• ベストアンサー

ディズニー旅行の際の宿泊ホテル (ホテルマイステイズ舞浜か三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ)

cyaocyao48の回答

回答No.4

去年のハロウィンの時期、激混みの9月の連休に「プラナ」に泊まりました。 私も、シャトルバスの混雑や、道路の混雑を心配していましたが、全く心配なしでした。 ランドに制限がかかってるほどの混雑でしたが、バスは見送ることもなく、15分ちょっとで、行きも帰りも大丈夫でした。 一旦、休憩しに、チェックインして、またランドに戻るにも、苦になるような距離ではありませんでしたよ~。 (バスの件が気になっておられるようなので、この点のみで失礼しました)

komakiti29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シャトルバスの経験談ありがとうございます。 劇混みの時でも、15分程度で移動できたんですね。 平日でも渋滞して時間が掛かる場合もあれば、パークが激混みでも渋滞なしですんなり移動できる場合もあるんですね…。運次第でしょうか…。 参考になりました。 ありがとうございます。

komakiti29
質問者

補足

#4さんの補足をお借りして…。 皆さんのアドバイスを参考に、私なりに考えてホテルを決めて予約することが出来ました。 どのアドバイスも、ホテル決定にあたり参考になりましたので、今回は先着順でポイントを付けさせて頂きます。 みなさん、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーシーへ行った翌日、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイから、築地

    ディズニーシーへ行った翌日、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイから、築地場外市場まで、タクシーで行くとしたら、いくらぐらいかかりますか?

  • 舞浜駅→東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートの行き方

    こんにちは。 最近ディズニーランドに行きました。 JR京葉線の舞浜駅を降りて少し歩いてから 左右分かれる道があり、右に進んでいくとランドに着きました。 おそらく、それを左に行くとシーに行くのだろうと思うのですが、 歩いてシーに行けますでしょうか。 行けるなら、その分岐くらいから、歩いて何分くらいでシーに着きますか? ホテルは、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートに宿泊予定です。 やはり歩くより、リゾートラインを利用したほうがよいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ディズニー旅行でのホテルで迷っています。

    9月の4・5・6日と、ディズニーランドへ行く予定になっています。 宿泊は4・5日になります。 今、どこへ泊まるかで、同行者ともめていますw 候補のひとつは「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」で、4.5日の2泊で28000円です。 ランドからはシャトルバス出ているようなので、行き来はシャトルバスを利用します。 もうひとつの候補なんですが、海浜幕張駅付近のホテルで「ホテルグリーンタワー幕張」です。 同じく2泊で14400円。 ランドへは電車利用になります。 金額だけ見ていれば、幕張の方のホテルにしたいのですが・・・問題は、朝、ランドへ行く時に、通勤ラッシュに巻き込まれないかどうかです。 5日(金)は開園が9時なので、8時までにランドへ着くとして、海浜幕張を出るのは7時40分くらいになります。 金曜日の朝、これくらいの時間帯の、海浜幕張~舞浜間の混み具合が分かる方、いらっしゃいましたら情報をお寄せ下さい。 あと皆様から見て、このふたつだったらどちらがいいと思われますか? そのほか、何かお気づきの点がありましたら、ご意見よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • ヒルトン東京ベイのアメニティ

    ヒルトン東京ベイに宿泊予定です。アメニティはどんな感じでしたか? 口コミで、あまり充実していないとのことですが・・・ シャンプー・コンディショナーは置いてありますか?(ふつうはあると思うのですが、経費削減で置いてないかも・・と思いまして)どこのメーカーかも分かればおしえてください。 最近宿泊された方、教えてください。 また、ランドからホテルまでは、タクシーの他は、リゾートラインでの移動になりますか? ランドから舞浜駅まで、休日の閉園後だと徒歩何分かかるでしょうか?

  • TDL→東京ベイ舞浜クラブリゾートの移動

    ディズニーランドで夜まで遊んだ後に、東京ベイ舞浜クラブリゾートに宿泊のため移動したいのですが、アクセス方法について教えて下さい。 ディズニーリゾートラインでベイサイドステーションで降車すればよいと思うのですが、ベイサイドステーションからホテルまでは徒歩で十分な距離ですか?ホテルのサイトを見ると、シャトルバスで、ベイサイドステーション行きについて書いてあるのですが、バスに乗ったほうがよいのでしょうか?

  • パームホテルと東京ベイ舞浜

    パームホテルと東京ベイ舞浜 のどちらに宿泊するか迷っています。 時期は10月11日1泊です。 横浜出発で車で行きます。 泊まるのは、ママ+小2+年長です。 昨年はヒルトンに泊まったのですが、朝7時ごろホテルに到着しましたが、ホテルのチェックインに並び、その後パスポート付の宿泊プランだったのでホテルのチケットの引き換え所で30分くらい待ちました。それから、ホテルを出てディズニーステーションまで歩き、リゾートラインは一方通行なのでランドに到着するのに8時半を過ぎていた記憶があります。 また、翌日は朝食の料金が高いので結局売店で売っているおにぎりなどで朝食を済ませてしまったのでなんだか高級ホテルに泊まったのにさびしい感じがしました。結局ランドからの帰りもディズニーステーションから歩き又はバスを待っているのが辛いのでタクシーで帰りました。 そこで今年はホテルから直接送迎のあるパームで予約を取りました。朝食ブッフェも付いているし3名で13200円+朝食約2000円+駐車場1000円の予定です。 その後、他のサイトを見ていたら東京ベイ舞浜でも3名で13200円+駐車場が2000円の宿泊プランを見つけました。こちらですとやはり予算の都合上、朝食は軽食の持ち込みになりそうです。 1日目はランドで遊んで花火まで見て帰る予定です。 心配なのが、パームはその時間に帰るのにバスがとても混むということ(どのくらい待たなければならないのか)。 また、翌日、朝食の時間は待たないで食べれるかということ。 東京ベイなら、舞浜駅まで送迎バスが出ているので帰りはそれを利用しようかとも考えています。 ただ、子供二人もそれなりの料金がかかるので、ホテルで食事を奮発するには予算がきびいしいです >o< みなさんなら、近くのオフィシャルホテルとちょっと遠くのパートナーホテルのどちらを選びますか? ちなみにどちらもまだキャンセル料がかからないので両方抑えてあります。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ベイ舞浜クラブリゾートで宿泊

    今月末に車で向かい東京ベイ舞浜クラブリゾートに二泊します。 駐車場無料のプランで予約しているので、朝8~9時頃ベイ舞浜クラブリゾートに到着、プリチェックインを済ませて荷物を預け、車を駐車場に置き、シャトルバスでディズニーリゾートに向かおうと思っていますが、 ベイ舞浜クラブリゾートホテルにプリチェックインサービスはありますか?また、パークまでの無料シャトルバスは、閉園後も運行しているでしょうか?

  • ディズニーオフィシャルホテル・パートナーホテルについて質問です。

    TDLに行こうと計画中です。 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイを予約していたのですが、東京ベイ舞浜ホテルと東京ベイホテル東急もお値打ちプランがあって、少し金額をプラスすれば泊まれるようなので、宿泊先で迷ってます。 ほとんど知識がないので、いくつかお聞きしたいことがあります。 (1)オフィシャルホテルはディズニーランドに近いようですが、歩いて行けたり、途中で休憩に戻れるような距離なのでしょうか?バスも出ているようですが、混雑するのでしょうか? (2)東京ベイ舞浜ホテルと東京ベイホテル東急ならどちらがお勧めですか?また、両方とも夕食つきのプランです。この二つのホテルのレストランの評判(味についてです)はどうなのでしょうか? (3)オフィシャルホテルには近いこと、入場制限がかからないこと以外に、パートナーホテルよりも良い点があるのでしょうか?オフィシャルホテルとパトナーホテル、どちらがお勧めですか? こちらは夫婦+幼児2人(4歳、3歳)です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京ベイ舞浜:トイレ使えますか??

    東京ベイ舞浜ホテルを予約しました。前日の夜出発して、午前2時頃ディズニーリゾートに到着予定です。 ホテルの駐車場に駐車して、車の中でランドの開園時間まで待つ予定なのですがホテルのトイレを借りることはできるのでしょうか? 24時間出入可能でしょうか? 以前ヒルトンに泊まったときはできたのですが舞浜ベイもできますか? ご回答よろしくお願いいたします

  • 三井ガーデンプラナ東京ベイから渋谷へ行きたい

    今度友達と旅行でディズニーランドとシーへ行きます。 宿泊は三井ガーデンプラナ東京ベイへ泊まる予定なのですが渋谷などの街中へも行きたいと思っています。 三井ガーデンプラナ東京ベイからの最寄り駅わ新浦安と聞きましたがホテルから徒歩で行ける距離なのでしょうか? それともディズニーランドの最寄り駅などから行くほうがわかりやすいのでしょうか? 初めてなのでわかりやすく安い方法を教えて頂けたら嬉しいです。 わかるかた是非お願いします。