• ベストアンサー

皆さんのご意見を聞かせてください

私は四月から大学に入学の予定です。私はどうしてもやりたいことがあって、高校卒業したら、大学に進学しないでそれをやろうと思いましたが、結局大学に進学することを決めました。しかしそのあることはまだやりたい気持ちでいっぱいです。それは大学を卒業してからじゃ遅いと思うので、まず一年二年間大学にいたら、休学してそれをやろうと思いましたが、私がやりたいことは結構複雑で、二年間はかかると思います。そこで私が聞きたいのは、大学入ってすぐ(一年次)に休学をするか、もしくは二年か三年生になったら休学するか悩んでいます。もう一つはやはり就職に不利ですか。それともう一つですが、休学中に就職するのは可能でしょうか。4月1日にはもうすぐ入学式なので、できるだけ早く決めたいです。皆さんの意見をどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 安心して好きなことに取り組んでください。 就職は卒業標準年齢+3年まで新卒扱いです。 大学になれるために1年はしっかり単位をとって 2年目で休学がよいでしょう。 在学中に就職は高卒扱いでハローワークなどで探せます。 無事大学を卒業した場合上記の年齢制限以内なら新卒でOKです。 でも、面接時は何で2年も休学したか納得できる説明を 要求されます。 企業での採用経験者より

koyoaussie
質問者

お礼

さっそくのお答えまことにありがとうございます。すごく悩んでいましたが、この回答で本当に安心しました。経験者から聞いてとてもうれしいです。やはり大学になれるためにも一年間在学後に休学がいいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

例えば、大学3年を終わったところで(1年を残して)休学したとします。復学直前の2月3月には就職活動をはじめたいと言うことですよね。 休学中に、「卒業見込み者」として就職活動が出来るかというと、出来ます。後期の単位だけが足りなくて留年した人で、5年生の前期は休学しながら就職活動をしているという人はざらに居ます。 ただ、2年間も休学したあと復学したら、勉強したことをかなり忘れていますから、復学した後の勉強がどうなるか知りませんよ。1年くらいは留年してしまうかも。

koyoaussie
質問者

お礼

ありがとうございました。考えた結果、入学してすぐに休学することを決めました。本当にありがとうございました。

  • fu777
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

やりたいことがあるということは素晴らしいことだと思います。 是非、後悔のないように一生懸命取り組んでいただきたい。 しかし、koyoaussieさんのご両親はkoyoaussieさんのお考えをご存知ですか? 大学にもよりますが、休学しても授業料を納めなければならない大学もあります。 要するに、最悪2年分多くかかってしまうケースもあるので、ご両親のご理解は絶対不可欠かと思われますので。 あと、休学の時期ですが、それぞれいい面・悪い面があると思います。 1年次から休学する場合、休学が明けてから大学デビューになるわけなので友人が作りやすいと思います。 一方、2年次から休学する場合は、周囲の子達はもう友人関係を作り上げていることになるので、友達を作るのが難しいかもしれません。 しかも、1年生の時の友達は4年生になっているので同じ授業を取るのは難しいでしょうし、会話の内容も入っていくのが難しいです。(その頃4年生は就職活動の話題でもちきりなので) ただ、そうした話題を周囲よりも早く仕入れることが出来るのは自分の就職活動時に強みになると思います。 どちらがいいとは一概には言えないので、koyoaussieさん次第だと思います。 がんばってください!

koyoaussie
質問者

お礼

心からありがとうございます。私が進学する大学は休学在籍料として12万円(年間)かかります。そのことはもう両親に伝えました。私は絶対に親にそのお金を返せるように頑張ります。やはり友達関係も心配でしたが、私が自分の夢を現実にするために決めたことですから、仕方が無いと思います。今は後悔のないように一生懸命がんばりたいです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交換留学前の休学・・・ムダ?ベストな方法は(長文です)

    こんにちは。 私は国立大学2年次在籍中の文系学生です。3年次の9月から大学協定校(独)にて1年間交換留学をしたいと考えています。交換留学中は単位互換可能ですので休学することはできません。また、大学在籍年数として認められます。休学中は授業料は月割で免除となります。 上記を考慮し、私としては以下の3つの可能性を考えております。 1. 交換留学期間を含めて4年で卒業する(休学なし) 2. 交換留学期間を含めて5年で卒業する(休学なし) 3. 交換留学期間前の4月から8月まで準備等のため休学し、その期間を含めて5年で卒業する 3はつまり以下の通りです。 1年次-(1年間在籍) 2年次-(1年間在籍) 3年次-4月から8月まで休学、9月以降ドイツ留学(7ヶ月在籍) 4年次-9月までドイツ、以降日本(1年間在籍) 5年次-(1年間在籍) 全ての方法にそれぞれ長短がありますが、特に重視しているのは以下の点です。 1.金銭的負担が少なく、また、最低限の年数で卒業できる。しかし、4年次の夏に日本に帰国することになるため、就職活動は難しく、大学院入試の準備のための時間も少なくなる。卒論にかけられる時間も少ない。 2.余裕を持って卒論・就職活動(または大学院入試)ができる。 3.余裕を持って卒論・就職活動(または大学院入試)ができる。金銭的負担が抑えられ、留学前の諸準備(引越しなど)に時間をかけられる。しかし、休学が就職に不利になりうるかもしれない。 卒業要件の一つである単位については、学期完結型のものが殆どですし、1・2年次に多くの単位を既に取得しておりますので、あまり問題とはなりません。 質問は以下の二点です。 ・交換留学前の休学はムダか。就職などに不利になりうるか。 ・「ムダ」である場合、どのような方法が一番よいと考えられるか。 よろしくお願いいたします。(情報に不備がある場合は補足を求めてください)

  • 休学したいと思っているのですが・・・

    私は鬱病と社会不安障害者です。 今大学1年生なのですが、病気の理由で去年6月中旬から学校へ行っておりません。後期は休学を考えたのですが、「勉強頑張る」と親に言ってしまい休学届けは出しませんでした。 ということで1年生の単位は合計0単位です。 まだ病気は完治しておりませんし学校へは行ける状態ではないので、今年の4月から1年間休学を考えています。大学へも相談して見たのですが、「前期だけ休学するのなら1年間休学した方がいい」ということでした。学籍上1年間なかったことになるそうです。 なので私は、 1年⇒2年(休学)⇒2年⇒3年⇒4年⇒5年(留年) という24歳で大学を卒業するプランを考えています。 そこで本題ですが、 1年間病気で休学し1回留年した場合、大学院への進学や就職にどのような影響があるのでしょう。一番心配なのは、面接官に『24歳で卒業なので2回留年した』と勘違いされないでしょうか? また大学院への進学や就職の影響度はどれくらいになるのでしょう??(学績関係ないとして) ・ストレート4年間で卒業→0% ・1回留年し5年間で卒業→??% ・1回1年間休学し1回留年して6年間で卒業(私のパターン)→??% ・2回留年し6年間で卒業→??%

  • 一年間休学しての大学留学は就職に不利?

    こんにちは。 私は現在大学文系3年次に所属しており、秋から1年間ドイツの大学に留学予定です。そのため就職活動の時期を逃してしまうこと、また、卒論にじっくり時間をかけて取り組みたいということから、留学扱いではなく休学として留学をし、合計5年間で卒業をする予定です。 そこで、次のような質問があります。 1. 休学をしての留学は就職に不利になりますか? 留学の目的は言語習得ではなく、あくまでも自分の専門分野をより深めるためです。しかし、5年をかけて卒業する予定であるため、経済状況を考えるとどうしても「休学」扱いで留学をしたいと考えています。 2. 以上のような場合(休学して留学)、新卒扱いになりますか? ちなみに私は現役で大学に入学しました。卒業時に23歳になってしまいますが、これでも新卒扱いになるのでしょうか。 また、就職の際の有利・不利は業界によって差があるかと思うのですが、現在興味があるのはマスコミ(特に共同通信社など海外に多くの支局を持つ企業)・旅行会社などです。また、英語(TOEICは満点です)やドイツ語の能力を生かすために、外資系の企業も視野に入れています。 休学届けを提出する直前になって就職活動の厳しさを知り、とても悩んでいます。よろしくおねがいいたします。 長文失礼いたしました。

  • みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。。。

    みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。。。 今年大学を卒業して、未内定のまま、社会に放り出されました。 現在も就職活動中なのですが。。。。。 いろいろな職業のことを日々、学んでいる・・・状態なのですが。。。。 大学を1度退学後、2浪した形で、大学に再入学しました。 1度目、工業デザイン学科、卒業する学科、経済学系。 自分の見栄だけで、退学をしてしまいました。親にばかにされたのもありますが・・・・ で、24歳で就職となったわけですが、結局就職できない状態。 で、気づいてしまいました。 やっぱり、なんか、自分でものを作っていきたい。 でも、葛藤があります。24にもなって、大学卒業して、また、デザイン系の道に進みたいという夢を語るのかと・・・・ 24って、夢を追っていい年齢でしょうか? 大学卒業して、ふらふらしてるのは、情けないですよね。。。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 就職と学歴のブランクについて

    昨年に大学(理系)を卒業して、来年から大学院(理系)に進学するとします。そして、修士卒で就職活動をするとします。 この場合、今年一年間はブランクになってしまいますが、これが就職活動に不利に影響するでしょうか?ちなみに、大学は浪人せずに進学したため、就職活動時の年齢は24歳です。 また、不利に影響するとした場合、今年一年間は他大学院に通学し、志望の変更で一年間で退学した(A大学卒→A大学院入学→A大学院退学→B大学院入学→B大学院卒業)と履歴書に書くのと、書かない(A大学卒→一年間ブランク→B大学院入学→B大学院卒業)のとではどちらが印象がよいですか?

  • 3年留年した大学生です。

    私は現在22歳の男子大学生です。実家から通学しています。 私は2004年4月に現役で大学に入学しました。しかし大学になじむことができず気が滅入ってしまい、2005年、2006年と2年間も休学してしまいました。 2007年4月から復学したのですが、2年次から3年次への進級に必要な単位を取りきることができずに、留年が決まってしまいました。2008年度は2年次生として過ごすことになります。卒業単位までは70単位ほど残っています。 休学していた期間は、少しアルバイトをしたものの、ほとんど何も手につかず、遊ぶことすらしない社会的引きこもりの状態でした。心療内科の受診も勧められましたが、自分が異常だと言われているように感じ、拒否していました。友人関係も、高校時代の友人が数人いるだけです。 3留したということで、就職できないのではないかという強い不安があります。卒業時には25歳になってしまいます。正直なところ、留年していた期間に得たものはありません。3年も留年した場合、就職活動ではどのような扱いになるのでしょうか。 私はなんとか大学を卒業したいと考えています。しかし今までのように独りでいたのでは、また同じことの繰り返しではないかと心配です。何とか人間関係を広げる方法はないでしょうか。 また、この春休みから新たにアルバイトを始めようと考えています。しかし本来であれば大学卒業の年齢のため、面接で留年の理由を質問されるでしょう。 まとめ直します。 1.大学を3年間留年した場合、就職活動ではどのような扱いになるのか。 2.今から人間関係を広げるにはどうすればよいか。 3.今からアルバイトをする場合、留年の理由をどう説明すればよいか。 今まで両親に甘え続け、フラフラとした生き方をしてきた事を再確認し、後悔しています。 何とかして立ち直りたいと思っています。答えづらい質問ばかりですが、どうかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 私は、現在大学4年で、卒業を控えた23歳男です。3月に卒業を控えているのに、未だに内定をいただけておりません。専門学校、大学院などへの進学も考えてないのですが…というか、お金がなくて行きたくても、行ける状況ではないのですが…。 今まで、就職活動も、200社以上のエントリー、60社くらいの面接をして、最終面接まで進めることもあったのですが、全滅でした。もちろん、いろんな業界です。 小売、サービス、卸、金融、メーカー、などです。 これから、また再開して就職活動をする気力もないのですが…。 また、唯一の救いかなと思うのは、大学に入学してから4年間働いてきたバイト先の社員の方からは、うちで社員になれば?時間帯責任者を任せる、などと言ってもらえてることです。 しかし、やはり、自分の成長や将来を考えると、他の企業への就職をしたいというのが本心です。 その一方で、自分は旅行が大好きです。自分の知らない世界や、海外の人と関わりを持つことに最高の喜びを感じます。 「甘い」と言われても仕方ない、とは思っていますが、正社員になったら自分が行きたいときに、世界を旅することができなくなってしまう。と、正社員になりたくない、就職したくない自分もいます。 面接をいくらやっても、通過しない。内定をもらえない。会社に縛られるせいで、海外旅行に行けなくなる。だったらもう、バイトや派遣でいいのではないか…。お金を貯めて、ワーキングホリデーに行く。。。など。最近は、そんな開きなおりです。 4月からなにをすべきか、これからどうやって生きていくべきか、悩んでいます。 バイト先の30代の人生の先輩に相談したところ、日本は元気がないから、ワーホリで海外で経験を積んで、日本に帰国してから就職をするのも、企業には印象が残るから、いいんじゃない?と、アドバイスされたのですが…。 自分がやりたいことっていうのは、すごくあいまいで、生産性のないもの。将来につながるかどうかわからないもので、将来がすごく不安でしかたがありません。考えが甘いというのは、わかるのですが・・・。 こんな自分に、厳しいことばでもいいです。なにか、意見をいただけないでしょうか。 今はとにかく、いろいろな方の意見をお聞きしたいと思っております。 就職は大学を卒業した今でないと、だめなのでしょうか・・・・。新卒じゃないと、この先、一生就職できないものですか? 長々とすいません。どんな意見でもいいので、よろしくお願いします。

  • 通信生・4月から・就職・空白

    現在、某大学の通信学部1年生♀です。 過去に、地元の私立高校に入学→諸事情により、すぐ一年休学→一年後、復学→諸事情によりすぐ通信制高校に転入→3年で卒業→現在の通信大に進学。 今は大学生兼フリーター(飲食店・月6万円程度)をしています。 大学入学にしてすぐは、4年間で頑張って卒業しその後就職しようという希望に燃えていたのですが、ここ最近は自分の将来に悲観してばかりです。 なんだか、このまま親の力を借りて、大学にいつづけて良いものか…、卒業したとして結局「通信大」という肩書きではないか…。 それより、大学を辞めて就職したほうが良いのではないか。それでは、自分の最終学歴は通信高卒か…。 大学と仕事を両立すべきか…、夏には一ヶ月ほどスクーリングがあるし…。 今年一年大学を頑張ってみてから、来年4月から就職してみようか…。 自分に甘いとはわかっているのですが、どうして良いかわかりません。 私には、どんな可能性があるのか、皆さんならどうするか、アドバイス頂きたいです。

  • 進学する時の自分の年齢について…

    こんにちわ、私は今年20歳になる女です。今回、いろんな方の考えなどを聞いて(知って)みたいなと思い投稿しました。どんな意見でも構いません、良かったらみなさんの意見を聞かせてください。 私は今、短期大学に在籍していますが、今年の春から1年間の期限付きで休学をしています。休学をする理由は話すと長くなるので全部は説明できませんが、視野を広げつつ、もう1度自分の将来について考える1年にしようと思って今の休学期間を過ごしています。 私は昔から音楽(コンサート関係)の仕事に興味があり、将来の夢の1つとして、コンサートスタッフという仕事を考えています。しかし、就職するときの条件の1つとして、全部が全部そういう会社ばかりではないかもしれませんが、「専門学校などで勉強をして卒業した人」というのが条件としている会社があることは事実なので、専門学校に進学して専門的に学びたいと今は考えています。 しかし、今短大に通わせてもらっている(学費などを出してもらっている)立場なので、また1から専門学校に進学する際の費用を全額出してもらうのは無理だし、もう20歳だし、さすがにそこまで親に甘えるのはいけないと思っています。なので、今はアルバイトで稼いだ給料を進学費用にしようと貯めています。 進学するには早いほうが良いと思っていましたが、冷静に考えるとさすがに1年では全額お金を貯める事は厳しいかなと思い出しました。なので、あと1年間先延ばししてそれまでに貯めて進学しようと思います。 でもそうなると入学する時には22歳になる年の春になり、卒業・就職するのは24歳になる年の春になります。ストレートで進学する人は19歳になる年の春に入学するので、そうなると3歳年上になる事になります。 3歳の差ってどうなんでしょう?だから、22歳で入学するなんて遅いんじゃないかなと、どうしても思ってしまう自分がいるんです。そう思うと少し不安になったりしてしまいます。 やっぱり23歳だったり、20代を過ぎての入学は遅いのでしょうか?また就職のときに不利になったりするのでしょうか?年齢の事が今の不安要素になっているので、このような質問の投稿をさせていただきました。

  • 大学編入をした場合

    大学の学部3年次から他の大学の3年次へ編入した場合、4年間でストレートに卒業する人と比べて1年卒業が遅れてしまいます。 このように、卒業が1年遅れてしまう場合就職試験や公務員試験などでは1年留年したのと同じようにみなされて不利になってしまうのでしょうか?卒業が遅れた理由が編入であっても、留年と同じ扱いになってしまうのでしょうか? 何かご存知のことがあったら回答をお願いします。