- 締切済み
妻の働き方で、どの程度将来、年金のもらえる額が変わってくるのでしょうか?
既婚で、週に7万前後の収入のバイトをしている主婦です。 年金・健康保険(?)等は旦那の会社の扶養に入っています。 遠い将来のことですが、自分たちが年金をもらう年齢になってから それだけの収入で夫婦2人が人並みに生活できるのかどうか、とても不安になります。 妻は旦那の扶養に入らず、正社員やフルタイムで年間130万以上稼ぎ 妻自身が自分の会社で厚生年金を払ったり、単独で国民年金を支払う方が 将来もらえる年金はかなりUPするのでしょうか。 収入によっても違ってくるのでしょうか。 無知な質問で申しわけありません>< よろしければ経験談やご意見、ご回答、お願いします。 世の中、扶養で働いている奥様、フルタイムで働いている奥様、 どちらが多いのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- siorisann
- ベストアンサー率23% (58/242)
損得勘定だけで言えば、一番いいのは、勤め先の有る無しなどは別にして、正社員になって厚生年金に加入ですね、保険料の半額を会社で半額払ってくれますし、給料に応じて、年金額も多くなりますから。 次は、今のままでどおり、ご主人の扶養に入っていることです、国民年金の掛け金を払わなくても支給には関係ありませんから。(なお、現在扶養されている奥様が単独で国民年金に入るメリットはありません。)そして、働いているお金の一部を将来に向けて貯蓄に廻したらいいのでは。方法として、個人年金、預金、国債等の購入、株式投資、投資信託、FXなどありますが、自己責任で判断してください。それぞれメリット・デメリットがありますから。 主婦の実態ですが、私の周りでは、ご主人が一流企業や公務員が多いせいもあり専業主婦5割、正社員(教師や公務員が多い、一般企業では現実としては・・・)2割 パート(保険セールスを含む)3割かな、地域(いわゆる山の手、その他)や年齢層(子供がいない、子供に手間がかかる、子供が大きくなった等)によって異なります。
- kickknock
- ベストアンサー率31% (207/661)
フルタイムで130万稼ぐことになっても、厚生年金に加入しなければ、受取額は一定です。 もちろんご自身で加入されて支払われた方が額が違ってきます。 一般的に、国民年金は8万円、二か月分支給なので16万円が二ヶ月に一回振り込まれます。 それに比べて、厚生年金は、月に20万前後、最大で30万ぐらいです。 一度の振込みは最大で60万弱が最高額だったと思います。(父が最高額) 通常は、そういうものをアテにしないで、個人年金に加入(各保険会社)して、補っています。人並みならあと、12万は必要ですから。 しかしながら、不況の時期に一気に金利が下がりました。 ですので、どこの保険会社の個人年金を選んでもそう変わりありません。 ご自身で積み立てるしかありません。 会社は、女性の技術職なら雇うでしょうが、事務職なら手取りもパートと変わりません。 厚生年金となると、会社が半分負担するので、会社は嫌がります。 派遣で社会保険なしのパターンになるかと。 個人年金で月額受取額12万円でシミュレートされることをオススメします。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。 なるほど。とてもよくわかりました。 国民年金は約8万円くらいなのですね。 回答、ありがとうございました。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。 私が単独で国民年金を払っても支給額は変わらないのですね。 専業主婦・5割ですか!すごいですね。うらやましいです^^; 個人年金云々、主人とよく相談したいと思います。 回答、ありがとうございました。