• ベストアンサー

WEBサイトのパフォーマンスを調査したい。

現在Firefox3.1,Firebug,YSlowで調査しているのですが、 WEBページを開いた時にHTMLを読み込むのに何秒、 CSSを読むのに何秒、 JSで.....、 プラス全体として何秒かかったのかを知りたいのですが、よいツールが見つかりません。 何かよいツールがありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.2

秀まるおさんの横取り丸(InetSpy)は、どうでしょうか。 プロキシーとして機能するのでブラウザを選びません。

参考URL:
http://hide.maruo.co.jp/software/ydm.html
yamada0812
質問者

お礼

ありがとうございます。 きちんと取得できました。

その他の回答 (1)

  • t-okura
  • ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.1

firebug でも「全体として何秒かかったのか」が表示されていますが、 何が不足なのでしょうか。

yamada0812
質問者

補足

説明不足ですみません。 Firefoxは確認できたのですが、 IEやOpera,Safari等でのパフォーマンスを知りたいのです。

関連するQ&A

  • webサイトの容量のチェック

    webサイトの容量をチェックする場合、 ツールなどを使ってチェックする時と、「ファイル」→「名前をつけて保存」としてチェックする時と、誤差が大きくあるのはなぜでしょうか?(100KBとか) 名前を付けて保存だと、cssやjsファイルもカウントされるからでしょうか? そもそも、ページの容量チェックとは 画像、css、アドの画像等もすべて含めたものでないと チェックしたといえないのでしょうか? 色々書きましたが、どなたかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 悪いwebサイトの実例を教えてください

    現在、「自分でつくるホームページ HTML/CSS編」という本で webサイト作りを勉強しています。 その中で、ホームページの良し悪しを左右する要因として、 「アクセシビリティ」の問題が紹介されていました。 またその本では、アクセシビリティを測定するツールとして、 HTMLやCSSの文法をチェックするツールや、 特定の見方をするユーザー(テキストのみ、音声など)への対応を チェックする方法などが紹介されていました。 それらの説明は解りやすく、頭では理解できたのですが、 そのようなページを見た記憶がないので、実感できていません。 そこで、実際に「アクセシビリティが低い」と思われるページや、 その他の要因(言いたいことが分からない、ネチケットに反する、 使いづらい、など)で「悪い」と思われるページの例がありましたら、 ご紹介いただけないでしょうか。 もちろん、特定のページに対する攻撃や誹謗中傷が目的ではなく、 あくまでも個人的な学習が用途です。 また、客観的な事実をご紹介いただくということですので、 コミュニティのポリシーにも反していないと思います。 難しいお願いであるとは思いますが、何卒宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 現在のweb製作(HTMLとCSS)

    現在webデザイナーがweb製作時に使用するHTMLのバージョンはHTML5なのでしょうか? それと、CSSのバージョンはCSS3なのでしょうか? もしHTML5だった場合、HTML5に対応したおすすめテキストツールなんかを教えてくださると助かります。 どなたかわかる方回答のほう宜しくお願いします。

  • CSSのブラウザでの確認について

     DreamweaverのCS5.5でhtml、cssを編集し、Firefoxで確認しているのですが、画面上、firebugで確認するとhtmlは編集したものを反映してくれますが、cssに関しては編集したものを反映することなく編集する前の、古いものしか反映してくれません。IE、クロームでは最新のものを反映してくれるのでおそらく原因はfirefoxにあると思うのですが。原因の分かる方がいれば回答をお願いします。バージョンは firefox:3.6.28 firebug:1.7.3です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • html以下の文について、Webサーバ上のWebサ

    html以下の文について、Webサーバ上のWebサーバとはどこにあるんですか? 例を教えていただけますか? HTMLとCSSはWebページを作るために使われる言語です。 HTMLやCSSが書かれたファイルをWebサーバー上に置くことで、全世界の人にWebページを公開することができます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • イラレからWEBサイト

    大学の課題でWEBサイトの作成があるため こちらのサイトを参考にイラストレーターからWEBサイトを作ろうと考えました。 https://blogs.adobe.com/creativestation/web-start-illustrator-web-design-06-export-images しかしチュートリアルはこのページの画像のスライスで終わってしまっています。 イラストレータからHTMLやCSSまで書き出すことはできないのでしょうか? 画像のみを作成し、あとは位置などのHTMLやCSSの設定は 自分でコードを書かなければならないのでしょうか? この画像のスライスの後どうしたら良いのか教えていただきたいです!

    • 締切済み
    • CSS
  • webサイトの高速化について

    webサイト表示の高速化を考えており、現在CSSのことで悩んでいます。 私はサイトを作る際、1ページずつCSSを分けているのですが、実際webサイト表示の高速化を考えたときcssは一つにまとめるのと、小分けにするのどちらがいいのでしょうか? 調べてもいい結果がでず質問しました。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Webサイトの階層化のしかたについて

    弱小企業でWebサイトの担当をしていますが、全くの独学なので基本的な事が分かっておりませんので宜しくお願いします。 先日セミナーに行ったところ、サイトをテーマ毎に階層化しなさいと説明をうけましたが、やり方がわかりません。 階層化にすると「http://AAA.com/BBB/CCC.html」となり、「/」で区切られてページ(アドレス)が表示される事ですよね。 現在は全て「http://AAA.com/BBB.html」、「http://AAA.com/CCC.html」と表示されています。 現在はhtmlファイルはメインのフォルダ内に全て入れていて、cssファイル、jsファイル、画像ファイルはメインフォルダの中にcssフォルダ、jsフォルダ、画像フォルダを作って入れています。 CCC.htmlファイルをどこに置けば良いのでしょうか。 メインフォルダの中に例えばBBBフォルダを作ってその中にCCC.htmlファイルを入れると言う事なんでしょうか。 そうするとBBB.htmlファイルを見るときは「http://AAA.com/BBB.html」になりますし、CCC.htmlファイルを表示するときは「http://AAA.com/BBB/CCC.html」になりますよね。 同様に「http://AAA.com/BBB/CCC/DDD.html」としたい場合は、BBBフォルダ内にCCCフォルダを作ってDDD.htmlファイルを入れておくという事なんでしょうか。 極基本的な質問ですが、ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • html、CSS、画像を一気にDLする方法

    html、CSS、画像、js等を一気に取得できる方法はありますでしょうか。 windowsですが、ウェブサイトの情報を一気に取得する方法はありますでしょうか。現在は、Ctl + S の「名前をつけて保存」にて、ウェブ情報を取得しておりますが、CSSの一部やCSS内の背景画像は取得できません。 Linuxでは確かできると思うのですが。 特に、CSSの背景画像がすべてDLできれば問題ありません。 Firefox Firebugや、googleのdeveloper tool等でも可能ですが、一つずつ取得していかないといけないので、他の方法があると幸いです。

  • Webの完全保存ができません

    IE6を使っているのですが、Webの完全保存をしようとすると「Webページを保存できませんでした」と表示されまったく保存されませんでした。 ユーザーサポートのようにインターネット一時ファイルを削除しても駄目でしたし、HTMLのみの保存は出来るのですが画像までは保存できませんし・・。 他のブラウザ(Firefoxなど)で保存してもイメージのキャッシュがなくなると画像が表示されなくなりました。 保存できないのはAutoPage全体なのですが (http://autopage.teacup.com/) どうにかして完全保存はできないものでしょうか?