フーリエ展開でf(t)=tを正弦級数に展開する

このQ&Aのポイント
  • f(t)=tを(0<t<π)で正弦級数に展開する方法についての質問です。答えの式が合わず悩んでいます。
  • 正弦級数の式と計算の仕方について確認したいです。公式や積分の範囲についても教えてください。
  • フーリエ展開によってf(t)=tを正弦級数に展開するための計算方法と解説を詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【フーリエ展開】f(t)=tを正弦級数に展開したいのですが

f(t)=tを(0<t<π)で正弦級数に展開したいのですが、答え(bk)が合わず悩んでいます。答えは(2/n)*(-1)^(n-1)となっていますが、私の答えでは0になってしまいます。 まず確認したいのですが、正弦級数=bk=(2/T)∫(-T/2->T/2) f(t) sinkωt dt (ω=2π/T)という公式で合っていますか? 計算の仕方は、 (0<t<π)よりT=π-0=πでω=2、以上を上記の公式に代入。積分範囲はそのまま代入すると正しくないので0->πまでにしてしまう(これはいいのでしょうか?)あとは積分しました。普通の部分積分です。 詳しい解説希望です、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

前の質問を締め切られたので補足できませんでしたが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4188987.html A#1の解答の展開式は間違っていましたが お気づきでしたか? 本質問にもどると f(t)の波形から、平均値ao/2=π/2を差引いた波形は奇関数になりますので 偶関数項の係数は ak=0 (for k≧1) です。しかし、奇関数項のbnはゼロになりませんよ。 > bk=(2/T)∫(-T/2->T/2) f(t) sinkωt dt (ω=2π/T)という公式で合っていますか? 間違いです。 bk=(2/T)∫(0->T) f(t) sin(kωt) dt(ω=2π/T) =(2/π)∫(0->π) t sin(2kt) dt(ω=2) で計算して下さい。

e271828
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 sin(x)^3=3*sin(x)/2 -sin(3x)/4の式ですよね、π/2を代入して検算してみると合わないので「おや」と気づきました。どうもです! (2/π)∫(0->π) t sin(2kt) dt(ω=2)で、3回計算してみましたが、どれも-1/kという答えが出ました。答えが間違っていると言えるでしょうか・・? 実際に計算してみていただけませんか・・・!

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

A#2の補足質問の回答 > f(t)=(π/2)-Σ[k=1,∞](1/k)についてですが、 (π/2)というのはa0でしょうか?、それとbkにsin2ktは掛けなくてよいのでしょうか・・・? A#1で書いたはずです。 > 平均値ao/2=π/2を差引いた波形は奇関数になりますので > ak=0 (for k≧1) > bnはゼロになりませんよ。 そしてA#2で bk=-1/k (for k≧1) ですから、A#2で書いたf(t)の展開式が得られます。 ao/2はf(t)の平均値です。(1/2)倍はk≧1の係数anを求める公式と同じ式に統一する為の意味しかありません。 なお、aoと書いたのはa0と書くと0がaの文字より大きくなって下付文字に見えないため、便宜的に下付のゼロを英字の小文字オー(o)で代用しているだけで他の意味はありません。

e271828
質問者

お礼

なるほど、a0=ao=πで、ao/2=π/2はf(t)=t (0<t<π)の平均値(面積的にも底辺×高さ/2=(π-0)×f(π)/2=π/2)であること。ak=0 (for k≧1) bk=-1/k (for k≧1)で総合すると、 f(t)=(π/2)-Σ[k=1,∞](1/k)sin2kt が解であること。実際プロットしてみたところ、元のf(t)=t (0<t<π)のグラフに近づくのが確認できました! 長くなってしまいました、ここまでお付き合いいただいて本当に感謝です。 プロットすると面白いことも学びました。引き続き精進します。 どうもありがとうございました!

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

#1です。 > どれも-1/kという答えが出ました。答えが間違っていると言えるでしょうか・・? bn=-1/k (k≧1) が正解です。 提示の答が間違っていますね。 f(t)=(π/2)-Σ[k=1,∞](1/k) となります。Σの項数を順に増やしてプロットすると 元の鋸歯状波のグラフに限りなく近づいていく事は確認済みです。

e271828
質問者

お礼

確認どうも有り難うございます! プロットすると確実ですね、自分でもやってみようと思います。 info22さんには本当にお世話になっています。 引き続き精進します、ありがとうございました!

e271828
質問者

補足

f(t)=(π/2)-Σ[k=1,∞](1/k)についてですが、 (π/2)というのはa0でしょうか?、それとbkにsin2ktは掛けなくてよいのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • フーリエ級数展開について

    先日フーリエ級数について質問したものですが、こんがらがってしまったので質問させてください。 フーリエ係数を求める公式で an=2/T*∫f(t)sin(nωt)dt(-π≦t≦π) bn=2/T*∫f(t)sin(nωt)dt(-π≦t≦π) とありますが、tって時間関数ですよね? 時間関数を積分するのに一周期を2π[rad]とするのはおかしくないですか? T=2πだからと話を進めているHPや、横軸に『t[s]』と書いてあるのにメモリを見るとπ/2やπといった値が振ってあるHPもあります。(http://okawa-denshi.jp/techdoc/2-2-2Fourierkyusu.htm) それとも実は2π[s]ということなのでしょうか? 意味がわからなくなってしまったので、助けてください。お願いします。

  • フーリエ級数展開について教えてください。

    フーリエ級数展開でAnやBnはf(t)にcosnωt、sinnωtをかけて積分すると求められるのはどうしてですか?

  • フーリエ級数の求め方。

    フーリエ級数展開の問題で [-π,π]の区間で|sin(t)|をフーリエ級数展開せよ。という問題です。 公式に当てはめて a_0 = (1/π)*∫[-π,π] |sin(t)| dtとなって、まずこれを =(2/π)*∫[0,π] sin(t) dtと直せますか? 絶対値がついているのでsin(t)は、π周期になってるのでこう直せると思ったんですが。 次にa_nを求めるのに a_n=(1/π) * ∫[-π,π] (|sin(t)| * cos(nt)) dt これも =(2/π)*∫[0,π] sin(t) * cos(nt) dtとしてしまって問題ないですか? あとこの積分は 部分積分や三角関数の積和の公式を使って解けばいいのでしょうか? フーリエ級数について勉強を始めたばかりで自信がなくて細かいことを聞いてしまって 申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • フーリエ係数を求めてフーリエ級数展開について疑問

    フーリエ係数を求めてフーリエ級数展開について疑問 f(t)={0,|t|<(π/2) } {1,(π/2)≦|t|≦π }(0≦t≦2π),T=2π について 公式よりa0=2/T∫(π/2⇢π)1dtとして計算していくのですが、 周期は2πの為、a0=1/π∫(π/2⇢π)1dt=1/2となります。 この為、a0=1/2となると思うのですが、答えは1が正解です。 正解はa0=2/π∫(π/2⇢π)1dtとして計算するようです。 分からないため解説をお願いします。

  • フーリエ級数でノコギリ波をあらわすのですが

    いつもお世話になっております。中学生です。 何時間も計算しているのですが添付にあります式に たどり着きません(解法は載っていない本です)。 唐突ではありますが、関数f(t)をフーリエ級数であらわしたとき、 f(t)=A[0]+Σ[n=1~∞] { A[n]*(cos(nωt)+ B[n]*sin(nωt) } と書けるとして、自分は係数を求めようとしました(当然)。 A[0]とA[n]は零になったので、あとはf(t)にsin(nωt)を掛けて 周期で(-T/2~T/2で)積分しようとしました。 f(t)は、図から試しにf(t)=tとして行い、部分積分して 最後に2/Tを掛け、他T=2π/ωなどを駆使して導けると思ったのですが、どうしても添付にあります式にたどり着きません。 そもそも添付のグラフに縦軸の値がないのですが、f(t)=tが 間違っているのでしょうか。 当てになりませんが、 斜め線の範囲がTと書いてあるので、積分区間を(-T/2~T/2)としました。 考え方や、計算の仕方に間違いがありましたらわかる方、ご指摘 願いたいと思います。積分の演算やフーリエ級数の導き方はなんとか 分かっているので、遠慮のない回答をお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • |t| フーリエ級数展開

    1/π∫(-π→0)(-t)*sin(nt)dtを計算したところ、1/n*cos(nπ) 1/π∫(0→π)(t)*sin(nt)dtを計算したところ、 -1/n*cos(nπ)になり、f(t)にまとめることができません。 計算結果は、1/π∫(-π→0)(-t)*cos(nt)dtと1/π∫(0→π)(t)*cos(nt)dtのように、一致すると思うのですが、 1/π∫(-π→0)(-t)*sin(nt)dtと、1/π∫(0→π)(t)*sin(nt)dtの計算過程を教えてください。 どなたかお願いします。

  • フーリエ級数展開の問題の解き方

    区間[0,2π]での(sin(t/2))^2をフーリエ級数展開求めろという問題なんですが, a_0=(1/π)*∫[0,2π] (sin(t/2))^2 dt =(1/ 2*π)*∫[0,2π] (1-cos(t)) dt =1 なのはあってると思うんですが, a_n=(1/π)*∫[0,2π] ((sin(t/2))^2) * cos(nt) dt と b_n=(1/π)*∫[0,2π] ((sin(t/2))^2) * sin(nt) dt を解くとどっちも0になってしまいます。 解答ではフーリエ級数展開したのは,(1/2) - (1/2)*cos(t)となっているんですが -(1/2)*cos(t)はどこからでてきたのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 【フーリエ展開】sin[x]^3 (-Pi < x < Pi)のフーリエ級数展開で

    f(x)=sin[x]^3 (-Pi < x < Pi)のフーリエ級数展開をしたいのですが、私の計算によると正弦級数が0になってしまいます。余弦級数が0なのは、上記の関数が奇関数だからで納得できますが、どうもこれはおかしいです。 私の解き方を説明すると、まずf(x)=sin[x]^3をsin[x]-((1-cos[2t])/2)と直し、bk=(1/Pi)∫(-Pi->Pi) f(x)*sinkt dt となり、これを解くと0になりました。どこが間違っていて、どうしたら解けるのでしょうか? 何卒ご教授下さい

  • ジッタを含むフーリエ級数展開

    ジッタを考慮すると正弦波が歪むと思うのですがその時のフーリエ級数展開があまりよくわかりません。 もう少し詳しく言うと、「f(t)=sinωt」は普通にフーリエ級数展開できると思うのですが(もちろんωにピーク)、 「f(t)=g(z)*sinωt」の時のフーリエ級数展開です。 私が最初に言ったジッタとはg(z)の事で、例えば1を平均、小さな分散σをもった正規分布などをモデルとしています。このフーリエ級数展開は変数tだけでなくzも考慮して二重フーリエしなくてはならにのでしょうか? また、g(z)はtに対してランダムに変化する(正規分布)のでtだけで考えればいいと思うし、その方が楽なような気もするのですが・・・ ちょっと、自分でも訳のわからない説明になってしまいましたが、どなたかアドバイスの方お願いします。

  • フーリエ級数の展開

    An=2/4∫(0→4)i(t)sin(nωt)dt Bn=2/4∫(0→4)i(t)cos(nωt)dt i(t)=0:0≦t≦1 =(2-t)Im:1≦t≦2 =0:2≦t≦3 =(t-4)Im:3≦t≦4 以上のような関数を展開したとき、 An={ {1/(nω)}sin(2nω)-{2/(n^2ω^2)}sin(5nω/2)sin(nω/2)}Imsin(nω) Bn={ {1/(nω)}cos(2nω)-{2/(n^2ω^2)}sin(nω/2)cos(5nω/2)}Imsin(nω) となるそうなのですが、いくら計算してもこのような形になりません。 三角関数同士の積の形にすら辿り着けず苦戦しております。 計算過程や注意点を教えていただければ幸いです。