• 締切済み

一部の方が独占しているって?

バックボーンがしっかりしているからと入ったのですが、 一部の方が占領しているから規制することが理解できません。 光ブレミアムに入っていますが、 32ユーザーで1Gを共有してインターネットなどしているので 台風の停電で発電機が動かない限り、 最大の100MBは出ないということは分かっています。 インターネットに接続する為に契約して対価払っていますが、 NTTの方式に従って各プロバイダーは32ユーザーで1GBのバックボーンは確保しているはず。 バックボーンがしっかりしているということは他のプロバイダーより余裕があることでは。 1つの光で1つのプロバイダーが独占することは無いと思うし、 1つの光(又はいくつかまとめて)32ユーザーが一度にアクセスすると遅くなるとわかっています。 「NTT網からプロバイダー網に入るときに軽自動車がトラックに変身するのですか?」 と聞いたら「軽自動車のまま」と。 「大きな映画館で私が時間いっぱい座っていても妨害していないのですか?」 と聞いたら、誰も指定した席で観ているにも関わらず、 「隣の席を占領している方も一部いる」と言って矛盾しています。 100Kg(100MB)以上が座る事が誰もが無いのに。 家で電気や水道をいっぱい使っても会社から連絡来ないですが。 (お金かかるからしないけど) 皆さんがベストエフォートの環境の元で利用しているのに 一部の方が占領していると理解出来ませんが? わたしでも分かるようなサイトがあったら教えてください。

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

>1Gを10ユーザーで使用するサービス… 上記の場合、おっしゃる通り100Mbpsでご利用いただけますが、帯域保障されていたのでしょうか? 1.ユーザー宅から最寄りの収容局までを1Gbpsを10ユーザーでシェアされているのと、 2.ユーザー宅からプロバイダまでを1Gbpsを10ユーザでシェアするのとでは、話が変わってきます。 大抵(1)になると思いますが、最寄りの収容局からプロバイダまでの区間が混雑すれば規制されますよ。 一度約款を見てください。 帯域保障がいる場合は、業務向けのサービスを使用してください。

uchi-123
質問者

お礼

何度も「帯域保証」と出てきますが、 保証って出来ないと思っていますが。 「一般道や高速道路で事故は起きません」 「目的地に確実に行って実行出来ます」 と言っているのと一緒では。 事件や事故が発覚したHPやチケット販売など集中したHPなどに 保証を付けると優先的に見られるのですか? パソコンやインターネットのように CPUの違いや光・ADSLのように速度の違いが目の前にあるのに 保証という名の下でアクセスしてきちんと表示保証は いつでも出来るわけがない。 100Mbpsでアクセスしても 相手がADSL網でも100Mbpsで返ってくるのですか? プロバイダーが個人サーバーなど管理出来るのですか? お金が返ってくるのですか? 100Mbpsが出ても、相手に届くまでの間に、 複数のプロバイダーやサーバー等の処理能力などのいくつか壁があり、 100%発揮出来ないのは言うまでもない。

uchi-123
質問者

補足

何で質問内容が変わるのか分かりませんが。 申込時、32ユーザーで1Gを共有する。みんなが同時に使えば遅くなる と分かっていながら、規制や平等の話がでるのですか? 「100Mbpsは使っていいが、保証はしませんよ」という事で使っています。 (1Gbpsを10ユーザーで使っていても。安定的に供給する努力義務があるのでは) みんなが使う夜でもADSLより早いので不満もありませんが。 規制する前に新規加入の受付停止や使えないと分かれば返金などを。 平等は今の技術では光プレミアムなどのサービスでも出来ている。 出来ていないのに契約者に押しつけるのはおかしいのでは。 NTT仕様以上の設備を準備しないは怠慢ではありませんか?

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

#1の回答に補足させていただきます。 NTT網を1000車線の道路に見立てて説明していますが、WinnyなどのP2Pソフトを使った パワーユーザーは1人あたり常に100車線を使用していて、常に渋滞しています。 仮に、そういったパワーユーザーが10人が同じ回線内にいた場合、他の22人のユーザーは 1車線も使うことが出来ないため、データのやりとりさえ出来ない状況になってしまいます。 これが「特定のユーザーが占有している」状況となります。 このままでは、パワーユーザーとその他のユーザーで不公平が生じてしまうので、常に大容量 通信を行っているパワーユーザーの回線から流入する車(データ)の数を強制的にしぼること で他のユーザーも利用できるようにするものです。 質問文を読んでいるなかで勘違いをされているのでは?と感じる部分もありますが、全ての ユーザーが回線速度を制限されるわけでは『ありません』 あくまで、大容量の通信を常時行っているユーザーに対して行われる処置であって、決して 100Mbpsの回線を32人のユーザーで割った速度でしか通信できないように制限するというもの では無いということです。 回線に空きがあれば100Mbpsの性能をフルに活用できますし、混雑している状況下でも大容量の ファイル、音楽、映画などのダウンロードするのに影響はありません。 (パワーユーザーが制限される分、かえって良くなる場合もあるでしょう) あくまで、常時アップロード・ダウンロードの双方向に回線を占有するユーザーが対象なのです。 >家で電気や水道をいっぱい使っても会社から連絡来ないですが。 これは違います。 契約以上の電流を使えばブレーカーは落ちますし、たとえ落ちなかったとしても電圧降下によっ て電化製品は満足に動きません。水道も家に引き込む水道管の径が小さいため影響は少ないです が、径を大きくして使用すれば水圧が落ち、水が出ないなどの影響が出ます。 そうなれば、今の契約よりも高いお金を払って専用の回線を引くことを強要されます。 物理的に対策ができる水道や電気と違い、目に見えない分実感できないかもしれませんがネット も同じ事です。 広告用に回線速度を速く見せ、ベストエフォートという言葉で逃げている通信回線業者も問題か と思いますが、本当に数値通りの100Mbpsを保証してほしいのでしたら高いお金を払って専用線 を引くしかないのです。

uchi-123
質問者

お礼

今、存在する幅が利用者数に比例しないのは 明らかに対価支払っているのにプロバイダーの怠慢では無いか。 仮にAプロバイダーが32000ユーザーが料金支払っているに、 10000ユーザーが独占して他の22000使えない環境が存在するのであれば、 明らかに一部では無く、 設備の能力を遙かに超えたから使えない体力が存在するのでは無いか。 大晦日規制などの数時間や数日間とかの話では無いのですよ。 365日なんですよ。皆さん。 最大100Mbpsを有効に使う権利は誰もがあるはず。 信用を無くしているのはプロバイダー側ではないか。

uchi-123
質問者

補足

プロバイダー網は加入者が日々増えても現在の車線しか準備していないのですか? 光やADSLを使いたくても現状位置で増強しないとは。 昔入った人は余裕あったけど、 現在・未来は限られた車線を走る、 渋滞が分かっていながら対価を支払うのとは? プロバイダーがNTTより体力が無いことが分かり 欺されて使わされていることが残念です。 >水道も家に引き込む水道管の径が小さいため影響は少ないですが、 径を大きくして使用すれば水圧が落ち、水が出ないなどの影響が出ます。 水道管の径が100MBではありませんか? 「小さいため影響は少ないですが」=「プロバイダー全路線の一部を占領はしていない」 と認識していますが。 >本当に数値通りの100Mbpsを保証してほしいのでしたら高いお金を払って専用線を引くしかないのです。 1Gを10ユーザーで使用するサービスに入っていましたが、 規制になりましたが。引越しを堺に解約しましたが。 明らかに10ユーザが使おうが1ユーザーが使おうが他のユーザーに迷惑はかけていませんが。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

説明のためシンプルに書きます。 1000Mのラインを32分岐して接続しているのですが… ご自宅のONUまで1000MでONUよりLAN側は、100Mなんです。 1000車線の道路と100車線の道路をONUというインタチェンジでつながっていると考えるとわかりやすいでしょうか。 パワーユーザは、100車線いっぱいに数ミリの車間距離で車を走らせようとします。 ONUの制限内ですから1000車線側に問題なく入っていきます。 仮にパワーユーザが2人、一般ユーザが30人いたとすると… (1000-100*2)/30となって一般ユーザは、1ユーザあたり100車線あっても26.6しか流せないことになります。 不公平が出ますから、制限がかかるようになります。 パワーユーザは、強制的に車間距離をあけるように仕向けるのです。 割り込みができるようになり、それなりの速度が出るようになります。

uchi-123
質問者

お礼

「現在1%に満たないのお客様が設備を占有することにより、 99%以上のお客様の環境へ影響を及ぼしているという状況となり」って。 自ら「詐欺です。」と言っていると一緒では。 1人しか利用できないのに99人から金と時間を取ると言う行為。 「インターネットはつなぎっ放しが多くて困ることはありません。 支障も出ていません。 サービスを利用してほしくて提供していますから、 どのような用途に使うかはお客さまの自由です。」 が売りでは。

uchi-123
質問者

補足

それってNTT網の話ですよね。 NTTが言うのならば分かりますが。 規制掛けても ひかりTVや地デジ再送信で占有するのは目に見えていますが。 ADSLも最大50MBを使う権利もあるのに。 (距離や環境によって減衰するのは分かっています) ADSLすべてのユーザーがNTT交換局の目の前あったとしても プロバイダーが50MBが供給する体力が無いと言っているのと一緒では。

関連するQ&A

  • バックボーンって?

    プロバイダを選択するとき「うちはバックボーンが太くしっかりしているので・・・」と説明だれましたがよくわかっていません。 まず電話回線や光回線で家庭から→NTT交換局→プロバイダに行き、 このプロバイダから外部(各サーバー)への接続が専用線で行われ、これがバックボーンって理解でOkでしょうか?この専用線ってのは電話回線や光回線とは全然違うものなんですか?専用線ってくらいなんでプロバイダによって違う専用線を使っているのか?またプロバイダによって持ってる本数が違うのか、持ってる本数は同じだけど線の太さ(性能?)が違うのか?何が違うんでしょうか?根本的に考え違いをしているかもしれませんが・・、教えて下さい。

  • シェアドアクセスの600MBとは?

    Bフレッツのシェアドアクセス(ニューファミリー、ファミリー100)は、600MBの帯域を32人でわける、という記事を読んだのですが、NTTでは、「1本の光ファイバを最大32ユーザで共有。100Mbpsの帯域を分け合って光ファイバ通信を行います」と説明しています。 だとすると、この600MBというのは、どういう数字なのでしょうか? また、もし仮に600MBの帯域があるなら、「最大600MBのベストエフォート」と謳ってもいいような気がするのですが(どうせ100MBにしたって理論値なのですから)、なぜ「最大100MBのベストエフォート」なのでしょうか? できれば、ソースなどあるとうれしいです。

  • 光のくせに・・・・遅すぎる!!

    本日、NTT西日本フレッツ光プレミアム(100MB)でプロバイダーはGYAO光で開通しました。 今まではADSLを使っていました。 速度測定をしてみると、下りで15Mで上りは7MBしか出ていません。 光もベストエフォートなので速度保証がないことはわかりますが、さすがに15Mは・・・。 近くで光を引いている人は75Mも出ています。 PCで何かの数値を変えれば早くなりますでしょうか? 明日NTTに聞いてみますが、皆様お力をお貸しくださいませ!

  • ひかり電話に加入しない光回線設置

    NTTに聞いたところ、ひかり電話に加入しないとルータはお付けできませんと言われました。 この場合、NTTの工事ってどのようになるのでしょうか。光ケーブルにコネクタが付くくらいなのでしょうか。 担当の方の話があまりよく理解できませんでした。 その状態で、プロバイダがあれば、インターネットに接続できるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。

  • ひかり電話とBフレッツ

    インターネット接続はしたくない。ひかり電話だけ引きたい、となった場合、果たしてNTTは対応してくれるのですか?私の理解では光ファイバ+プロバイダはセットで、その後にひかり電話が加わるようにしか思えないもので。 で、もし私の理解の通りだとしたら、「何故」ひかり電話のためだけに光ファイバーを引いてくれないのかも教えてください。 例:政府の規制があって・・

  • 光回線について詳しい方お願いします。

    パソコンとスマホ使用のために光回線のネット契約を検討中ですが、超初心者なので『au光』『ドコモ光』『フレッツ光』で迷っています。 『ドコモ光はプロバイダーの種類が少ないから不便』 『プロバイダーの料金を考えるとau光が一番安い』 『フレッツ光は遅い』 『auスマホユーザーはau光、ドコモスマホユーザーはドコモ光、固定電話がNTTの人はフレッツ光が良い』 これは合っていますか? 私はまだガラケーを使っていますが、光回線がお得なキャリアでスマホに機種変したいです。 NTT西日本の固定電話は契約していますが、光回線でお得なら継続、特に関係ないなら解約(休止?)も検討中です。 光回線は料金だけを比較検討していて、プロバイダー等の事は考えていなかったので、どこを選べばいいかわかりません。 『au光』『ドコモ光』『フレッツ光』速度やプロバイダー、サービス、使い心地等教えてください。 よろしくお願いします。

  • ISPの存在意義

    インターネットサービスプロバイダ(ISP)についてお聞きしたいのですが、 なぜ、ISPって必要なんでしょう?今までの固定電話で例えると回線はNTT東西の物理回線を 利用しているので、支払先はNTTなのは分かります。でもISPはNTTの物理回線上に 仮想回線を構築しているように思います。ISPにお金を払うのは バックボーンの建設費などを提供しているから必要なのですか? よろしくお願いいたします。

  • 一部繋がらない

    インターネットで、YAHOO.GOOGLE、メールは繋がるんですが、マイクロソフトアップデータ、ウイルスバスターなどのホームページがアクセス出来ずにDNSエラーと表示されます。 どのへんの設定が悪いのかわかる方居ましたらよろしくお願いします。 NTT Bッフレッツ     ルーター使用せずフレッツ接続ソフト使用     プロバイダIIJ4U

  • マルチセッション通信ができないことでの不利益は?

    NTT光からauひかりにしようと思うのですがauひかりはマルチセッション通信が不可とのことでした。 それができないと複数のプロバイダを使うことができないようですが、ひとつのプロバイダで普通に使うユーザーにとってそれ以外特に不利益なことはないでしょうか?

  • BBエキサイト光とASAHIネット光コース

    現在、フレッツ光を利用しており、プロバイダはBIGLOBE利用しています。割引を利用して、プロバイダへの支払額は、税込み1449円程度です。 フレッツ光を使えるプロバイダで安いところと言えば、 BBエキサイト光(525円) ASAHIネット光コース(1050円) がありますが、これらのバックボーンはどうでしょうか? ちなみに、メールやIP電話などは利用しないで、 料金はNTTとプロバイダは別に払うコースを利用するとします。