• ベストアンサー

絵文字が登場したのは何年だったでしょうか

携帯電話の歴史について知りたいのですが、 絵文字が登場したのと、 携帯がカラーになったのは何年だったでしょうか。 また、カラーになるよりも前から絵文字っていうのは あったのでしょうか。 なかなかそれらしい情報が見つからないので ご存知の方教えてください。 (カラーは2000年くらいかな、とあたりをつけてるのですが 絵文字がお手上げです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.3

絵文字の歴史はPHSから 1996年11月メール送信がDDIポケット(ウィルコム)「PHSは最初からデジタル通信」から導入「まだ絵文字は出来ないが」(Pメール)携帯電話(ドコモ)を使用していたがメールはまだでした「アナログ通信」。 1998年PメールDX(デラックス)機能の導入(この頃から絵文字らしき物が)・・・・@pdx.ne.jpが導入。その後これを参考にiモードが導入 PメールDXで出来たこと 約1,000文字までの送受信が可能。  手書きメモ通信が可能。  チャット(回線を確保した状態での文字会話)が可能。 従来のPメール機能もそのまま搭載。パナソニック「ル・モテ」に絵文字が白黒で入っていた。その頃の学生にオオモテ? 2000年1月 位地サービス導入「GPSを使わないので建物内でも大体の位置がわかる」 動画発信も早かった(京セラ製で写真や画像が出来た) これを改良して数年後出来たのが写メール(Jフォン) 全ての方式がPHSから始まっています。現在はインターネット検索もPHS 次世代PHS「2009年導入」ネットが光並みにスピードアップ動画が高画質で見られる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#100277
noname#100277
回答No.4

日本初のカラー端末携帯電話は・・・ 1999年(平成11年)12月 J-フォンより初のカラー液晶端末「SH-02」発売。 カラー端末が完全に世間で認知されたのは矢張りドコモでしょうか? 「F502i」がドコモ初のカラー端末。 以後「D502i」「N502it」と502でのカラーの歴史で、コレを以ってモノクロ開発は廃止。 バイナリデータとしての「絵文字」はドコモのiモードからだと思います。 (モノクロ端末でもカラーコードが内包されたデータとして絵文字は存在)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takkey115
  • ベストアンサー率53% (215/404)
回答No.2

絵文字はドコモのiモードの登場時にできたものです。従って登場は1999年2月です。 当初の端末(デジタルムーバ501iシリーズ)は全てモノクロでしたが、絵文字自体には当初からカラーの定義がありました。 実際にドコモの端末でカラー表示画面が登場するのは、502iシリーズの一部からですが、イコール「カラー表示画面の携帯電話」かどうかは自信がありません。 年代的には、1999年に既にカラー端末は発売されています。

yuta777
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

すいません。顔文字のemail messageの方しか分からないです。 まとめた書物の元祖は、 "SMILEYS" Express Yourself Sideway,O'Relly & Assocuates,Inc,USA,1993 です。 ご参考まで。 顔文字の日本での黎明期はhttp://staff.aist.go.jp/k.harigaya/doc/kao_his.html fjの参加者が作ったようです。お国の研究者のお遊びですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵文字について

    auの携帯電話から、他者の携帯電話に絵文字メールを送ることは可能ですよねぇ。 じゃぁ、vodafoneの携帯から、他社の携帯(今回はau)に絵文字メールを送ることは可能なんですか? 教えてください><

  • SoftBankケータイの絵文字について

    以前からSoftBankのケータイを使っています。 ケータイ自体はj-phoneのままなのですが… 絵文字につてですが、他会社のメアドにメールを 送ろうとしても、絵文字が使えません。 絵文字の一覧自体が、でてこないです… ケータイ自体が数年前のものだからでしょうか。 同会社には、もちろん絵文字は送れるのですが… どなたか、ご存知の方がいましたら、教えて欲しいです。

  • 絵文字について教えてください、

    DoCoMoの携帯でメールを送るときにバイクの絵文字を送りたいのですが検索サイトで検索してみたものの探し出すことができませんでした。 バイクの絵文字をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 絵文字について

    メールなどを作成するときに携帯電話の様に 簡単に絵文字を使いたいのですが どうしたらよいですか?

  • 絵文字について

    PCと携帯でのメールのやり取りの際、携帯の相手が絵文字で返して きますが、PCでは、〓〓〓こんな感じで表示され困っています。 そこでPCでも携帯同様に絵文字が見れないものか? また、PCでは絵文字は携帯に送れないのか? 絵文字をダウンロードする方法があると聞いたのですが、今一理解 出来てません。 PCと携帯、両方での絵文字のやり取りが可能な場合や方法 知ってる方、詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 絵文字を!!!

    すご~く、簡単なこと??? こういう場合でも、パソコン上のメールの文章でもですが、 皆さんは絵文字をどこから出してくるのでしょうか? 私は、携帯電話での絵文字は、登録されているものがあって 絵文字入りの文章を送れますが、 パソコンでのメール文、ブログの文章などなど、 絵文字なしです。 つまんないです! まさか、括弧()とかで 作っているわけないですよね?

  • 何の絵文字なんでしょうか??(ソフトバンク)

    カラーで絵文字が送れるようになった頃からずっとずっとずっと、 気になっている絵文字があります。 インベーダーゲームと麻雀牌の間にある、黄色くて細いぐにゃぐにゃっとした絵文字 (Mの文字の左側を短くしたような)です。 これって一体何なんでしょうか? さっぱりわからず、もう何年も経ってしまいました。 どなたか教えて頂けませんか??

  • メールの絵文字

    パソコンの電子メールには絵文字は存在しないと思います。携帯電話にメールを送る場合があるのですが、それで自分は絵文字を携帯電話に送りたいと思っています。絵文字が送信可能になるようなソフトや、サイト、方法はないでしょうか??方法があったとして、送った場合、相手に広告が表示されるのはちょっといやなので、ふつうに絵文字を送る方法はないでしょうか??

  • ドコモdatalinkで絵文字をカラーで表示する

    ドコモdatalinkをご存知の方、教えてください。 ドコモの携帯のメールを保存するために、datalinkを使ってパソコンにUSB接続でメールを転送しましたが、メール中の絵文字が白黒になってしまいます。 パソコン上のdatalinkの白黒の絵文字をカラー絵文字にする方法を教えてください。 ぜひ宜しくお願いします!!

  • パソコンから携帯電話へソフトを使わず絵文字を送れますか

    分かる方、どうぞよろしくお願い致します パソコンから携帯電話へ、何もソフトを使わずに 絵文字付きのメールを送ることは可能なのでしょうか? auの携帯電話相手です 色々調べてみたのですが、出来るのか出来ないのかよく分からず… もし可能ならば、4,5年前くらいの昔からも可能だったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インクを検知できませんとでます。入れ直しても全く検知してくれません。インクの残量は確認してまだ残っていました。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?無線LANで接続されています。
  • インクの検知ができない問題について、解決方法をご紹介します。お使いの環境についても教えていただいたので、具体的な対処方法をご案内します。
回答を見る