• 締切済み

カラーリングで・・・。

hu-shanの回答

  • hu-shan
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

やめたほうがいいと思いますよ。 更にムラになってしまう結果となるのがオチです・・・。 予算があるのであれば、美容室で染めたほうが確実です! ご自分でカラーリングをしたとのコトですが、文面からみて、染め方に問題があるように思います。 カラーは温まると色が入りやすい傾向があります。 カラーリングの際、根元も毛先と同じように染めませんでしたか? 毛の根元は頭皮に近い部分ですので暖まりやすくなってます。 なので、自分で染めるときは(美容室でもそうですが)生え際から2cm~3cm位の毛ははまず液を付けないで染めます。 しばらく経ったら生え際も同じ要領で染めていきます。 根元と毛先、同じ時間置いたら根元だけ明るくなってしまうのは当然です。なので、自分でムラ無く染めるのは結構難しいです。 また、ムラを無くすために置き時間の際ラップで頭を覆った状態にすると均等に熱が伝わりやすくなり、うまくいきます。 今の質問者さんの髪の毛の状態を再度ご自分でのカラーリングで直すのは至難の業が必要だとおもいますよ。

関連するQ&A

  • カラーリングについての質問

    今度ビューティーンのクラシックショコラで染めようと思ってます。 なんとな~く茶色いなぁ・・・・っていう感じ(黒に近いこげ茶?)の色が好きなので、そんな色にしたいのですが 地下が真っ黒の場合、どのくらいの時間置くといいですか? 後、だんだん赤っぽくなってきますか? そのような場合、また同じもので染めたら赤っぽさは消えますか?? 初めて染めるのでよくわかりません; どなたか教えてください。

  • 市販のカラーリング

    昨日市販のカラーリング剤で染めました。 一週間位時間が経つと髪の色はもっと明るくなってしまうと聞いたんですけど、本当ですか?(^^;) 今の色が気に入ってるんですけど…。 使ったのはビューティーンです。

  • こういう髪色をオーダーしたい

    髪を染めようと思ってます。今の髪色は地毛の黒です。 不器用な上に、縮毛矯正をしているため、美容室で染めたいです。 そこで、カラーのオーダーの方法を伺いたいです。 数年前、「ほんのり茶色く」とお願いしたら、 自分にしかわからない程暗くなってしまった経験があります。 「ほんのり」の基準って伝わりづらいですよね・・・。 赤っぽくとかアッシュ系は似合う色にしてもらいたいので、 あくまでも明るさの希望なんですが・・・。 ビューティーンの「クラシックショコラ」や、 プリティアの「ダークショコラ」の薬局にある見本の明るさが理想です。 (ビューティーンのカラーラインナップのサイト↓ http://www.beauteen.jp/lineup.html) ああいう仕上がりにするにはどういうオーダーをすればいいですか? 印刷するとなんかちょっと違う色になりますし・・・。 美容室にある見本をみても、なんだかよく分からなくなります。 教えてください!お願いします。

  • 染めたいのですが、

    ビューティーンで髪の毛を染めようと思い クリーミーショコラを購入したのですが 裏を読んでみると「ブリーチなどでかなり明るい髪 にしてからご使用ください。」と書いてました。 ブリーチしてから染めたら髪の毛が痛みそうなのですが やっぱりブリーチしたほうがいいのでしょうか?

  • 自分でカラーリングしたいんですけど・・・

    最近、自分で髪を染めたのですが、根元から10cmぐらいは黄色っぽくなったんですがそれより下の部分が赤っぽいんです。。 以前に、黒染めをしていたので下の部分に色が入りにくくなってしまっていたのかもしれません。 色が、上と下で違うのでもう一回やり直したいんですけど、どのようにしたら均等な色になるでしょうか?? 下の赤い部分を長く時間取ったほうがいいですか?? よろしくお願いします!!

  • カラーリングについて

    ヘアマニキュアを使って自分でカラーリングしたんですが イマイチ気に入らないので、今度はヘアカラーを使ってカラーリング しようと思うんですが、ヘアマニキュアが色落ちしてない時期に 上からヘアカラーを重ねた場合、ちゃんと発色するんですか? もし時間を置いた方がいいのならどのくらい期間を開ければいいんですか?

  • ヘアカラーについて

    今度、友達(素人)に手伝ってもらって毛染めをしてみようと思います。俺は今まで1度も毛染めをしたことかないので真っ黒の状態です。結構明るめの茶髪にしたいのですがブリーチしたほうがいいのですか?それともギャツビーやメンズビューティーンなどののヘアカラーがいいでしょうか?教えてください。

  • 黒染め後のカラーリング

    私のカラーの経験は、2年前に美容院でカラー初体験してから、市販の黒染めも何回かしてきました。おととしの夏、美容院でまたカラーしようと思い美容師さんに相談したところ、黒染めした後はブリーチしてからカラーリングしたほうがイイと勧められ、キレイに染まりました。その後も、学校が厳しかったので黒染めしてから半年くらい経った今(昨日)、カラーリングしました。でも、生え際だけよく染まっていて、下のほうがまだ黒っぽい気がするんです。美容師さんも徐々に改善していこうって言ってたんですけど、何回かカラーリングを繰り返していれば黒いのは抜けてくるんでしょうか?また、日が経つうちにだんだん黒くなってきてしまう気がするんですが、大丈夫でしょうか?

  • ガトーショコラの焼き時間

    最近ガトーショコラをよく作るのですが 初めて作った時は結構、しっとりしたガトーショコラに 仕上がったのですが、 2回目から、どういう訳かカステラの様な食感で しっとり感がありません。 勿論レシピの分量は変えていません。 どの様にしたらしっとりしたガトーショコラになるのでしょうか。 焼き時間をもう少し短くしたらいいのでしょうか。 現在は160度で30分焼いています。

  • ブリーチ2回目

    12月末に市販のカラーで 赤茶にしました。 でも気に入らなかったので 約1週間後に染め直しました。 染めて結構経ったので プリンになってきました。 そこで気分転換にブリーチで 金にしようと、昨日しました。 毛先、真ん中、てっぺんの順でしました。 しかし、てっぺんや中の色が あまりぬけませんでした;; それに時間が短かったのか 金になりませんでした。。 かなり明るめな茶色になりました。 やっぱり気に入らないので もう一回ブリーチしようと 思うのですが、、 てっぺんからしたほうがいいですか?? あと最低何日あけたほうがいいですか?? それと金にするのに オススメのブリーチあったら 教えてください!! 今回はビューティーンのを使いました。