• 締切済み

会社員の国民年金支払いの意味は?

人生の95%を正社員として過ごす予定の場合、国民年金を支払う意味はあるのでしょうか? 大学生だった時期に国民年金を支払っておらず、その後就職し現在も会社員、厚生年金を支払っています。 今後、出産・育児、パート勤務?などで厚生年金から抜ける時期がある予定ですが、一定期間以上(25年くらい?)支払い続けていないと、それに1日でも満たなかった場合(24年11ヶ月29日?)、年金は一銭も支払われないのですよね?

みんなの回答

  • yonumogi
  • ベストアンサー率12% (14/111)
回答No.3

25年は厚生年金関係だけでしょう! 25年で国民年金部分は? もらえないでしょう. さてもらえれば不公平?

回答No.2

国民年金保険料を実際に納付している方は第1号被保険者、 厚生年金保険に加入している人のうち、65歳未満の人は第2号被保険者、 第2号被保険者が加入している健康保険で扶養されている配偶者は、第3号被保険者 ‥‥と、このように3つに分かれているのです(^^;)。 で、第2号・第3号の期間は、 実際には国民年金保険料を納付することはないのですが、 保険料を支払ったものとして見てくれますし、 将来の老齢年金にも反映されますよ。 問題は、むしろ障害年金の件。 ある日突然、障害を負った場合、条件次第で障害年金が出ますが、 その日までの保険料納付要件も問われるので、 要は、第1号~第3号の期間が、 免除期間も含めて途切れなく続いていないといけないのです。 (未納の期間は、当然、ここから除きますよ。) ですから、このようなことからしても、 きっちりきっちりと保険料(もちろん、厚生年金保険料も)を 支払い続けることは、 とっても大きな意味があるのです。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.1

会社員が天引きされている年金には国民年金も含まれています。 通常の会社員では年金は2階建て(または3階建て)になっており、1階が国民年金、2階が厚生年金となっています。 従って、会社員として働いていて年金を天引きされている期間も国民年金を払っている期間に合算されます。 現在の制度では25年払っていないと1銭も支払われないのはその通りだと思います。

nattonatto
質問者

お礼

ありがとうございます。 2階建てで支払っているのですね・・・^-^; 20歳~22歳頃の学生時代の未納分を追納すべきなのか、考えていまして・・・ (10年経過していたら追納不可、しかし60歳~65歳の期間に支払えば充当されるとか聞きました) 未納分がどのくらい戻ってくるのか?今は未知数のようなので、60歳になったら考える方がよさそうかな。

関連するQ&A

  • 国民年金と厚生年金の保険料の違いを教えてください。

    正社員で働いているのですが、会社を退職しようか迷っています。 退職して、もし正社員の仕事が見つからず、国民年金に代わった場合、もらえる保険料は、厚生年金を続けた場合とどれくらい違うのでしょうか?教えてください。 今まで下記のように年金を支払っています。 ・厚生年金  2年 ・国民年金 15年(任意加入時期も加入) ・厚生年金 13年弱 ・国民年金 12年

  • 夫婦の国民年金と厚生年金の支払いと受給について

    国民年金と厚生年金について教えてください。 ◆私(32歳、女性) 18歳より会社に就職している為、厚生年金として支払いをしています。 今年会社を退職し、失業保険をもらってから半年後以降に働き(正社員or派遣社員orパート)に出る予定でいます。 (1)退職後は国民年金に切替をして支払いをする予定でいますが、今まで支払った厚生年金部分はどうなってしまうのでしょうか?将来働く形態(社員or派遣orパート)は決まっていませんが、何らかの形で働いた場合にはブランク期間があっても、合計して25年の支払いをすれば将来的に厚生年金として受給できるのでしょうか? ◆夫(33歳、会社員) 23歳より就職し、現在に至るまで同じ会社に勤務しています。20歳から就職する期間まで国民年金を支払っていなかったようです。 (1)国民年金の支払いについてですが、このまま定年(60歳)まで働いた場合37年間の支払いにをする事になるかと思います。国民年金は25年間の支払い期間がないといけないと理解していますが、夫の場合は20歳から支払った人よりも少額での受給になると考えればよろしいのでしょうか?支払い期間が25年を超えていれば期間が長い人ほど多く受給できるという事になるのでしょうか? (2)厚生年金について、収入の違いから夫は私の倍以上の金額を支払っています。将来受給できる金額は支払った金額と比例して受給できるのでしょうか?

  • 国民年金の支払いについて

    30年厚生年金を払っています。55歳で退職した場合、60歳までの5年間は国民年金を支払わなければならないのでしょうか?

  • 国民年金未納について

    現在、36歳になる知人の話ですが、過去に一度も国民年金を支払ったことがありません。 本人いわく、仕事が安定してなく、収入がなかったとのこと。 今回の仕事先で運よく、正社員となる予定です。  社会保険に加入となれば、厚生年金ですが、今まで国民年金が未納で特に催促状等の通知もな  かったようですが、これを機に何か動きがあるかどうか不安に思っているようです。    例えば、何もなく今後厚生年金をこのまま支払いつづけていれば、将来一定の金額貰えるのか。        国民年金の未納が有るため、厚生年金で支払いを始めていても、将来何らかの支障が         出てくるのか。         国民年金を2年さかのぼっての支払催促が来たりして・・・・    なんて考えているようです。   将来の為に、問題がないようすべて支払ってしまえれば良いのですが、    そこまでの金銭的な余裕もないようです。    そんな理由で、正社員になることも躊躇しているようで、もったいない話です。    知人に少しでも、前向きな話ができればと思い・・・ 質問します。

  • 国民年金と厚生年金のことで

    今年の10月から正社員になる予定の30歳の者です。 今まで国民年金をひたすら未納のまま生きてきてしまいました。今度、正社員になるのですが会社で厚生年金に入るみたいです。私自身、年金のことはさっぱりわからないのでお聞きしたいと思います。 国民年金の未納分は2年前までは遡って払えるようで、平成17年7月分からの請求書がきています。そこで、これから会社に入り厚生年金を払っていくわけですが、この未納分の国民年金はきっちり2年分払った方がいいんでしょうか?払った時のメリット等ありますでしょうか?どなたか教えてください。

  • 60歳から65歳まで国民年金は払うのが得か

    私は60歳を過ぎてから国民年金を払うのを停止しています。 既に35年くらい国民年金を(途中で厚生年金の時期も5年間くらいありました)支払っているからです。 しかし、知り合いの人は、60歳過ぎても、65歳になるまでは支払うという人がいます。 そこで、質問ですが、既に35年くらい国民年金を(途中で厚生年金の時期も5年間くらいありました)支払っている60歳の人間の場合、さらに65歳まで国民年金を支払うメリットはあるのか、それとも65歳まで国民年金を支払うことは無駄(メリットなし)なのか、ということです。よろしくお願い致します。

  • 厚生年金止めてから国民年金未納です。払うべき?

    こんにちは。29歳の主婦です。 2年前まで会社の厚生年金に加入しておりましたが、会社がつぶれて、そのあとフリーランスで1年仕事をしてから現在は出産育児のため休職中です。フリーになってから今まで国民年金を支払っていません。 特に払えという督促状みたいなのがこないし、 報道による保険庁の無駄遣いぶりにあきれ果てていたので、どうも支払う気がせず、今まで来てしまいました。 もうすぐ厚生年金を止めて2年になります。 確か、厚生年金をやめてから国民年金を2年間支払ってないと厚生年金を受け取る権利が無くなるとか聞いたのですが、本当でしょうか? また、実は2年前つぶれた会社の前に勤めていた会社は 厚生年金に加入しておらず国民年金だったのに、私は支払っていませんでした。 つまり会社が変わるたびに国民年金と厚生年金をいったりきたりしているわけなのですが、今国民年金を払いだすとしたら、どのくらいまでさかのぼって払わされることになるのでしょうか? 子どもを生んで初めて老後の不安を感じ始めたのですが、主婦で収入が無いため、今までの何年か分を一気に払えといわれるとかなり困ってしまいます。 ちょっと複雑な質問で申し訳ありませんが、 詳しい方がいたらぜひ回答をお願いします。

  • 国民年金(未納分の支払いと付加年金)について

    よろしくお願いします。 学生時代に2年ほど国民年金の未納期間があります。(免除ではなく純粋に未納)。 学校卒業後は一般企業に就職し、厚生年金を納めています。60歳定年後も65歳までは再雇用される予定でいます。 この時、国民年金についても任意加入にて2年分を納付したいと考えています。 1. 厚生年金については65歳まで支払う予定です。国民年金に任意加入した場合、支払う年金額も増えるのでしょうか。 2.国民年金分については2年分支払えば上限となります。3年目以降の厚生年金の支払い額は減るのでしょうか。 3.60歳以降任意加入する国民年金では、付加年金に加入することは可能でしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 国民年金と、厚生年金の扶養

    先月二十歳になり、国民年金の納付書が届きました。 高卒から一年程会社勤めをしており、厚生年金を払いましたが、色々あり今は正社員ではなくなりましたので、国民年金を納めます。 国民年金は 25年以上納めなければ、年金の受け取りが出来ませんが、 途中で結婚した場合、厚生年金の扶養となった場合、国民年金の納付額は意味がなくなってしまうのでしょうか? 国民年金と厚生年金は違うもの、途中から切り替わると、25年未満の納付額は無効、と認識していますが、違いますか?

  • 国民年金は何歳まで掛けられる?

    国民年金は何歳まで掛けられるのでしょうか?。厚生年金は70歳までというのは知っていますが国民年金は? あと60歳以降アルバイト又はパートで働きながら国民年金を掛けることは可能でしょうか?。