• ベストアンサー

信用毀損とは

信用毀損とは、人や企業に対して「経済的」な面で被害を被られた場合該当すると考えていいのでしょうか? 例 「あの飲食店は不味い」と虚偽の話を流し結果売り上げ下がる 「あの人はこうでこうで…」と虚偽の話を流し結果会社をクビに… など。信用毀損について具体例がありましたら教えて下さい。

noname#64054
noname#64054

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.2

 信用毀損罪(刑法233条)については,下記の判例を参照してください。 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=25195&hanreiKbn=01

その他の回答 (1)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

信用毀損についてのご質問ですが・・・・。 具体的に、どのような事例だったのかご説明して戴けませんか? 漠然とし過ぎていて、回答に困ります。

noname#64054
質問者

補足

すみません。 信用毀損と名誉毀損の線引きがわからなく、質問させていただいたのですが 質問の仕方が悪かったようです。本当に申し訳ありません。 誹謗中傷は名誉毀損になりますよね。 では、ストレートに申し上げると、信用毀損はデマを流されたことで、「お金」に対する被害があると信用毀損になるのでしょうか? 具体例が思い浮かばないのですが、 「企業Aは最悪です。みなさんもう企業Aの商品は購入しないように。企業Aの商品Bは酷いですうんぬん」 という内容を書き込みが掲示板等にあり、結果売り上げが落ちた…場合信用毀損(業務妨害)? 個人に対しての場合は、信用毀損がよくわからないので具体例を上げることができませんでした。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 名誉毀損と信用毀損

    名誉毀損罪は親告罪であり、本人の告訴がなくては処罰出来ませんよね。 信用毀損罪は、親告罪ではありません。気になる点があるのですが、 人の社会的名誉と、人の支払能力をついて虚偽を流布し、信頼を損ねるような誹謗中傷は、 原則として名誉毀損罪と、信用毀損罪どちらが優先されるのでしょうか。 法律に詳しい友人は、親告罪ではない信用毀損罪が優先され、親告罪にはならず、第三者でも告発出来ると言います。 ですが私は、信用も人の「名誉」に関わってくると思うので、親告罪として扱われると思うのですが 友人が正しいのでしょうか?

  • 信用毀損及び業務妨害罪について

    国家公務員Aが警察に虚偽の経過を通報していました。 それについて警察は数か月間、捜査のために動きました。 虚偽の事実は警察も把握しているのですが、これは「信用毀損及び業務妨害罪」に当たらないのでしょうか。 また、警察からは「この罪は被害者(=警察)でないと告訴できない」と言われましたが、そうなのでしょうか。 もし被害者からでないと提起できないのであれば、この行為について第三者(虚偽通報された者)が罪を問える罪名はないのでしょうか。

  • 侮辱罪や信用毀損での告訴について

    ネット上で知り合った友人から、現在【侮辱罪】【信用毀損罪】【業務妨害罪】、で刑事告訴を考えてる、と相談を受けました。 ですが、法律に疎い自分では、到底無理なので、皆さんのお知恵を貸してほしいですm(__)m どうも身近に、ウマの合わない人がいるようで、掲示板に嫌がらせの、書き込みをされていて今回、刑事告訴に踏みきるといったしだいです。 友人のフルネームを公表した状態で ・現在の勤務先での態度が酷いとか、横領しただとか、断言 ・前の勤務先で横領してクビになったと断言 ・同性愛者だと断言 書き込まれた回数は、把握してるもので、上にある三回だそうです。個人を特定できる要素は、友人のフルネームだけだそう。そしてスレッドも現在は落ちてると。 【業務妨害は端から見たら、わからないから立証出来ないけど、親告罪ではない、信用毀損罪が絡んでいるから、警視庁のフォームから通報しただけで、捜査してくれるんじゃないの?】 と答えてしまったんですが大間違いですか? あと、侮辱罪などのインターネットトラブルは、大体が民事であり、「こんな書き込みをされました。」とだけじゃあ、受理されない きっちりと明確な、被害を提示しなくちゃ、警察も腰を上げないと考えていますが、これも間違っていますか? 1・告訴するにあたりこの罪状で間違いはないか 間違いなかったとして、告訴するのに 2・侮辱され、結果、被害があった証拠が必要か 3・信用を毀損された証拠が必要か 4・業務を妨害された証拠が必要か 3、4ですけど、勤務先に、何か問い合わせや、上司に「こんな事実はあったのか」とか、前の勤務先から連絡が来たという被害は、ないようです。 信用毀損罪は、実害がなくとも、恐れがあるだけで、成立すると見ました。 無知で、質問が破綻してるかもしれません、よろしくお願いします。

  • 名誉毀損罪

    こんにちは、名誉毀損罪に該当するか教えてください。 昨年9月に会社内で、Aと言う人物と口論なりました。 Aは、私が「殺すぞと」言った、とB上司に虚偽の報告を行っています。 そしてBからC上司に話しをしているようです。 C上司から私に話しがあり、私はAが言っていることを知りました。 Aからは、以前から仕事の嫌がらせ行為をされていました。 人事の担当からも「言ったんじゃないのか」と私が言っていないことを信じてもらえません。 事実関係を明らかにして欲しい、と上司に相談しましたが これ以上何も言うな、上司は仕事をさせなくすることも出来るし 辞めさせることも出来る、上司にはその権限がある。 等と圧力を掛けられています。 Aの行為は、たとえ上司であっても、私を陥れる為の悪意による 虚偽の報告であります。 私は、会社内で名誉・信用を失い、また上司からも不当な扱いを受け、不利益を被っています。 Aの行為は、名誉毀損罪に該当するものなのか教えてください。

  • 信用棄損罪…『実際に信用を低下させていなくても成立』とは

    こんにちは。法律に興味を持ち、自分なりに勉強中です。 信用棄損罪について引っ掛かる部分があったので質問させてください。 虚偽の風説の流布又は、偽計を用いて人・法人の信用を低下させた場合、信用棄損罪が適用されるとあります。 そして、本罪は危険犯であり、『実際に信用を低下させていなくても成立』されるとありました。 この『実際に信用を低下させていなくても成立』に疑問があります。 例文を上げさせて頂くと 1番 「○○在住のA氏は多額の借金があり、前科持ちである。現在も職に就かず、今日も私の元にお金を貸してくれと来た。 しかし、A氏は返済出来ないだろうし私は絶対に貸しません。全て嘘ですよ(笑)A氏は借金なんかありませんし、前科持ちでもありません。」 2番 「知人は多額の借金があり、しかも前科持ちだ。仕事もろくにせず、今日も私の元にお金を貸してくれと来た。 しかし、知人は返済出来ないだろうし私は絶対に貸しません。全て嘘ですよ(笑)知人は借金なんかありませんし、前科持ちでもありません。」 この場合ですと、1番は地名・個人名共に特定されておりますし、A氏を陥れようといった悪質とも取られる行動、よって名誉棄損や信用棄損罪などがあてはまると思います。 しかし、もしかしたら信用を低下させていないかもしれません。 2番は地名・個人が特定されていませんし、実際に誰かの信用を損ねるのは困難かと思われます。 ですが、誰かを陥れようと取られても仕方ない行動でもあります。 こちらのケースでは実際に「特定の人物」の信用を低下させていません。 本題に入りますが、実際に信用を低下させていない場合でも「信用棄損罪」が成立とは、 1番のような例文で、「実際に信用を低下させなかった場合」に当てはまるのであり、 2番のような「個人を特定」出来ない例文には、たとえ悪質であっても信用棄損罪は適用されない。 この解釈で宜しいのでしょうか? もしくは両ケースが「信用棄損罪」にあてはまるのでしょうか? 法律にお詳しい方からしたらとても変な質問だと思います。 ご回答お待ちしております。

  • 名誉毀損、虚偽申告等について

    名誉毀損、虚偽申告等について 4年付き合い、結婚を約束していた彼が職場の同僚と浮気し、別れました。彼の名義で新居を借り、引越しも済み明日から一緒に住む矢先に別れを一方的に告げられました。その後、私は体調を崩し、精神科に通院し周囲の支えで少しは忘れようと努力しました。しかし、半年後、彼と浮気相手から、私の職場に「私が彼の家の周りや、浮気相手の家の周りをうろつき、ストーカー行為をし、警察に通報し、被害届を出して、警察が私を犯人として断定している」との情報が入りました。身に覚えのない事だったため、警察に確認したところ、「被害届が出ているかは言えないが、普通なら捜査をしているはずだが、何もそのようなことはない」と言われました。その後、浮気相手からは、虚偽の被害届だったことが分かり、彼からは、私が彼の荷物を返しに行ったあと、警察に通報したという事実が分かりました。しかし、上司には私の意見は聞いてもらえず、突然会社をクビになってしまい、彼や浮気相手や、彼の上司が他の人に、私の悪口等を話していることも分かりました。結局、私は職を失い、結婚もなくなり一人、理不尽な罪を着せられたままです。 上司や、彼、浮気相手に、名誉毀損や虚偽申告等で、被害届を出すことは出来ますか?もしくは、民事で慰謝料の請求はできるのでしょうか。その際、自分自身では、どんな手続きが必要でしょうか。長くなって申し訳ありませんが、教えていただければと思います。

  • 名誉毀損 公然性 信用毀損 虚偽の風説 メール 添付書類 社長宛て

    この度、取引先の元社員を名誉毀損・あるいは信用毀損で訴えようと考えています。 弊社の担当営業課長が、取引先会社(重要なパートナーです)に多大な損害を与えたとの内容文書を取引先社長宛てで送っただけでなく、海外の仕入先に事実無根の悪評を言いふらしています。 日本国内では、取引先社長宛てのメールにて文書を送っており、複数人への送信はありません。 1)刑法230条の「公然と事実を摘示し」に該当すると解釈することはできないでしょうか。 2)また、刑法233条の「虚偽の風説を流布し」の「虚偽」を争うには非常に困難なビジネス上の判断ですし、「風説を流布」についても 海外の仕入先担当者の証言は証拠能力に乏しい気がします。  取引先の重役の方々は既に文書を読んでいます。営業課長が海外仕入先から賄賂をもらっているとの記載もあり、今後その人間にこのような嫌がらせをさせないためにも、法的な手段(内容証明だけで効果があるとは思えない相手のため)を取りたいので、1)2)について、ご存知の方、是非お願い致します。

  • 名誉毀損や業務妨害について

    主にネットにおいて、ある人物や会社、団体に対して厳しい評価が多々見られますが、それらはどのようなものが名誉毀損や業務妨害にあたらず、どのようなものがそれにあたるのでしょうか。 例えば、 任天堂の○○というソフトは面白くない という評価は、結果的にそのソフトの売り上げを損ねることになるかもしれませんが、名誉毀損や業務妨害だといった話にはなりませんよね。 しかしこれが、 ○○というソフトはいきなり爆発することがある という話だとすると、それが広まってそのソフトが売れなくなった場合にはその話を流した人は罪に問われることになると思うのですが、この二つの違いはなんなんでしょう。 芸能人や俳優についても同じです。 あの俳優は演技が下手だとか、整形だとか、そういった話を良く聞きますが、正当な評価だったとしても、結果的にその人物の名誉を損ねることになるものもあると思うのですが、どこまでが犯罪ではなく、どこからが犯罪になるのでしょう。

  • 被害届 脅迫 暴力 信用毀損罪 個人情報の悪用 営業妨害・暴害 など

     実の姉から長年に亘って暴力や殺人予告などの脅迫・嫌がらせにより精神的苦痛や衰弱・健康被害などを受けております。他にも営業妨害・暴害などにより私有財産の破壊や紛失の被害にもあっております。また、最近ネット上に顔写真や個人情報をながされ悪用されました。信用毀損罪?(虚偽の風説を流布し人の信用を既損した)に当たることもされております。今までは、怖かったのもあり我慢しておりましたが親も姉を阻止できなくなってきており危険性を感じております。警察に被害届を出したいのですが、実の姉相手なのでちゃんと受理してくれないのではという心配があります。私に何かあったときのためにでも、証拠として被害届などをて提出し、少しでも安心したいのです。実姉を相手に被害届けは出せるのでしょうか?また、近くの交番などでも受け付けてくれるものなのでしょうか?また、届ける際には証拠や証人などがいたほうがいいのでしょうか?

  • 本人による被害届がない場合の対応(長文です)

    カテ違いかもしれません。 同僚が掲示板で信用毀損罪に該当する 書き込みをされました。 書き込んだ人物は予め掲示板上で嘘を書くと豪語し、 その上で友達の実名まで出しています。 前々から何度かあったので被害届を出すのを提案しましたが、 名前を出された本人は被害届は後々怖いから 出したくないと言っています。 そこでお聞きしたいんですが、 その中傷の書き込みを第三者が通報していたら、 本人の被害届がなくても何かしらの対処は して下さるんでしょうか? また、もし対処したとしてもやはり 最終的には同僚にも連絡等いくものですよね? 書いた人物について検討がついてるようですが 関わりたくないようです。 (1)信用毀損罪が成立している書き込みがあり、第三者の通報で警察は本人によるは被害届がなくても対処してくれるか (2)何かしらの対応があった時、結局同僚のもとへ連絡がくるか 信用毀損罪は名誉毀損罪と違い、親告罪じゃないそうですが 明確な損害がはっきりしないと(企業だと売り上げ?) 犯行予告と違い、被害届がないと相手にしないんじゃないかなあ… というのがど素人の私の見解なんです みなさんの回答よろしくお願いしますm(__)m