• ベストアンサー

デジカメで撮った動画がパソコンで見れない…

以前同じ質問をさせていただいたのですが 解決せず、検索して同じような質問の回答を見せていただいても さっぱりわからないので、また質問させていただきます。 タイトルの通り、パソコン(Windows XP)にデジカメのSDカードを入れて 撮った動画を見たいのですが、音声のみで映像が映りません…。 友人に聞いても、「うちでは特別何もしなくても普通に見れるよ」 と言われるんですが、見れないということはなにかインストール すべきなんでしょうか? 教えてください! 細かく説明していただけたら嬉しいですッ!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.2

たぶん映像の「コーデック」といわれるものが入っていないためだと思います。 GomPlayerを入れてみて再生できるか試してみてください。 http://www.gomplayer.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

Windows Media Playerで動画を観る場合は、下記の設定をして下さい。 Windows Media Playerを起動⇒【ツール】メニュー⇒【オプション】⇒《オプション》画面の【ファイルの種類】タブを開く⇒【すべて選択】をクリック⇒【OK】をクリック。

F-G-mother
質問者

お礼

返答してくださった皆様へ どうもありがとうございました! 結局、Windows Media Playerではやはり映像が映らなかったものの 皆様のご指摘通り、GomPlayerをインストールしたところ 映像も見ることができました! 助かりました!! 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.6

デジカメの機種により動画形式が違いますので、機種を補足下さい。 デジカメが古いものなら拡張子がmovやaviが多い。 新しいものなら、mpeg4やH.264なんで、デジカメのCDからインストール すれば、音声や映像も大丈夫なはずです。 CDが見つからないなら、GomPlayerで大丈夫。ffdshowインストール するとWindowsMediaPlayerでも再生可能かと。 ffdshow http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vertiga
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.5

デジカメはF-G-motherさんが新規に購入された物ですか? もしそうだとしたらデジカメにCDが付属していたと思います。 そのCDの中に動画再生ソフトが入っている筈なので インストールしてみてください。 ひとつ質問です その動画はデジカメの画面上では問題なく再生できるんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

録画される動画のファイル形式(拡張子)によって再生の可・不可があります。 ですので拡張子を教えてください。 拡張子によっては他の方が書かれているようにコーデックが必要だと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3

DivXというコーデック(動画再生のキモみたいなもの)を入れる必要があるかも知れません。 下記サイトからダウンロード、インストールしてみて下さい。 http://www.divx.com/divx/windows/download/?lang=ja&tiger_aff=t09_download_free_divx_software&cid=JAARBGOO02763&gclid=CNeNkoqF55QCFQH4egodiWKZRQ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

デジカメの機種によって必要なソフトも異なってきます。 どのメーカーの何という型番のデジカメなのかを明記してください。 とはいえ、一般的には QuickTime を使えば再生できるデジカメが 多いので、QuickTime を試してみてください。 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮ったQuickTimeの動画がパソコンで見れません・・・

    デジカメの動画モードで撮影した映像(SDカードに保存)が、パソコン内に取り入れても最初の3秒ほどは見れるのですが、後は映像は止まったまま音声のみが流れる現象が起きて困っています・・・。サイズが大きくて映像が止まってしまう可能性が高いと思いますが、対処方法も分からずで・・・。どうにかこれを解消したいのですがどなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 動画(音声付)デジカメ購入について!

    動画(音声付)デジカメを買いたいと思っています! SDカードは256MBをもっています。長く動画(音声付)が撮れてキレイに撮れるデジカメ教えていただきたいです!どのくらい動画撮れるかも教えていただきたいです!よろしくお願いします^^

  • SDカードの動画をパソコンで見たい!

    わけがわからないので助けてください!>< デジカメのSDカードの中身をパソコンに移していたんですが、 写真は移せるものの、動画を移しても音声だけで映像が流れません…。 どこに保存すれば見れるんですか?? 教えてください!!

  • デジカメで撮影した動画が・・・

    デジカメを新しくしてから動画を撮影し、パソコンに取り込もうと SDカードを入れて読み込ませると、前のデジカメでは 自動で動画も取り込まれていたのに新しくしてからは自動で取り込まれなくなりました。 手動でSDからコピーをし取り込み再生をしてみると、なぜか音声だけが流れ画像は全く流れません。 なぜなのでしょうか・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • HC-V500Mの動画を正しくパソコンに入れるには

    先日HC-V550Mのビデオカメラを購入しました。SDカードに入れた動画を家のパソコン(Windows7)にコピーしようと思ったら、動画再生が音声のみで映像が映りませんでした。MP4に変換しても同じでした。 どうしても一部の動画を一度パソコンに映してDVD-Rにダビングしないといけないので非常に困っています。私自身は機械の取り扱いが苦手で、付属の説明書を読んでもどうすればいいのかさっぱり分かりませんでした。 パソコンで映像も音声も正しく映るようにSDカードからコピーするにはどうすればいいのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮った動画をパソコンで見る

    機械のことがまったく分からないので、説明文の中に意味不明なところがあるかもしれませんがお許しください。 今日初めてデジカメで動画を撮影してみました。 (CASIO EXILIM EX-Z40) 撮影はうまくいったのですが、この動画をパソコンに取り込んで見てみようと思ったのですが、REAL PLAYERの画面は真っ黒で何も映らず、音声だけは流れます。(私が撮っているときに発している言葉) この、パソコンに取り入れるのは、いつも写真をパソコンに取り込むのと同じように、USBクレードルにカメラを置き、USBボタンを押しました。もちろん、USBケーブルとパソコンもつなぎました。 デジカメで撮った動画をパソコンで見ることは可能なのでしょうか? それとももともとダメなんでしょうか。 (WINDOWS XP) 可能だとしたら、どうすればよいのでしょうか?

  • パソコンからデジカメ(SDカード)に動画を戻したいのですが・・・

    色々な質問を見たのですがよくわかりません。 動画をデジカメでとってパソコンに保存し、デジカメのほうのデータを削除してしまいました。その動画をもう一度パソコンからデジカメ(ソニー・CyberShotのSDカード)に戻したいのですがどうしたらいいですか?  何度やってみても、SDカードには保存できても、デジカメでは見れないんです… いい方法があれば教えて下さい。

  • デジカメの動画についてです

    パナソニックのデジカメで撮った動画を、PCに移しました。 この動画は名前も変えずにそのままなのですが、これをSDカードに移してもデジカメで再生できなくなりました。 友人に見せるため、デジカメで再生させたいのですが、どうすればよいでしょうか? ちなみに再生させるデジカメは、キャノンでも問題ないでしょうか? 一応、パナソニックのこの動画を撮ったデジカメではないですが、それもあります。 ちなみに動画のサイズは640X320くらいだとおもいます。

  • デジカメの写真(動画)をパソコンに…

    いつもお世話になります。 質問させてください! デジカメ(クールピックス)で撮った写真(動画)を SDカードでパソコン(ウインドウズxp)に移すとき、 いつも撮った日付の順番ではなく 所々バラバラになって移されます。 そのため、その写真(動画)が いつ撮られたものなのかがわからなくなってしまいます…。 プロパティを見ても、デジカメからパソコンに移した日付しか 書かれておらず、困っています…。 もちろんパソコンに移した時点で デジカメの写真はすべて消去しているので もう何日に撮ったものかわかりません。 パソコンに移したあとでは 撮った日付を知ることはできないのでしょうか?? なにかわかる方法があるなら ぜひ教えていただきたいです!! よろしくお願いします!!!

  • デジカメの動画を98で見るには

    デジカメの動画をWindwsxpでCDに記録し、記録した動画をwindows98で見ようとすると音声のみの再生で動画は見れません。98にデジカメに付いていた付属のソフトを入れてみたのですがだめでした。xpでCDに記録した動画は98では見れないのでしょうか? 初心者なもので、わかりやすい説明をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友達のメールが迷惑メールになってしまって困っています。ひかりTVのサービスやISPぷららについて質問です。
  • 友達からのメールが迷惑メールになってしまう問題に悩んでいます。ひかりTVのサービスやISPぷららに関して質問があります。
  • 友達のメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまい、困っています。ひかりTVのサービスやISPぷららについて教えてください。
回答を見る