• 締切済み

喉が急におかしくなって不安です。

3日前にお昼に友達と、お好み焼きを食べました。 その後、喉が渇いてきていたけど時間がなく、水分を我慢していました。 3時頃にやっとペットボトルのお茶を買って飲んだら、喉の右あたりに突然、異物感を感じました。 それから今日まで、つばを飲み込む時や首を上に上げたり、左右にひねったりしたら、喉ほとけのやや右側が少し痛いし、違和感があり不快です。 突然なのでいったい何だろう?って心配で不安がいっぱいです。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

お好み焼きを食べた時かここ数日中に、喉の内部をやけどしたか、傷つけた為に炎症起こしたりしているのかも。早めに総合病院の耳鼻咽喉科などでの診察と検査をお勧め。それか全く別の原因によることも。内臓疾患もあり得ますので、念のために。

nature47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、やけどはした感覚はありません。 連休で病院が休みですし、ますます不安になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のどに空気がたまる

    のどの下の方に空気がたまり、異物感を感じます。ゲップをすると違和感や異物感はなくなるのですが、唾を飲むとまた、異物感を感じます。今まではこんな感じはありませんでした。異物感が気持ち悪くてしかたありません。どうすればよいのでしょうか?

  • 喉の奥の出来物について

    今朝から喉に異物感があり、鏡で見てみたところ、喉の右側に米粒大の白い出来物が二つできていました。唾を飲み込むと若干痛みがあるのですが、これって何なのでしょうか?

  • のどの異物感

    31歳男性です。 今朝朝食を食べていたら、のどの奥右側に異物感がありました。 そんなに痛いわけではないのですが、つばやコーヒーなどを飲んだときにも感じます。 場所はちょうど首の付け根辺りです。 早く病院に行ったほうがよいのでしょうか? アドバイスお願いします! ちなみにタバコはすいません。

  • 喉やけど?

    熱いお茶を飲んだ後、 急に、喉に違和感が出て、唾を飲み込むときも、つっかえる感じです。 喉の中に何かつまっているようで 気持ち悪いです やけどでしょうか?

  • 食後にある喉の異物感。

    ここ数日食後喉に米粒が残ったような違和感を感じます。 実際米粒が詰まっているのかなんなのかわからないのですが、 気になって痰を出すように「んーー」と喉を鳴らしてみるのですが唾がでるだけで違和感がなくなりません。 またそうやって唾を出しすぎてなのか喉がとても渇いてしまいイガイガして水分を多くとるようになりました。 食べ物が呑み込みずらいとかむせるなどはないです胸やけもないです。 ストレス性のものが多いのでしょうか?

  • 喉の詰まり感

    49歳 男です。 一週間前くらいから喉に違和感があります。 それまで肩こりのような首から肩、背中にかけて痛みや凝りがあったのですが、最近痛みがひどいなと思ってたら、喉に違和感が出てきました。 食事は普通にとれるのですが、どうも異物感があるような。 首から肩は動かすとごりごり音がするぐらい張ってます。 首の張りや痛み、肩こりなどで喉の違和感はでるのでしょうか? 同じような症状の方がおられたらお教え下さい。

  • 喉の痛み

    11日夜から、喉が痛みます。 右側だけでそこまで痛くなかったし喉を見てみても何もありませんでした。 ただ、唾を飲む時に痛くて違和感がある程度でした。 それが今日また喉を見てみると右側に豆粒のような出来物がありました。 色はよく見えませんが同じピンク?だと思います。 もしかしたら性病?とも思ってしまい…。(尖圭コンジローマ治療中) それか癌かも…? とにかく飲みこむ時に痛いんです、もしかしたらただの風邪なのでしょうか…。 しばらく病院に行けないのでどうも不安にんってしまって。 もし思い当たる病名とかありましたらお願いいたします。

  • のどに詰まった(刺さった?)何かをどうにかする方法

    先ほど、お好み焼きを食べてきました。 最後の一口を食べた後、のどに何か刺さったような違和感があり、それからずっと何かを飲み込むたびに痛いです。 のどの付け根の右側がチクッとします。 刺さるようなものは食べてないと思いますが、とにかく痛いのでどうにかしたいのですが・・ 吐いたら出るんじゃないかと思いましたが、出ませんでした(´Д` ) どなたか助言お願いしますm(_ _)m

  • のどがおかしい

    こんにちは。私は一週間前頃から、ご飯を食べた後に喉が詰まる感じがします。詰まると言うか、気管に物が詰まるみたいなんです。喉に大変違和感があり、それを出そうとよくゲップが出て、何かの液と一緒に食べた物が出てきます。出てきた後もまだ喉に詰まっている感じで、何度も繰り返します。唾を飲むたびに異物感を感じ、少し物を出した後は喉が少しひりひりします(吐いた後に喉がひりひりして苦い感じ)これって食べすぎでなるんでしょうか?それとも、もしかして何かの病気の可能性があるのでしょうか?何でもいいので教えていただけたらうれしいです。

  • 喉が・・・

    一ヶ月前から、喉に違和感があります。まず、もともと後鼻漏であるのも関係しているのかもしれないのですが、唾(痰?)は飲んでも飲んでも喉の奥に溜まっている感じがするし、上手く飲み込めなくて、思いっきり下を向いたりしないと飲み込めないこともあります。痰もよく絡むようになり、咳払いをよくするようになりました。声も枯れやすくなったし、何より気になっているのが、喉の異物感…。唾を飲むときに片方だけご飯粒がつっかかっているのでは?という位の違和感なんですけど、よく感じます。食後はその違和感が大きくなっているように感じます。それと、たまに何ですけど耳の奥が痛いというか痒いという感じになります。 また、関係ないのかもしれないのですが、喉仏の周辺を外から押してみると、朝はそれほどではないのですが、夕方になると痛いです。 私はお酒もタバコもしないし20の女性なんですけど、咽頭癌ではないかと不安です。病院に行こうと思っているのですが、「若い」「タバコもお酒もしない」という理由で前に行った時は喉の炎症を止める薬を処方されただけでした。 咽頭癌は初期の段階で発見されにくいと聞いたこともあります。私のこの症状は咽頭癌の初期症状と似ていたりするのでしょうか?不安なので教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの電源を入れても起動しないトラブルについて相談します。
  • Windowsで接続されている無線LANにおいて、MFC-J6983CDWの電源が入らない問題を解決したい。
  • MFC-J6983CDWの電源が入らない問題についての解決策を教えてください。
回答を見る