• ベストアンサー

台北2泊3日のミドコロ・タベドコロ

kk_6900の回答

  • kk_6900
  • ベストアンサー率52% (184/350)
回答No.3

臺北市孔子廟は改修工事中(9月中旬まで)。 今年は農暦(旧暦)7月がちょうど西暦8月と重なるので 中元祭の行事が見学できるチャンスがあります。 有名なのは台北市近郊の港街・基隆のもの。 http://klgf2008.touch4u.net/index.php 基隆廟口夜市も人気があります。

poolplayer
質問者

お礼

孔子廟の工事の件は旅行会社から変更の連絡があったのを忘れてました! お祭り見物いいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年末に台北に行くのですが

    初めまして。 今年の年末に母と二人、三泊四日で台北に行きます。 なので今計画練り中なのですが、皆さんにお聞きしたいことがいくつか出てきました。 (1)台北から九份への行き方は台北駅から鉄道で行くらしいのですが、詳しい行き方を教えてください。 (2)冰館のいちごカキ氷は年末も食べられますか (3)鼎泰豊はホテルのロビーで予約が取れますか。 ご存知の方がおられましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 台北の鼎泰豊で「小籠包湯」

    台湾に詳しい方教えてください 台北の鼎泰豊で「小籠包湯」を食べたいと思うのですが、忠孝店での扱い曜日・時間を教えてください それとも本店限定でしょうか?

  • 台湾(台北)旅行でのプランについて

    台湾(台北)旅行でのプランについて 今週末に3泊4日で台北に旅行するのですが、 だいたいの行きたい所は決めたんですけど スケジュールが決まらまくて困っています… どなたか力を貸して頂けませんか?? 旅行者は夫婦(30代前半)です。 私は3、4年前に一度友達と行った事がありますがあまり記憶に残っていません。 主人は初めてです。 1日目 関空17:00 → 18:40台北 ホテルはシーザーパークです。 2日目 市内観光つき (保安宮・孔子廟・総統府・中正紀念堂・忠烈祠・故宮博物院) エバーリッチ免税店?で17時ごろ解散になっています。 3日目 自由行動 4日目 台北12:30 → 16:10関空 とりあえず上記以外の行きたい所を書きますと、 龍山寺・士林夜市・饒河街夜市・永康街のあたり(牛肉麺・かき氷) 九イ分・台北101・鼎泰豊です。 今回は暑そうなのでタクシーもほどよく使う予定です。 1日目は移動だけで体力は残っていると思いますので 士林夜市だけ行こうかと思っています。 鼎泰豊はSOGOの中のお店でもいいかなと思っています。 饒河街夜市は九イ分の帰りに行けたらと思っています。 ☆ちなみに九イ分に行くのに電車を使う予定なんですが  窓口で紙に書いて見せるには何て書いたらいいのかわかりますか? ☆お金はいくらぐらい必要だと思いますか? 聞きたい事が多すぎてめちゃくちゃになっていると思いますが、 どうぞ宜しくお願いします…

  • 家族で初めての台北旅行

    家族4人(子供2人 中学生)で初めての台北旅行を計画しています。 旧正月を避けた2月に3泊4日~4泊5日くらいを予定していますが、観光込みのパックから選んだ方がいいか、完全フリーのパックがいいのか迷っています。 ご経験のある方のアドバイスを聞かせていただきたいのですが。 また、お奨めのプランがありましたら、それもお聞かせいただけませんでしょうか。 食事で是非行ってみたいところは小籠包の鼎泰豊というところです。 その他はよくわかりません。だいたいの予算は、諸経費込みで、一人5万~7万くらいなのですが、これでは難しいでしょうか?

  • 日本の鼎泰豊は行くべきではない!?

    台北の鼎泰豊(ディンタイフォン)は、ニューヨークタイムズ紙で世界10大レストランに選ばれたこともある上海料理の名店。にもかかわらず、何故、日本国内にある鼎泰豊の評判はよろしくないのでしょうか?

  • 世界の十大レストランって

    台北の「鼎泰豊」以外にどんなレストランがあるのですか? 教えて下さい。

  • 台湾の夜遊び@彼女と

    来週23日から2泊3日で台湾旅行に行きます。 一日目は18:30台北着 なので夜市に出かけようと思ってます。 2日目は市内観光がついていて5時に終わるので 込まないうちに有名な鼎泰豊に行こうかと思ってます。 その後は台北101で夜景でも見ようと思うのですが 他に何か夜遊びスポットはないでしょうか? 2日目も夜市だと飽きてしまうかなと思って他にお勧めがあれば是非教えてください。 3日目は12:50台北発と早い飛行機なので夜更かししてもいいかなぁと思ってます。

  • 台北旅行のスケジュール、これでいいでしょうか?

    2泊3日で夫婦2人(20代)で台北に旅行します。滞在ホテルは台北駅直結のコスモスホテルです。 今回は時間も限られていて、2人とも初台湾なので、有名所を主にまわる予定です。 自分たちが考えた予定に無理がないか、また逆にこれでは時間が余ってしまうなど、計画の内容を見ていただきたいと思います。よろしくお願い致します! 1日目(日曜日) 12:10 空港着。その後混載車で名税店に寄った後、ホテルへ。     ホテルチェックイン後、部屋で一息つく  ↓ 台北101(天気が良ければ展望台まで行く予定)  ↓ 中山駅周辺のレストランで夕食後、近くのマッサージへ  ↓ ホテルへ戻る 2日目(月曜日) ホテルで朝食  ↓ 西門町を散策  ↓ 永康街へ移動し、鼎泰豊と冰館で昼食&デザート  ↓ 故宮博物館  ↓ 士林夜市で夕食がてら散策  ↓ ホテルへ戻る 3日目(火曜日) ホテルで朝食  ↓ 台北駅周辺散策  ↓ 16:30発の帰国便のため、昼食は空港か台北駅周辺で  ↓ 帰国 こんな感じです。1日目・3日目に比べて2日目がかなり盛りだくさんですが、2人とも体力はある方だと思います。 以上、長くなりましたが、よろしくお願いします!!

  • 台北観光について

    3月に土曜日から火曜日の3泊4日で次の日程のとおり、50歳から65歳の男性8人で専用車をチャーターして台北観光をしたいと思いますが、予定どおり回りきれるでしょうか? 1日 夕方:羽田発→中山北路付近泊→足裏マッサージ 2日 忠烈祠→故宮博物院→淡水→永康街→夕食(鼎泰豊本店)→台北101 3日 龍山寺→迪化街→平渓線→十分→金瓜石→九份(夕方)→士林夜市 4日 猫空ロープウェイ→ 午後3時30分台北松山空港発 2日目、3日目の日程が厳しいようなら、4日目に猫空ロープウェイをはずして、永康街、迪化街などの散策をしようか迷っています。 個人的には猫空ロープウェイはテレビのCMを見て行ってみたいと思いましたが、運よく透明のロープウェイに乗れたとして、後はのんびりお茶を楽しむくらいなのでしょうか?

  • 台湾の鼎泰豊

    9月上旬に台湾へ旅行へ行きます。 小籠包のお店、鼎泰豊へ行こうと思っています。 7年程前に団体で行った時は予約をしてあったようですんなり入れたのですが 最近、予約が出来ないという噂を聞きましたので不安になりました。 (今回、母と行きますのであまり並ばせてくありません。) (1)台湾の鼎泰豊は予約可能なのでしょうか? (2)予約不可の場合、何時位が入りやすいでしょうか? (3)支店ができたようですが、本店と比べ、味、入りやすさの比較が分かれば教えてください。