• ベストアンサー

白鵬ってどうよ!?

白鵬について、どうしても気になるので、意見を募集します。 白鵬は立会いが非常によくない力士です。手が地面をついてから立ち会わなくてはならないという相撲本来のルールから見れば、上位陣で白鳳ほど立会いのいいかげんな力士はいないと思います。なにしろ、片手すら地面についていないことが多いのです。普通、両手をつけることはなくとも、片手はつける力士が多いです。 白鵬は実力や安定感は素晴らしいのですが、あの立会いなら突き押しの千代大海や、右上手の魁皇と対戦する時、有利なのは当たり前ではないでしょうか?それで大関を倒して、自慢になるのでしょうか?なぜ「横綱としての品格に欠ける」という批判が出てこないのでしょうか? 他方、朝青龍は、たかが左手刀で批判されています。左手刀と立会いでは、立会いのほうが、よほど相撲という競技においては重要だと思うのですが、いかがでしょうか?過去にも、左手刀の力士はいましたし、ルール違反ではないはずです。左利きの人が、左手刀になるのは、当たり前ではありませんか? 私には、相撲という特別なしきたりの残っている世界で、朝青龍を異分子扱いにし、悪役にしたがっている横綱審議委員会や日本相撲協会のほうが間違っていると思います。朝青龍が悪役で、白鵬が正統派という図式を作りたがっているような気がします。 こういうことを続けていると、朝青龍という素晴らしい集中力とバランス感覚をもった人物が、相撲に嫌気をさし、柔道や競技レスリングに転向してしまうのではないでしょうか?朝青龍は、けたぐりをするくらいの人物ですから、その気になれば投げ技だってこなすと思います。練習での格下いじめがプロレス的といわれるように、競技レスリングでもかなりの上位に入る潜在力があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118935
noname#118935
回答No.2

千秋楽の白鳳は、ちゃんと手をついてましたが。それはともかく、 手をつかない立会いはフライイング的な汚い立会いなのに、 注意しないのはけしからん、ということのようですが、 誤解があるように思えます。 手をつかずに立つのは立会いの乱れとして注意されますが、それは、 手をついて立つという決まりが守られていないぞ、という注意なので、 ずるい立会いだ、という意味の注意ではありません。 手をつかずに立つほうが、手をついて立つほうより有利ということなら、 手をつかぬのは、汚い立会いとみられてもしかたありませんが、じっさいは、 手をついて立つほうが、手をつかぬほうより低い立会いができるので有利なのです。

harepanda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > じっさいは、手をついて立つほうが、手をつかぬほうより低い立会いができるので有利なのです。 相手が、琴欧州や黒海や、かつての曙のような足の長いタイプなら、その通りだと思います。曙も、小兵の若乃花に懐に潜りこまれて負けることがありました。でも、相手が千代大海や魁皇ではどうでしょう?本当に有利なのか、しばらく注意して見守りたいと思います。 昨今は、若乃花や舞の海のような小兵タイプの実力者がいないのが少々残念です。垣添がいいセンスをしているのですが、前頭15枚目では、どうにもなりませんね。

その他の回答 (1)

noname#63734
noname#63734
回答No.1

相撲をよく知らない私にとって、この質問は勉強になりました。朝青龍が変な所で問題を起こさなければ、白鵬がここまで目立つことは無かったかもしれませんね。相撲人気を回復させるために、今は分かりやすい図式を作ろうとしているのだと思います。もう少し安定してきたら、細かい部分もチェックされそうです

harepanda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝青龍たたきもばかげていますが、兄弟子による弟子の暴行殺害事件という、もっと深刻な問題も相撲にはありますしね。 とにかく相撲は、不思議な世界です。段差のある土俵を使うのをやめ、平面に丸く土俵を作り、周囲はマットを敷き詰めるだけで、ケガは着実に減ると思うのですが。

関連するQ&A

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 大相撲は国技やけど外国人力士に好き勝手やられてるなんか情けないですね。 貴乃花以来、日本人横綱がいなくて日本人力士の最高位置が大関ですよ…朝青龍が引退するまで朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士、2人で優勝争いしてたぐらいでした。 朝青龍が引退してから横綱は白鵬だけになりましたが今後も白鵬が優勝を続けるでしょうね。 日本の大相撲で外国人力士に好き勝手やられてるのを見て、どう思いますか??

  • 朝青龍たちがモンゴル相撲で取ったら

    日本の大相撲で、日本人力士よりモンゴル人力士の方が強いということが、ハッキリしました。 (1)朝青龍たちが、いますぐモンゴル相撲に入ったら、どれくらい強いでしょうか。 モンゴルの横綱には負けますか。 (2)日本にいるモンゴル人力士の中で、モンゴル相撲で一番強いのは誰でしょうか。朝青龍? 白鵬? ほかの人?

  • 白鵬

    白鵬と朝青龍の優勝決定戦は、はたきこみであっさりと白鵬が勝ち、優勝を決めました。ずっと朝青龍の一人勝ちが続く中、なんとか対抗できる力士が現れて欲しいと個人的には願っているので、朝青龍以外の力士が勝ったり、優勝するとうれしいのですが、正直きょうの決定戦の白鵬には納得がいきません。もちろんルールを破ったわけでもないのですが、今場所の最もクライマックスの取り組みで、まさに大相撲となるような好勝負・名勝負を期待していたので、白鵬にはずるい、残念、男らしくない、正々堂々と勝負しろ、こんな手で勝って本当にうれしいのか?こんな手を使ってまでも優勝したいのかなどの感情がこみ上げてきましたし、正直冷めました。取り組み直後のインタビューでは「(優勝は)うれしい」と答えていましたが、最強の朝青龍に勝つためにはやむをえないと気持ちもわかりますが、本人も心の底から喜べているか私は疑問です。 みなさんはどう思われますか? 前置きが長くなりましたが、本当に質問したいことは、今夜のNHKのサンデースポーツを見た方にお伺いしたいのですが、おそらく白鵬がゲストだったと思うのですが、どういうやりとりがあったのかインタビューの内容を知りたいのです。この番組を見るつもりでしたが、そのことをすっかり忘れ、外出し見逃してしまいました。 よろしくお願いします。決定戦の感想などを付け加えていただくのもO.K.です。

  • 白鵬の取り口

    横審が白鵬の取り口に苦言を呈しました。美しくない、見たくない、などの投書があると。私も立ち会いの時に右手で張りに行くのは横綱相撲としてどうかと思うところはあったのですが、ただほぼ定番の立合いになっているので奇襲ではなく相手も十分予測可能な立合いです。実際先場所の嘉風はやや遅れてたって張りを交わした上で後の先で一気に押し出しました。 横綱と言うのは常に勝ち続けることを求められる大変厳しい立場で、全盛期を過ぎた白鵬の年齢を考えると常に工夫は必要と思います。また組んでからの強さは圧倒的。ルール上許されていることを自分のスタイルに取り込んでいるのに横審が文句を言う事は良いのでしょうか? 白鵬は前人未到を積み上げています。大相撲のパイオニアで、これまでの力士と比較することができない存在になっています。そう言う人に対して横審がこの件で苦言を呈すると言うのは卑怯な気がするのですがいかがでしょう。日馬富士の暴力事件に関してや、先場所での嘉風戦での態度、万歳三唱などの積み重なりもあって、この際一言言っておこうと言うことかも知れませんが、逆にタイミングもタイミングで、気に入らないから文句言ってやろうみたいないじめみたいにも聞こえるのですが。

  • 白鵬って結局はまわりがあまり強くなかった?

    優勝回数はダントツトップですが 貴乃花や曙、千代の富士などはライバル的存在がいたので 優勝をわけあう形になる 例えば貴乃花の時代は同じような強さの曙などがいたので おのずと優勝回数は減ってしまう 白鵬は若い時は朝青龍がいたけど 白鵬が横綱にあがってすぐ?大関時代?に不祥事で引退したので そこから白鵬の一強時代に入った。 特に強そうな力士もいなく 大関なども(今もそうですが)勝ち越しギリギリ、何度も何度もカド番くりかえしギリギリ8勝7敗などで維持している力士が多かった記憶があります。 もし白鵬が同じぐらいの力士がもう一人いたら 貴乃花や千代の富士の優勝回数をこえるか超えないかぐらいだったと思うし。 実際に白鵬、朝青龍、貴乃花、曙あたりが同じ時代だったら白鵬は50連勝?なんてしなかったでしょうし。

  • 白鵬 vs. 嘉風

    相撲ファンの方、見解をお願いします。 九州場所11目の白鵬 vs. 嘉風戦の取り組みの後の白鵬の態度が問題となり、白鵬が審判部に注意を受けました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171123/k10011233261000.html 確かに成立した勝負に対して潔が悪いし、本人も反省しているのでそれはそれで済んだこととして、問題となった立ち合いを見て疑問に思った人も多いと思います。白鵬は明らかに手をついて立っていて、しかも鋭い踏み込みだったので、白鵬側が不十分と言う事はあり得ない。後で嘉風がインタビューで、遅れてたった。うまく言ったと言っていて、すると嘉風は狙ってフェイントをかけて白鵬が不成立と思って気が抜けることを狙っていたのでは?と言う疑惑が生じます。ビデオを見る限りではフェイントとわかるほど遅くたっている様にもみえず行事も立ち合いを成立させているので、白鵬に非はあるのですが、もし嘉風が立ち合い成立、不成立のギリギリを狙って立ったとしたらそれはそれで潔くないように思えます。上位の力士に対して立合いで変化するのは立派な先方なので同じような物と言えばそれまでですが、そもそも立ち合いは気を合わせてはじめて成り立つものだと思うので、わざとやったとしたら相撲道に反するように思い、嘉風もまた注意されるべきだと思ったのですが。 いかがでしょう?

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?

  • 皆さんに質問

    大相撲は国技やのに貴乃花が引退してから日本人横綱が居なくて外国人力士が増えました!! おわかりの通り、西も東も横綱は朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士です。 正直…国技で外国人力士が多くて好き勝手やられてるのは情けないですよね?? 大関は日本人力士が支配してますが関脇程度にしか思えないんですが…皆さんは、どう思いますか??

  • 昨日の大相撲はやっぱり八百長?

    朝青龍と白鵬の取り組みは、朝青龍がわざと負けて白鵬を横綱にしようとした要素があると相撲協会側が判断し、白鵬の横綱昇進を見送ったと見るのが妥当でしょうか?

  • 白鵬の連勝は朝青龍や琴光喜のような強い力士を追い出したから実現できた

    白鵬の連勝は朝青龍や琴光喜のような強い力士を追い出したから実現できた という話を聞きます。昔であれば廃業する必要の無い程度の問題で、 白鵬にとって邪魔になる朝青龍と、努力しだいで横綱になれそうな 琴光喜を追い出そうとするグループがあり、彼らははめられて 辞めさせられ、その結果大連勝の達成が成功したそうです。 そうまでして達成する連勝に意味はあるのでしょうか?