• ベストアンサー

大学のことを考えると不安になります

私は地方の国立大学に今年入学したのですが、体調を崩してしばらく休んでしまいました。そのため、必修の授業の単位を取るにも出席日数が足りなくて、このまま続けても中途半端になると思い六月末に休学して地元に帰ってきました。四月からGWくらいまでは一人暮らしも大学も毎日楽しく過ごしていたのですが、五月中旬には全然楽しくなく、バイトも合わなくて辛いばかりになってしまいました。 休学を決めた時には、来年大学に戻って四年間で絶対に卒業すること・休学中はアルバイトで前期の授業料の損をした分と自動車学校代(免許がないと就職が厳しい地域です)を稼ぐことを約束して帰ってきました。自分でも、そのつもりでいましたし、できることならそうしたいと思っています。しかし、地元に帰ってきてからも夜になったり、大学のことを考えると(これが一番)、ものすごく不安になって泣いてしまいます。 私は商業高校から推薦で大学に入学したので、高校入試も大学入試もほとんど勉強せずにきて、大学に入学するまで勉強で苦労したことがありませんでした。その高校は近いからという理由だけで決めて、目標も何も無かったので3年間我慢して卒業しましたが、いい加減なことはしたくなかったので、その学校の中で一番資格を取れるような努力をしましたし実現しました(全商1級5冠・英検2級・漢検2級・日簿2級など) そして、両親はとても所得が低いので、大学進学にはずっと反対して就職(公務員)希望だったのを無理やり進学しました。中学生の時から、建築や住居学に興味があってそういう大学に行きたかったのですが、3年の春に担任から「たぶん無理だから諦めて推薦で入れる国立大の経済経営にしたら!資格もあるし!」と言われて、大学に行けるならと思ってその気になり、喜んで入学しました。せっかく親も借金をしてまで進学させてくれたし自分も奨学金を借りて頑張ろうと思ってやっていました。 大学は本当に卒業したいのだけれど、雲をつかむような内容の授業が理解できないし、経済経営にも興味を持てそうにありません。体調はいつも悪くて(たぶんPMSで月の半分は辛いです)体力もなくて、この先4年間バイトをしながら勉強する勇気もありません。自分の意志で大学に入って、反対する親にも「高校3年間頑張れたし適当に生きてる人でも大学くらい卒業できてるんだから自分にできないはずがない」と訳のわからない自意識過剰でいたので、大学を辞めたい!と簡単には言えないし、親にも申し訳ないのだけれど、大学で勉強する意義を見失ってしまいました。 しかし、大学を辞めたからと言って他の学校に入れる自信もないし、やりたいことがあってもそれが私に向いているかどうかはわかりません。卒業できるかどうかもわからない大学に通い続けて親も自分も借金を増やしていくか、またはどうにか経済経営に興味を持つ方法と4年間我慢する方法を探すか、思い切って辞めてバイトをしながらこれからどうするか考えるか。。。全体的に甘っちょろい考えだとは分かっていますが、同じような思いをしたことのある方や、喝を入れて下さる方、私の行く先にアドバイスをくださる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

noname#71902
noname#71902

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大学を卒業できるかどうかの時点で悩んでいるみたいですね。 そこし将来のこと、つまり、大学を卒業してからを考えてましょうか。 大学を卒業したら何かいいことがありますか? いやな思いをしてまで4年間をむだにしていいことあるでしょうか? しかも留年をしたらさらにむだが増えるだけです。 そして大学を卒業したら何かいいことがあるとでも? 建築だったらいろいろ進む方向があったでしょう。 しかし、経済・経営の専攻であるなら、いわゆる楽しくも無い普通の使い捨て歯車会社員です。 4年間の苦労と割が合うのでしょうか? それよりもスパっと思い切りこの際辞めることを勧めます。 その時は、責められるかもしれませんが、 あとあと、例えば4年で卒業できなく結局やめるよりもいいですし、 卒業できても、あまりにも使い捨て社員ですぐやめるよりも、 ずっといいことです。 しかも大学を卒業してもすぐ結婚する可能性もあります。 実家に帰り仕事をしながら、何か見つければその勉強をすることをお薦めします。あるいは、結婚相手が見つかれば結婚すればいいことです。 少なくともあなたにとって大学は大学生活も意味が無い、卒業しても意味がないように思われます。4(5)年むだだったなと思うよりも、4年はむだにしないため、今やめる。これはネガティブではなく自分にとってプラスなのです。

noname#71902
質問者

お礼

大学を卒業したら、就職したときに高卒とはだいぶ給料に差が出ると思います。それが悩むところです。経済経営ならどんな職種にもと思いましたが、使い捨て歯車会社員と言われればそんな気もします。何か特別な技能が付くわけではないですしね… せっかく国立に入れたのだから卒業しなければという思いが強すぎるのかもしれません。大学生活くらい我慢できなくてどうするんだと言う人もいるかもしれませんが(私の親も含めて)、いざ大学に戻っても大学辞めるどころか人生辞めることになったら困ります。 大学を卒業することは私にとってプラスになるとしか思っていませんでしたが、卒業しないことのプラスの方が大きく感じられるようになりました。 アドバイスありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

なるほど。 ドイツ語なら全員0からのスタートですからね。 ところが英語は、進学校で鍛えて、入試で選抜された、一般入試合格組とはどえらい差があって。 先生がグチグチ言うのはある意味当然で。 それがその大学のレベルなんでしょう。 一般教養は面白くも何ともない物ですよ。 だって、教えている人が教養に欠ける専門バカで、自分の専門の基礎なり初歩なりを講義しているだけですから。 だから、それで大学の善し悪しを判断してはいけません。 ゼミについては判りません。ゼミによって内容が異なるでしょうし。 ただ、専門のゼミであるのなら、「ド素人」が「専門家」に入門しているわけですから、課題が山のようになるのは当然のことでしょう。 おそらく相当手加減してそれでしょうから。 学問をしに行っているのですから、ある意味当然です。 ただ、それを意味ある物に持って行けないのは、指導力かあなたの力か。 > 担任からは進学校を強く勧められていました ね。 言われた意味が今判ったでしょう。 あなたの救いは中学の勉強はできていた、ということでしょう。 あんな物特にやらなくてもできる奴にはできるんですが、実は高校の勉強がそうは行かないのです。 ちゃんとやっていかないと本当に置いて行かれるのです。 センター試験という物がありますが、あれは普通科高校の教科書レベルに毛が生えた程度の物で。 しかし、あれでヒーヒー行っている連中が少なからず居るんです。中学の時は勉強できたのに。 ちゃんと勉強しなかったから置いて行かれたんです。 高校でちゃんと勉強していないとそうなります。 だから、あなたの現状は、ある意味当然です。 実力の問題以前に(普通科の)勉強量の問題ですから。 幸いにして、中学の勉強はできているようですので(インチキ推薦組には中学の学習内容も身に付いていませんという人も居ます)、高校の学習内容からきちんとやり直すんですね。 例えば、その英語を夜遅くまで復習して、きちんと身に付くんでしょうか? 英語数学なんてのは積み重ねの科目で、上から摘むように勉強するのは最悪だと思うのですが。 そのやったこと「だけ」は仮にできるようになっても、同レベルの他のことができるようになるわけではない、ということはないでしょうか。 専門のことに興味が持てるかどうかは一年生では判らないと思います。 専門科目が少ないから。 仮に専攻を変えたところで、そのくだらない教養の講義はやはりあるわけで。 それに建築なら入試に物理があるでしょうし、大学でも物理を避けて通るわけにはいかないのではないかと思うのですが。 また、体調が良くないのにバイトで稼ごう、なんてのは計画に無理があります。まぁ無理だとは判ったことでしょう。 体調に関しては、腕の良い漢方屋に診て貰うことをお薦めしておきます。 ヤブでは何の解決にもならないし、ヤブだらけなんで、そこが難しいんですが。 なお、 > 世の中の人が大学を出ている人しか評価しないだろうというのも分かります > 入ってみてからこれって意味があるのかな?と思う 中学の担任が進学校に行けと言ったが意味があるのかな?と思ってそう行動した結果が現状ですよね。 同じ失敗は繰り返さないように。 今やっているような教養は糞なんで、それでは判断できない、と繰り返し言っておきます。 で、社会では大学の内容自体が評価されるんではないでしょうね。 高校までの勉強や知力でしょう。 少なくともあなたは、じゃぁ大学なんて、とは言えないんです。 あなたに一番欠けているところだから。 大学にいる間に追いついておく方が良いでしょう。

noname#71902
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ゼミは教養演習という名前で、論文の書き方の練習をするだけです。一度だけ、宿題として投機家のビクターニーダーホッファー?という人のビデオについてレポートを書いた位で、あとは問題集の答え合わせです。私はセンター試験で、英語ですら良くて6割、理数科目・国語は2~3割しか取れないようなおバカです。たぶん、国語がものすごく苦手だからいくらテキストを読んでも理解できないんだと思います。本はたくさん読むのに身になっていないというか。 あと、借金しても奨学金を借りても生活費までは賄えないので、バイトをしなければ大学にやらないという条件でした。体調を考えるとせめて実家から通えるとか近ければ良かったのですが…。そこまで深く考えませんでした。 確かに、英語でも何でも「やったことだけ」ついている感じでテストで同じレベルのほかのことが出たらサッパリ解けなかったと思います。専門科目が増えたら、余計に理解できなくなりそうです。自分で研究してとかコースを決めてとか考えただけで頭の中ごちゃごちゃです。

noname#104874
noname#104874
回答No.5

私は大学を卒業することをお勧めします。 大学を辞めてアルバイトをしながらこれからどうするか考える? そんなの逃げですよ 大学に全くついていけず、単位がとれずに除籍になったり 卒業しても就職がなかったりしてからだって アルバイトをしながら他を考える機会なんてたくさんあります。 建築学や住居学といっても、商業高校出身であれば失礼ですが 数学や物理などの基礎学力が国立大学でそれらを勉強するときに ついていけないんではないでしょうか。 構造とか力学とか…。 ましてや、入学しなおすとしても国公立大学の建築関係は比較的難関です 勉強しなおして受験するのが不可能とは言いませんが 現実的ではないくらいに厳しいです。 しかしながら、裕福でないのですから私立大学の理系は無理でしょうし 私立の専門学校も、値段に見合った学歴や知識がつくとは思えません。 建築や住居と言っても、高卒や専門学校卒では(専門卒は高卒扱いです) その先自分の希望に合ったような仕事内容が待っているかは疑問です。 授業が理解できないなら何度もテキストを読んだり質問しましたか? 経済や経営についてはわかりやすく書かれた本や入門書もありますが そういったものを手に取りましたか? 新刊では買えなくとも、中古や図書館だってあるはずです。 元々、実業高校からの特別推薦枠と一般受験者では学力差が当然あります。 全商○冠というのは、全国商業高校協会というところの資格です。 商業の先生同士、生徒同士で競ってる意味合いが強く 一般的な社会ではあまり評価されていません。 過去に「とれた」という自信や、その努力は評価されると思いますが そのまま資格としてどれくらい通用するかというものです (実際は日商のほうに価値が置かれています) だから、あなたは「頑張れた」という意味ではこれらの資格はとても素晴らしいと思いますが あまりこれからの就職や進学に有利なものとは考えないほうがいいと思います。 簿記の知識があるだけでも、大学では有利な科目もあるはずです。 大学は「自分で勉強する場所」ですから自分で配分や勉強方法を考えてください。 PMSがきついなら病院でも相談してください。 大学とバイトの掛け持ちがPMSできついというのなら この先、社会人として働くのはかなりきついと思いますよ 検定だってできるまで何度も繰り返し繰り返し問題を解いたと思います。 授業内容を解るまで努力していますか? 目の前にある一番大きなチャンスを手にできないようでは なかなかこの先も好きな道を選んでも、ただ楽しいところだけで終わってしまうと思います。 好きな仕事をするにも、興味の持てないことや難しいことをやらないといけません。

noname#71902
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに私は逃げたいだけなんです。でも、数百万の借金をして、心を壊してまで勉強するほどの魅力が感じられません。大卒で大きな仕事をするのが目標でしたが、今ではその辺の会社で普通に仕事をするだけでもギリギリの能力ではないかと思います。それすらないかもしれない。 休学する前にはテキストも何度も読み返しましたが、なぜか集中できません。地元に戻ってきてからも、テキストや参考書、自分でまとめたノートを読み返そうとするだけで泣いてしまいます。もしかすればついていけないと思い込んでいただけかもしれないし、テストを受けてみれば思ったより…ということもあるかもしれませんが、耐え切れなくなって帰ってきてしまいました。 全商の資格ごときが将来社会で評価されるとはもちろん思っていません。商業高校では商業高校生なりに努力したというつもりで書きました。そして建築系の学校に行くのが不可能に近いことももちろん分かっています。だから高校卒業時に諦めたのです。何と言えばいいか難しいのだけれど、建築は興味を持っているというだけでその職に就かなくても構いません。建物が趣味というだけでも良いです。 PMSは病院に行って相談しているので休学中に何とかしたいと思います。近々ピルを飲み始める予定です。が、具合悪いのはいつもだし医者も曖昧なのでPMSかどうかハッキリとはわかりません。とりあえず寝込む生理痛の改善のために…。 今は何もかも後ろ向きにしか思えません。我慢の仕方もよくわかりません。私の家族や親せきで大学に行った人はいないので気持ちをわかってもらうことすらできません。といっても、自分で大学に行きたいと言ったので自分のせいなのですが…この道が正しかったかどうかもわかりません。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

1.あなたの学力と大学の学力レベルはまるであっていませんか? 2.大学の講義で全くついて行けないのはどんな講義でしょう? 英語なんかはもろに実力が出るんでどうだろうと思っているのですが。 なお、考えるときは、教養系の講義と専門系の講義とに分けてください。 > 適当に生きてる人でも大学くらい卒業できてる そうなんですが、その適当な人でもあなたより遙かに学力があったりして。 大学に行くのは高校生の半分です。 国立大学ですから、本当にド田舎の所でもそこそこのレベルではあるはずですので、そこの学生は高校生のど真ん中のレベル、なんてことはないはずです。 それに対してあなたの学力レベルはどうでしょう。 高校受験をまともにやったかどうかは大した問題ではありません。 中学の学習内容くらい、適当にやっていてもちゃんと身に付いていたかどうかがまず問題で。 ちゃんと身に付いている子がいい加減な進路選択をしているようなら、中学校の担任は注意の一つでもしそうな物ですが。 その高校は、近いだけではなくまぁまぁ学力相応だったということはないでしょうか。 その辺の国立大学に、中学校の勉強が解らなかったという人は殆ど居ないでしょうね。 居たとしたら、高校で挽回した努力家でしょう。 あなたはどうだったでしょうか?中学校の定期テストで大体8割取れていたでしょうか? なお、一つ言っておきますが、失敗も人生のうちです。 大学なんて行ってみればどうにでもなるだろう、ということが、全く間違っているということをあなたは知ったわけです。 あなたの環境なら、失敗しなければ判らなかったことではあるでしょう。 失敗はさっさと積み重ねることです。 まともな高校受験をしていないというのは、生徒に優しいようですが、失敗の経験を奪うために、あなたのように誤解する高校生を生み出してもいるのです。

noname#71902
質問者

お礼

> 適当に生きてる人でも大学くらい卒業できてる > そうなんですが、その適当な人でもあなたより遙かに学力があったりして。 というのは今になってそうなんだ!と思いました。そうですよね、適当に生きていたって頭の良い人はいるだろうし、大学の勉強(レポート書いたり論文書いたり)が得意な人もいるでしょうしね…。大学なんて行ってみればどうにでもなるだろうと本当に思っていましたが出鼻をくじかれました。 私の今までの経験や性格を振り返っても、失敗したことがなくて自意識過剰になっていたのが大学で失敗した原因だと思います。アドバイスありがとうございます。 ※補足のところに私からの補足書いてしまってごめんなさい!補足の欄の使い方間違ってますよね…笑

noname#71902
質問者

補足

1.あなたの学力と大学の学力レベルはまるであっていませんか? 残念ながらあっていないと思います。推薦じゃなかったら絶対に入れなかったし、簿記2級やその他の資格を持っていることなんて別に普通です。大学の学力レベルって何で見たら良いのかわからないけれど、入学時のレベルでみたら本当に底辺以下だと思います。商業高校卒の人でも、普通に塾講師のバイトできちゃうようなレベルの人が多いです。 2.大学の講義で全くついて行けないのはどんな講義でしょう? 英語は何とか夜遅くまで復習してついていけている感じです。授業は教授が勝手に喋っていきなり質問して答えられなければグチグチ文句言われるだけでとても不快ですが。ドイツ語は興味あったので何とかついていけていましたが1度休むと訳が分かりません。 専門系の講義はまだ少ない(簿記と経済データの読み方)のですが、語学以外の教養系の講義は全く面白くないです。入学してすぐは経験がないことなので面白いと感じましたが、ジェンダー学やキャリア形成論、人間を科学するといった講義は何を言いたいのか理解できません。あとは1年生からゼミがあるのですが、毎回ものすごい量の宿題が出て授業はその答え合わせだけで、全く意味があるように思えません…。 中学生の時は定期テスト8割なんて当たり前でした。担任からは進学校を強く勧められていましたが、家庭の事情と自分の体力的な事情で近くの商業高校(県立)を選びました(入学試験の平均点は280/400)普通科も併せて入学試験の点数は1位でした(430~450点くらい)。

  • rock2000
  • ベストアンサー率11% (5/43)
回答No.3

あなたの悩みは近視眼です。余計なことは考えず、バイトもやめて、もっと遠くの将来の自分を見て下さい。そうすれば、今は何が何でも4年で大学を卒業するしかないことがわかるでしょう。簿記の資格も取られているようですが、それなら単位を取ることなど出来るはずです。将来あなたが社会に出たときあなたを評価する人はあなたの悩みなどに興味はありません。体調にも興味はありません。あなたが大学をきちんと4年で出ているかどうかだけです。

noname#71902
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もちろん遠くの将来、大学を卒業していたほうがいわゆる「良い職」に就けるだろうし、「良い生活」を送れているのは目に見えて分かります。世の中の人が大学を出ている人しか評価しないだろうというのも分かります。だから大学に入ったのです。でも、入ってみてからこれって意味があるのかな?と思うことばかりです。

回答No.2

参考になるかわかりませんが、自分の友人は途中でやりたいことを見つけて 転科した人たちもいます。今からでも遅くは無いと思いますし 建築関係の学部・学科に転科を目標にしてみるのはどうでしょうか。

noname#71902
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の大学には建築関係の学部はないのですが、建築系の専門学校を受け直してみることも考えました。でも私は理数科目は基礎中の基礎しか勉強していなくて、受かる自信もないし受かっても続けられるかどうか不安です。まったくのゼロからでも何とかなるものでしょうか。

関連するQ&A

  • 大学を中退して、イギリスの大学に留学することを考えています。

    今、大学2年生で留学することを考えています。 高校卒業してから、1年間フリーターをして、その後1年間予備校に通い、今の大学に進学しました。 私は大学とは勉強をする場だと考えていました。しかし入学してから私が求めていた学生生活と実際の学生生活とのギャップを感じるようになりました。 また、今勉強している国際関係学とは違う分野の経営学を勉強したい気持ちが生まれてきました。 今の考えとしては、これから1年間、英語と経営の勉強をして、9月にイギリスの大学に進学しようと考えています。 そこで、質問したいのですが、 私はこれまで親に迷惑をかけてきたので、借金をして留学することを考えています。実際イギリスの大学に3年間通うとしたら、どのくらいお金がかかるものでしょうか? また、現実的にみて、イギリスの大学を卒業して、就職するとなると、上記の経歴の女性を会社が雇ってくれるものでしょうか?

  • 大学進学

    もうすぐ受験を控えた高校3年です。私立大学への進学を志望していますが、親の経済力がなく、弟が高校生になるので私への仕送りがきっとありません。私の志望校は通うのは厳しいので1人暮らしになると思うのですが、奨学金とバイトだけで卒業することはできますか?また合格すれば入学金や入学時の納入金が90万くらいありますがこれも自分でなんとかできませんか? 回答お願いします!

  • 皆さんのご意見を聞かせてください

    私は四月から大学に入学の予定です。私はどうしてもやりたいことがあって、高校卒業したら、大学に進学しないでそれをやろうと思いましたが、結局大学に進学することを決めました。しかしそのあることはまだやりたい気持ちでいっぱいです。それは大学を卒業してからじゃ遅いと思うので、まず一年二年間大学にいたら、休学してそれをやろうと思いましたが、私がやりたいことは結構複雑で、二年間はかかると思います。そこで私が聞きたいのは、大学入ってすぐ(一年次)に休学をするか、もしくは二年か三年生になったら休学するか悩んでいます。もう一つはやはり就職に不利ですか。それともう一つですが、休学中に就職するのは可能でしょうか。4月1日にはもうすぐ入学式なので、できるだけ早く決めたいです。皆さんの意見をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学に進学したが後悔が残り…

    この春地元の国立大学に進学しました。 僕自信、地元に残るつもりはなく、そこの大学は単科大学なのですがその科目にも興味なく、『そこの大学には絶対進学しない!』と思いながら、1年間勉強してきました。僕の高校が進学校ではなく、周りが遊んだり推薦で進学が決まるなか、まっしぐらに勉強してきたつもりではいます。模試でも第一志望の大学にA判定がでてたり、順調に進んでいましたが、センター試験で大コケしてしまい、その地元の大学に進学することになりました。センターで失敗してから色々考え、親や祖父祖母も地元の大学に行ってくれれば助かる、嬉しいなど言っていたこともあり、『地元に残って、第一志望ではなかったとしても時間とともに忘れよう!』と半ば強引に自分の気持ちを見て見ぬふりして大学進学を決意しました。ですが、入学して後悔が晴れるどころか、日に日に増すばかりです。大学では授業にでる気も友達を作り話す気も起きなくなってしまっています。僕の気持ちとしては『今年1年頑張りたい』という気持ちがどうしてもぬぐえません。1年やってダメならきっぱり諦めるという覚悟も本当にできています。なので今は休学して、仮面浪人という道が頭をよぎってしまいます。休学ということは、失敗したらこの1年棒に振り、もう一回一年生からやりなおしというのはわかっていますが、もうそんなことはどうでもよく、そんなことのリスクより『それでも全然受け止めるから、もう一浪したい』という思いがほんとに大きくなってしまいました。 入学金とかは払ってしまっているので、休学して、短期で深夜バイトでもして、無駄にしてしまった代金はきっちり返そうとも思っています。 そんな気持ちが入学してから晴れません。 同じような思いでいるかた、後悔された方、成功された方…こんな僕になにかアドバイスをいただけませんか。お願いします。

  • 大学の休学について

    現在大学二年生です。高校生の時、受験直前に親を亡くして経済的に進学が難しくなったところを、地元の大学に経済面を優遇して拾ってもらいました。英語が得意でそれを大学で伸ばし、成績を残してそこそこいい職に就くように頑張るという前提で入れてもらい、期待や応援をしていただきましたが、入学して少し経った頃にちょっとしたことで勉強に対する自信を失い、人間関係も窮屈になって授業を休みがちになりました。今年の前期まではなんとか単位を落とさないギリギリくらいでしたが、後期に入ってからは大学に行こうとすると吐き気を感じたりお腹が痛くなったりしています。ほとんど出席していないので進級が難しいかもしれません。本当はもっと早くに周りに相談すればよかったのですが、実家の家族には話をまともに聞いてもらえないままお前のやる気がないせいだと言われる気がして(今までも何か相談する度にそうでした)、今は学校にちゃんと通っていると話していて、本当のことは言えません。ただでさえ勉強に関してプレッシャーをかけられているので、精神的につらいなんて言ったら何を言われるか…という感じです。大学の方からの期待にはもちろん応えたいし私も夢があるのでもっと頑張りたいのに、体が拒否してしまいます。そこで休学という選択肢が頭に浮かびましたが、やっぱりそんなことをしたら周りにもっと迷惑をかけるでしょうか。(そもそも家族にそんなこと言いだす勇気もないのですが)経済的にギリギリで進学できたのに、四年で卒業できなかったら無駄にお金がかかるとか言われるでしょうか。どうすればいいかわかりません。なんだかうまく文章にまとまられず、すみません。休学という手段についてなど、アドバイスがあったらお願いします。

  • 大学院入試に向けて学部時代にやっておくべきこととは

    はじめまして。 今度の4月に大学2年生になる理系の学生です。 大学に入学し、1年間授業を受けているうちに自分が所属している学科(情報系)の勉強がとても面白いものだと気づきました。 入学当初は大学を卒業したらそのまま就職かなと考えていたのですが、大学院に進学するのもアリだなと考えるようになりました。 いろいろ調べてみると学校によってかなり試験内容が異なるようです。 ○○を研究したい!!などの具体的な目的はないのですが、勉強を続けることで研究テーマを見つけ、進学したい大学院が決まったときに困らないように とりあえず○○はやっとけ!!(TOEFLの勉強をしとけ。コネをつくっとけ。GPAをあげとけなど)みたいなのがあったらおしえてください><

  • 大学中退

    今年、大学(環境系の学科)に入学した一年生の学生です。まだ、入学して2ヶ月ぐらいなのですが、理系の授業についていけないと感じています。もともと理系(普通科でもないです)ではなかったのですが、高校のときに学習した環境についてもっと学びたいと思い、大学へ進学しました。しかし、入学してみると化学や物理のような授業がほとんどで、まったくわからないという状態になってしまいました。そして、自分は何が学びたかったのかを考えてみると環境の中でも野生動物の保護など生き物に関わることをやってみたいと思うようになってきました。これは以前にも考えたことですが、自分にはできないと感じ、やめて大学へ進学し就職の幅を広げようと割り切ったつもりでしたが、今は大学よりもこういったことを専門的に学べる専門学校に魅力を感じています。しかし、ここで簡単に大学をやめてしまうと逃げているみたいで嫌だし入学した以上、卒業することが一番良いと考えていますが、やはり嫌々続けるよりは、今したい分野を勉強するのもいいとも思い、悩んでいます。また、どちらにしてもまた親に迷惑をかけることになるのでは?というところでも悩んでいます。いろいろな方から意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 4年制私立大学

    閲覧ありがとうございます。 私は高校2年で、4月からは3年になりますが、4年制の私立大学に進学したいと考えています。 しかし、私の両親はもう年寄りで働いておらず、年金生活といった状態です。 なので今の高校生活も奨学金を使っています。 今は公立高校なので年金や奨学金でなんとかやっていけますが、私の志望している大学は高校と違って私立なので、経済的にとてもやっていけそうにないです。 もしかすると大学では親の助けはなくなるかもしれないです。 でも私はその私立大学にどうしても行きたいんです。 国立や県立は学力的にもとても無理で、まず志望したい学部がなく、行くとしたら一人暮らしをしなければなりません。 ちなみにその志望している大学の学費は ・入学金 30万 ・授業料 65万×4年間 ・教育充実費 40万×4年間 合計 450万 となっています。 バイトは勿論、入試終了後あたりからしようと思っています。 やはり親の助けなしでは私立大学は無理でしょうか? 私立の短期大学でも厳しいでしょうか?

  • 今年近畿大学に入学する者です

    今年から近畿大学の経済学部・総合経済政策学科に入る者です。 そこで質問なのですが、入学するにあたって何か勉強しておかなければならないことはありますか? 私の高校は卒業式が早くも終わり、4月まで時間を持て余しています。 バイトなども考えてはいるのですが、大学が始まってから何か実力テストのようなものはあるのでしょうか?

  • 大学生でほぼ引きこもり状態で困っています アドバイスください!

    私は今現在21歳の男です。 1年間浪人したが、地元の3流私大にしか受からず、 入学したはいいが悶々とした心理状態のまま2年間休学をしてしまいました。(最初のほうの授業は出ていたがそれから休学したので取得単位数は0)。その間は公務員初級の勉強に専念したが受かりませんでした。毎月何日かは外に出たり、図書館にで勉強したり、高校の同級生と遊んだりもしていました。(元々は対人関係も良好だったので浪人した時から崩れだしたのだと思います。) このままでは親に申し訳ないと思っていて、4月からの復学を考えています。しかし、1年からの再スタートということで年の離れた同級生とやっていくのが不安だし、私大ということで親にも経済的負担をかけるのでどうしようかなと思っています。ストレートに卒業しても25ということで就職活動にも苦戦を強いられると思います。バイト経験も高校生のときに日払いでちょこっとしただけで、普通自動車の免許すら持っていないので親に大変迷惑をかけていると思います。しかし、親は大丈夫と言って私を慰めてくれます。甘やかされて育ってきたのは重々承知しております。 最近は今の心理状態を少しでも和らげるために心療内科に通いだしました。このような私が社会復帰して人並みに生活していくには具体的にどうしたらいいでしょうか?職を選べる立場ではありませんが、正社員で働きたいと思っています。現在は将来に対する不安でいっぱいです。