• ベストアンサー

単焦点レンズ・揃えるのは何ミリ??

KHKnaoの回答

  • KHKnao
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.6

銀塩一眼好きの素人ですが、あえてズームをお勧めします。 デジタルですと、レンズ交換のたびにCCDに付く汚れが気になります。 ズーム一本で付けっ放しの方が気分的に良いのかな~と思います。 確かに単焦点レンズの方が写りは良いのかもしれませんが、Lレンズ(ズーム)もかなり良いと思いますが、いかがでしょう?

関連するQ&A

  • 単焦点レンズとズームレンズ

    キャノン40Dを使っているデジイチ歴5年位の初心者です。 レンズの買い替えを考えておりアドバイスいただけたら とても参考になります。 主に室内で50mmF1.4USMで花・お菓子などを撮っていましたが これからは屋外での風景など街中のスナップや飼っている ゴールデンレトリバーの走りなんかにもチャレンジしたいと 思いレンズを買い替えることにしました。 50mmF1.4USMのボケ感明るさがとても気に入っていて 明るいレンズにこだわりたいところですがお値段も張ります。 長く使う事を考えたら買っても良いのかとも思ったりします。 単焦点レンズとズームレンズそれぞれの使い勝手は どういった所でしょうか?? 欲しいレンズは広角・標準・望遠です。 手ぶれ補正機能は望遠は要でしょうか?? 様々なレンズを試してみたいのですが そんなわけにもいかず・・・気に入ったレンズに出会いたいのですが。 どうぞよろしくお願い致します。

  • CANONの短焦点レンズで・・・・

    KISS DIGITAL Nを使っていますが、短焦点レンズデビューしようかと思っています いろいろ調べてEF28mm F1.8 USMとEF35mm F2で迷っています どちらも使ったことのある方、使い勝手、画質等アドバイスをお願いします 主にスナップ、風景写真に使うつもりです

  • 28ミリ広角レンズの使い方を教えて下さい

    28~110ミリのズームレンズを使用して主にスナップ撮影をしているのですが、広角レンズ(28ミリ)は、(1)被写体に極端に近寄らなくてはいけない(被写体が人物の場合は威圧感を与えてしまう)(2)広角は撮影範囲が広くなる故に、周りの余計な物まで写り込んでしまう(まとまりが無くなる)(3)レンズの性能・欠点が顕著に現れる という理由でほとんど使っていません(28ミリで撮影するとすれば風景写真くらいしかありません)。 そこでお伺いしたいのですが、ズームレンズ・単焦点レンズを問わず広角を愛用されておられる方は、どのように広角レンズを活用されておられますか?また、広角レンズを使う上でのテクニックなどもお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 単焦点レンズについて 35ミリか?55ミリか?

    カメラ初心者です。 以前はEOSキッスx3ダブルズームキットを使っていました。 しかし、今回思いっきってEOS60D 18-135ミリズームレンズキットを購入したいと思っています。 このレンズで、前のキッスx3ダブルズームキットでジレンマを感じていた部分を 18-135ミリで解消できると感じています。 18-200ミリあれば最高でしたが、、、他社でいいの無いでしょうか? (ですが、レンズキット購入のレンズの安さには勝てませんかね、、、?) そして、この他のレンズとして、単焦点レンズに挑戦したいと考えています。 ですが、キャノン純正品の単焦点レンズ35ミリか55ミリかで迷っています。 というよりも、、両者の違いがあまり良くわかっていないのです。 35ミリは○○を撮るのに適している。 55ミリは○○を撮るのに適している。 といったように(決して上記のように回答形式規定をしているわけではありません。) 違いを説明できる方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 また、今回レンズを単品で買うのは初めてなのですが、 他社レンズ(シグマやタムロンetc……)を購入した際、 持っているカメラにレンズがはまらなかったという事はあるのでしょうか? また、そういう事態を回避するためには 何を調べれば持っているカメラボディとレンズがはまるとわかるのでしょうか? レンズを買ったのは良いが、ボディにはまらなかったという事を 避けるための方法を教えっていただければ嬉しいです。 また他社レンズでおすすめの単焦点があればそういった回答も募集しています。 あくまで、私自身まだまだ素人なので、、申し訳ありません。。 お手柔らかによろしくお願いいたします。 EOSキッスx3からワンランクアップしたいというレベルなので、 色々と教えて頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 単焦点レンズで迷っています。

    以前、デジタル一眼レフを購入する際、皆様にご意見いただいたものです。 結局、EOS Kiss デジタル Xを購入しました! 今は、自分の手になじんでとっても愛着がわいて来ています。 その際はどうもありがとうございました! 今回は、それにあった単焦点レンズを購入しようとおもっていますが CanonのEF28mm F1.8 USMかシグマの30mm F1.4 EX DC HSM で迷っています>< 被写体としては、人物、風景が主ですが、とろとろとしたぼけ写真もダイスキです。 シグマのほうがより標準に近いし、F値も1.4なのでいいかなとおもうのですが、レンズが大きくてkissデジにはあわないかな。。とも思っています。 やはりUSMのレンズのほうが性能がいいかな(?)とも思います。 色々考えていたらどちらがいいかわからなくなってしまいました。。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 ちなみに写真はまだまだ初心者です。 よろしくお願いします。

  • EFレンズ70-200mm(Canon)について

    望遠ズームの購入考えておりますが EF70-200mmF2.8L USM と EF70-200mmF4L USM で迷っています。 被写体は主に風景や自然(木々など)です。 また子供の成長の記録をポートレート風に撮影したいと思っております。 カメラはEOS650で今のところデジタル一眼に変更するつもりはありません。 ネットのインプレなどを読むと どちらも私にとっては 十分すぎるくらい良いレンズのようなのですが 値段から考えるとF4、 開放で撮影する場合を考えると やはりF2.8にも魅力を感じます。 風景を撮るのならF4で十分、 F2.8の明るさが本当に必要と感じたら 改めて単焦点のEF200mmF2.8L II USMを買えばよい、 との考え方もあり、 まずはF4かな。。。と思っています。 が、もし明るさがほしくなって 本当に単焦点を買い足すことになった場合は、 F4のコストメリットがなくなりますし、 大きな望遠レンズを2本も持ち歩くのも煩わしい気もします。 そうなると、やはりF2.8かな。。。。 と言う具合に決めかねております。 以上のようなことから 購入に際しての参考にしたいと考え、 皆様の意見をお聞かせ願えればと思います。 ちなみに現在持っているレンズは EF24mmF2.8、EF135mmF2.8、EF28-105mmF3.5-4.5 USMです。

  • 望遠での単焦点レンズの利点

    デジタル一眼、未経験者からレンズについての質問です。 単焦点レンズ(EF400mm F5.6L USM 等)を使用した場合、思い描いている構図(被写体の大きさ)に近付ける際、レンズの機能ではなく自分のフットワークが必要だと考えて良いものなのでしょうか。 また、コンパクトデジカメのように、デジタル一眼レフ(私の場合、Canonを想定しております)には、カメラ本体自体にズーム機能は付いているものなのでしょうか。 経験者の方、ご教授願います。 望遠レンズを使用する際、単焦点を選ぶか、それともズームレンズを選ぶのか、それぞれにどんな利点があるのかアドバイスをいただけますとありがたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • キャノンレンズ

    キャノンレンズのズームレンズを購入を考えています。 EF70-200mm F2.8L IS II USM か、 EF100-400mmF4.5-5.6LIS USM  で、迷っています。 主に、野外での運動会、スポーツ写真、 屋内では、舞台など、ライブや、日本舞踊などを撮りたいのですが・・・ 値段も大分違うのですが、 EF70-200mm F2.8L IS II USM コチラのレンズは良いのはわかりますが、 若干、距離が足りず・・って事がしばしあって、 テレコン使って補うか、 最初から、EF100-400mmF4.5-5.6LIS USM を揃えたほうがいいのか 迷っています。 なにか、アドバイスいただけたらうれしくおもいます。 ほか、オススメありましたら、教えてください。 使用カメラは、キャノン20d、と、5d です。

  • ズームレンズと単焦点レンズについて。

    現在ペンタK20D使用中です。手持ちレンズはタムロン17~35mm広角、18~250mmズーム、シグマ75~300mm、です。旅行時に複数レンズの携行が大変でズームレンズを購入したものです。 軽便さから現在はズーム一辺倒になっています。しかし写真の上がりに何となく物足りなさを感じています。多用する標準焦点の撮影とレンズの明るさに利点から、f1.4ー50mm単焦点のレンズに興味をもって比較検討中です。 ズームレンズの55mmを使用しての写真と、単焦点レンズの写真の質についてなかなか納得出来兼ねています。 道楽とはいえ効果的な利点があれば追加購入したいのですが、単純にズームレンズの55mm撮影と、単焦点の優劣が判りません。 ベテラン諸氏のご意見と助言いただければ幸いと質問をしました。 宜しくおねがいします。

  • ニッコールの16ミリ-85ミリのズームレンズは?

    ニッコールの16-85のズームレンズを買おうと思っているのですが、使っておられる方、あるいは一般的な評価はどんなものでしょうか。 ご教授下さい。 普段は、単焦点レンズの35ミリを愛用していますが、もう少し幅を持たせて撮したくなりました。 ただ100ミリ以上は、興味がありません。 なお当方、カメラはD90を使っています。