売っている、化粧水を含ませてあるマスクを使ってます。 22回分入っていて、900円位だったと思います。 最初の数日は、頑張って朝と夜の洗顔後にマスクをする(5~10分位)ようにしたらプルプルになりましたよ♪ 種類もヒアルロン酸やコエンザイムQ10配合のものなど、いくつかあったと思うので、最初は割高になりますが、3回~5回位のものを使用してみて、使用後にどれが1番自分好みになるか試してみるのも良いと思います。 ちなみに、私はヒアルロン酸配合のものを使ってます。

noname#119747
質問者

お礼

こんにちは。あ!それって知ってます。マスクって安いのから高いのまで何種類かあるのでどれがいいのか迷ってた時もあって気にはなっていたけど結局買わなかったんですよね。 使っている人の意見など聞いたら何だか安心しますよね。 さっそく試してみて自分にあうの見つけてやってみたいと思います。 ありがとうございましたあ。

関連するQ&A

  • 浸透力の良い化粧水

    オイリーで悩んでいたところ、肌の水分チェックをしてもらいました。そしたら、乾燥性オイリーで、肌の水分は20パーセント前半でショックでした。。。 そこで、保湿性が高く、浸透性の高い化粧水を探しています。 アットコスメで探してみましたが、上手く探せませんでした・・。 お金が無いので2千円以下くらいで、これはおすすめ!という化粧水がありましたら、教えてください!おねがいします!

  • 乾燥肌にお勧めの化粧品

    いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。 私はとても乾燥肌です。 平日は会社勤めをしているため、エアコンの影響をうけやすく、お昼過ぎには顔がひりひりします。 コスメカウンターで油分・水分を測ってもらったところ水分はもちろんですが、油分がとても少ないので水分が保持できないと油分たっぷりの化粧品を勧められ購入しましたが、あまり効果ありません。 ファンデーションもクリームタイプのものを使用しています。 アレルギーはありませんので、お勧めの化粧品があれば是非教えていただきたいと思っています。 ただ、昨年末に結婚し、自由になるお金があまりないので、出来ましたらコストパフォーマンスの良い物を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ローションマスクの化粧水はどこに?

    マスクに化粧水をひたひたにして顔に置いて10~20分だとマスクにはまだ水分が残ってます。 昨日、陽を浴びたので同様にやりいつもより長く顔に置いてました。(少し寝てしまいました) そうすると水分が全部なくなりマスクが紙に戻ってました。 これは肌に化粧水が入った(肌が求めていた?) それとも部屋の乾燥による蒸発ですか? 約12時間後の部屋の湿度は60%です。

  • スキンクリーム、乳液、化粧水の違いは

    男性です。 冬場になると肌が、かさかさ、ぼろぼろに白くなるので 対策に何か使おうと思います。 店に行くと スキンクリーム、乳液、化粧水などがあり どれも 保湿成分 肌に潤い などと書かれています。 根本的にどう違うんでしょう? 効果のほどは? 私からみると、スキンクリームが、一番濃くて強力で 乳液、化粧水は、薄まっていて効果いまいちのように思えるのですが でも、水分多そうだし、保湿にはいいのかな...と 女性のようにいろいろ使い比べてというわけにもいきませんので いいアドバイスを!

  • スキンケア

    28歳女性、常にエアコンの効いた環境で6~10時間仕事をしています。 先日、コスメカウンターで詳しく肌診断をしていただきました。 その際皮脂量が多く、水分量がやや少ないと診断され、今後シワ・キメのケアを重点的に、水分保持力のある肌にと言われました。でも勧められた物が高すぎて…。 たくさんある化粧品がある中で、とりあえず値段は問いませんので、私の肌のような方で効果のあったおすすめの化粧品がありましたら教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • オススメの拭き取り化粧水or柔軟化粧水を教えて下さい!

    最近お肌がゴワゴワで硬いんです>< お肌が柔らかくなるお勧めの拭き取り化粧水または柔軟化粧水を教えて頂けたら嬉しいです^^ 乳液でも構いませんので、よろしくお願い致します<(_ _)> 油分は多めで水分は少ない状態のお肌です。

  • 化粧水に成分は必要?

    保湿効果のあるクリームや乳液を塗るなら 一番最初につける化粧水は精製水でも問題ないでしょうか? 化粧水は肌に水分を補う役割をするというなら ただ水分を与えるだけでは駄目でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 肌の水分量、油分など

    こんにちは。 私は良く化粧品を買う際にカウンターで肌の水分や油分、キメなどを測ってもらいます。 その結果で化粧品を変えて自分の肌に合ったものを選んでいるのですが、 家でも手軽に肌のチェックが出来ればわざわざカウンターに行って何かを買わなくてもいいのになぁと思っています^^; 前に一度肌の水分、油分を測る小さな機械?みたいのを買ったんですけど数字で出るものじゃないし、いつも同じ結果で、合ってるのかどうかわからなくて使わなくなりました。 出来たら数字ではっきりと正確にわかるものが欲しいです。 オススメありましたら教えてください。

  • 就職活動のためのお化粧

    実は顔に何かを付けるのがあまり好きではなく、今までまともに化粧をしたことがありません。しかし、就活ではやはり、しなくてはいけないのでしてはいるのですが、全く上手くいきません。 化粧したてはいいのですが、時間がたつと落ちるというか、脂っぽくなってきてしまいます。 肌の水分のバランスが悪いのか、化粧の仕方が悪いのか、化粧品が安い(合っていない)からなのか、色々思い当たる点はあるのですが、何をどうしたらいいのか分かりません。 長持ちするお化粧の仕方やコツ、お勧めの商品などありましたら、教えていただけませんか。よろしくお願い致します。 いっそうのこと、お店にも聞きにいってみようとも思っているのですが、その場合はお化粧をしないで行った方がいいのですか?

  • さらさらになる化粧水ご存知ありませんか?

    最近、暑くなってきていよいよ顔のテカリも限界です。 お店に行くとよく、「乾燥していそうなお肌」と言われますが、実際に測ってもらうと、油分・水分とも問題ないようです。  以前から感想肌の人ほど水分を逃すまいと油が出る、と聞いてており、一生懸命保湿もしています。 ただ、さっぱり系や、敏感性乾燥肌の皮脂トラブル用など、何を試しても顔のべたつきが改善されません。 お店に相談すると、エッセンスだのいろいろ勧められるので、できればこちらでお勧めを伺って、お店に足を運ぶのは最小限にしたいのです。 どなたか、オイリー肌の方でつけるとさらさらになるお気に入りの化粧水をお使いの方は是非教えてください! よろしくお願いします。