• 締切済み

会社の飲み会、時間厳守?

10人未満の営業部隊で、上司も含めて月1~2回ほど飲みに行きます。それ自体は本音も言い合う飲み会で、仲も良く皆楽しんでいます。その際、最近30代後半と40歳の中堅どころの先輩2人がやたらと開始時間厳守をうるさく言います(上司ではありません)。どんな飲み会も仕事の延長でその時間も守れない奴は仕事もできないと。 飲み会の開始時間は6時~6時半からと営業部隊にすると早めの開始時間です。その先輩2人は転職組で前職ではそういう環境で育って来たそうです。私(30代半ば)も転職組ですが、前職では職場内の飲み会が前から決まっていたとしても営業ですからなかなか全員が開始時間に揃うなんてことはなく、8割程度のメンバーが揃ったら開始して、あとは仕事が終わり次第駆けつけるという環境で育ちましたし、それで良いと思ってます。 私もお客さんがからむ飲み会、私達が中心で仕切る全社をあげての歓送迎会などは当然自分達は時間厳守と考えてますが日々の飲み会はまあ遅れてくる人がいてもいいんじゃない~と考えてます。 この件を元にギスギスするなんてことは無く、その先輩2人とも日頃から良い意味で遠慮無く意見をぶつけ合ったりしています。月1~2のことなんでハイハイと聞いていても良いのですが、20代の後輩は少しビビってしまいこの調子だとお客さんからの依頼ごとも断って飲み会に来てしまいそうです。 先輩二人は前職は技術系でしたのでそういう文化もあるんでしょうか。 私の感覚がぬるいのか、先輩二人が厳しすぎるのか皆さんの会社ではどうなのか聞いてみたいなと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#82794
noname#82794
回答No.4

その先輩2人は融通が利かないというか、物事の優先順位がわかっていないと思います。 「開始時間を守らないと会計(人数割り)がやりにくいだろう」という意図は全く無いと思いますので、 このお二方の発言は無視でよかろうと考えます。

take3377
質問者

お礼

そうなんです、物事の優先順位がわかっていない気がしたんですよね。それが若い後輩に変なメッセージとならないかも少々心配です。 金払いは悪くないので、割り勘の意味は無いはずです。 ありがとうございました。

noname#116235
noname#116235
回答No.3

No2です 済みません、タモリさんの発言は 「仕事で」ではなく「仕事に」の書き間違いです。ので正しくは 「仕事に遅刻してくるやつは許せるが、遊びに遅れてくるやつは許せない。」となります 要するに、仕事は誰でもやりたくないので、遅刻する気持ちが分かるので、許す事ができるが、遊びに遅刻すると言う事は「俺の事が嫌い」が気持ちに出ているようで許せないとの意味でした。

take3377
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#116235
noname#116235
回答No.2

約束した時間を守るのは当たり前の事ですが、その約束より優先すべき事はたくさんあります。たとえば、家族の急病、交通事故の処理、お得意様のクレーム等、優先すべきことは、各自で、色々あると思います。 飲み会は何処まで言っても飲み会で仕事ではありません。飲み会と、仕事を比べたら、給料を頂いている以上は、仕事を優先すべきだと思いますが、価値観は人によって色々です。 以前テレビでタモリさんが「仕事で遅刻してくるやつは許せるが、遊びに遅れてくるやつは許せない。」と言っていた事などは価値観の違いを認識させる発言でした。 まずは先輩の価値観を聞いてみるのが良いかと思います。もしタモリタイプだとすると、、、議論は平行線ですね。

take3377
質問者

お礼

飲み会より優先することもたくさんありますよね。 それぞれで判断するしかないですね。 タモリさんの発言なのか曖昧でしたが、その発言は聞いたことがあります、さすが芸人さん。タモリさんタイプだとすると、それはそれで尊敬に値するかもしれません。男の美学を感じますね~。 それはさておき、価値観の違うことは一面では貴重でもありますもんね。その意味でも一つの価値観に縛られないよう、がんばって対決していきたいと思います(笑)

  • ne2001
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.1

質問者さまと同じ考えです。 私も仕事が終った者が先発で発進、 あとは終り次第着くようにしてます。

take3377
質問者

お礼

なるほどそうですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう