• ベストアンサー

楽器別性格判断について

ヴァイオリン=気位高いが寂しがりや サックス=好き嫌いがはっきししている直球派 フルート=引っ込み思案で空想癖がある etc. など適当な楽器別性格分析がありますが、もし、複数を同じ割合(どっちが主楽器ということもなく)やる人の場合は、どういう判断でいけばいいのでしょうか? たとえばフルートとサックスを同じ割合でやる人は、「好き嫌いがはっきりしていてさらに引っ込み思案」なのかそれとも血液型のように、複合型でも現れる性格は一方のみになるのでしょうか。

  • 音楽
  • 回答数5
  • ありがとう数30

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

どうせ遊びなんですから、また違う性格をでっちあげれば良いんじゃないでしょうか。 「疑り深いがだまされやすい」とか「あれこれ悩みやすいが他人のアドバイスはきかない」とか「お調子者で夢想癖あり」とか

その他の回答 (4)

回答No.5

楽器というのは幼少期から何十年に渡って訓練するものですから 性格形成に少なからず影響していると思うので、 何かしら共通項があるでしょうね。 声楽家はあまり鬱々とした人は少ないようです。 鬱々としていたら声が出ませんので 割とポジティブシンキングな人が多いですね♪ (専門がオペラか歌曲かでも違いますが…)

noname#111031
noname#111031
回答No.4

そんなこと考えること自体、問題外です。

回答No.3

好みや才能などで選ぶもので性格で楽器を選ぶわけではないですから、いろいろとしか言えませんね。

回答No.2

遊びですしね・・・。ヴァイオリン・ソリストなんかは子供の頃から学んでいる人が多いので、ピアニストと一緒で多少腕に自信があり、気位は高いかもしれませんね。フルートも吹奏楽部で始める人が多いですが、特に女の子の花形ですしね、私の周囲では性格のはっきりしている美人さんがフルートを吹く傾向がありました。うちの学年のフルート吹きはピアニストでもある心優しい男の子だったんですけどね。牛若丸みたいでしたよ??友人の学校ではスネアの女の子は意外とギャルで、バンドやってましたし(家の学校は小学校からスネアをやっていたかなり上手な優等生)、確かにパートによってイメージはありますね。初学の子が多い楽器ほど競争が少なく、演奏において穏やかな子が多いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • ソロ向けの楽器で 持ち歩けるものを探しています。

    ソロ向けの楽器で 持ち歩けるものを探しています。 現在趣味でピアノとフルートを演奏しているのですがピアノは持ち運べず、フルートはソロで吹くと少し物足りず何かいい楽器がないものかと探しています。 バイオリン、ヴィオラ、サックスあたりが思い当たるのですがこれらの楽器の特徴や、他にお勧めの楽器があれば教えていただけるとありがたいです。

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 憧れる楽器

    ちょっとした暇つぶし程度に答えていただければ・・・ 今日の学校の授業でヴァイオリンの生演奏を聞きました。 私は漠然とかっこいいなぁとか 弾ける人はすごいなぁとか憧れを抱いておりました。 そこで、皆様の憧れる楽器、弾けるとすごいと思う楽器を 教えていただければと思い質問させていただきました。 私の憧れる楽器というのはヴァイオリン・ピアノ・フルートなどです。 あなたの憧れる楽器は何ですか? たくさんの方が答えてくれることを期待しています。

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  • 大人から始める楽器

    こんにちは!私は今までダンス一筋でやってきたのですが、怪我の為断念を余儀なくされ、 新しい趣味に楽器を始めてみたいと思っています。 そこでどの楽器にしようか迷っているのですが、大人(32歳です)から始める楽器で おすすめがありましたらぜひ教えて下さい!! 将来的に上達したら、団体(ビックバンドや楽団など)でも演奏してみたいと思っています。 色々検索したところでは、バイオリン、サックス、トランペット、フルートなどが気になっているのですが、 なにぶん音楽について無知なもので、知らない楽器などもあると思いますので、 教えていただけると嬉しいです。 それからやはり練習のしやすい楽器なら尚良いなと思うので、 練習面も含めて、教えていただけると大変助かります。 (やはり管楽器や弦楽器は、自宅での練習は音量的に厳しいのでしょうか?) 質問ばかりになってしまい申し訳ないのですが、どんなことでもアドバイスいただけますと 大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 吹奏楽 ブラスバンド ブラバン 楽器

    私は今高一で、吹奏楽部に入ろうと思っています(V) 見た目が目立ち、音が低すぎずよく聞こえ(でもうるさくない)、同じ楽器の人が少ないものが良かったので フルート、アルトサックス、ホルン など候補を絞ってみました。 選んだ楽器について意見を聞かせてください。 また他に良い楽器があれば教えてください。 ちなみにメロディーを奏でたいので打楽器は考えていません。 あと、私はバリバリの初心者です(V); 精一杯練習しますが、フルートや特にホルンなんかは難しいみたいなので初心者の私に出来るのかが心配です(><); でもやるからには難しい学期に挑戦してみようと思ったり!!笑 アドバイス待ってます(^^)

  • 大学生 楽器の習い事をはじめたい

    こんにちは、私は大学一年生です。前々から思っていたのですが、楽器をやりたいと思っています。やりたい楽器はいろいろありますが、自分の中で知っていてやってみたいって思うのは、ピアノ、ヴァイオリン、サックス、ギターがあります。 そこで、大学生からでも習えて、時々発表というか、みんなで合同で演奏できるような習い事教室ってありますか?サークルなようなとこでもいいかもしれません。 今音楽系のサークルには入っているのですが、人数の関係もあって、全然やりたくない楽器です。ただ、音を出して演奏するのは好きです。 特に好きな音楽の種類とかはありません。CDは高いので買わなくってネットで聞きます。カラオケとかも音域がせまいのでめったにいかないので音楽のことははっきりいって初心者だし知らないです。 この楽器は楽しいよ、とか、上記したような習い事とかサークルを知っているよって人は教えてください。オーケストラでもサックスでも興味はあります。 よろしくお願いします!!

  • 血液型と性格の理由。

     血液型と性格については、目くじらを立てる人がいますが、あまり感情的にはならずに、よーく読んでから回答してください。 血液型と性格を関連づけている人は多いです。 いくつか最も”らしい”理由があります。 ・病気のなりやすい否かで性格が受け継がれた。 ・統計学的。 ・血液型が脳に作用している。 ・心理的な理由、他。 心理的な理由は、子供の頃「お前は、引っ込み思案だから。」と何度も言われれば、引っ込み思案の子になってしまうのは、わかりますよね? それと同じように、子供の頃から「O型は、ずぼら。」と言われ続ければ、そう思ってしまう事もあるでしょう。 また、AB型の”繊細で鋭敏な面”というのは、自分を肯定している場合もあるので、自ら受け入れる事も考えられます。 あなたは、どのような理由で血液型と性格の根拠と思っていますか? 複数が絡んでいる場合は、その割合を答えてください。 もちろん、上記の他の理由でもかまいません。 ・心霊的な理由 90% ・心理学的な理由 10% ・血液型が脳に作用している 0.0000000001% と言った形で答えてください。 99.99999・・・・といった計算が面倒な時は、誤差1%以下なら、計算が合わなくても結構です。 あくまで、個人の意見で、アンケートなので正解はないと思っています。

  • 楽器演奏者の呼び方 ピアニスト・ギタリスト…など

    パーティーの出席者紹介で、それぞれの人が演奏している楽器を書きたいんですが、書き方が分からないものがいくつかあります。教えて下さい。 ピアノはピアニスト、ギターはギタリスト、他にベーシスト、ドラマーのようにしたいのですが…。 分からないのは ・サックス ・クラリネット ・フルート ・トランペット…はトランペッター?? ・ゴスペル また、ジャンルによっても若干違いがあったりするのでしょうか? 例えばクラシックならサクソフォニスト(?)だけど、ジャズならサックスプレーヤーがいいとか…。 できればピアニスト・ギタリストのような書き方にそろえたいと思っています。 変な質問ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 引っ込み思案で得なことってあるの?沈黙は金なの?

    引っ込み思案や我欲を出さないという性格で得なことってあるの? 自分をガンガンアピールするような、私が!私が!という性格な人は、他人に「うっとうしい」とか「うるさい」とか嫌われることもありますが、「自分の意見を通しやすい」「嫌なものはしっかり断れる」等、得をすることもあります。 引っ込み思案って「自分の意見を封じ込めがち」とか「嫌なことでもノーを言いづらい」とかマイナスこそあれプラスってないように思います 。 引っ込み思案だと他人に良い人だと思われる、というのも「あの人は何も文句言わないから都合良く使える人」という立ち位置になりがちなのであまりメリットになりません。 果たして、自分をガンガン出すことよりも引っ込み思案な方が得なことって多いのですか?