• ベストアンサー

AutoCAD2009のツールバー

AUTOCAD2009を業務で使用しています。 ツールバーを2004のような画面にしたいのですが、可能でしょうか? わかる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom-29q
  • ベストアンサー率61% (82/134)
回答No.1

ワークスペースを「AutoCAD クラシック」に切り替えればOKです。 ただし、せっかくの便利な機能が失われてしまいますよ。 余裕のあるときに、少しずつ新しいインタフェースに慣れていかれるとよいと思います。 新しいバージョンを触るときにはクイックアンサーを読みましょう。 手元にない場合はベンダーサイトよりPDFで配布されているので自由にダウンロード・閲覧が行えます。 また「AutoCAD 2009 機能ガイド」では最新の機能だけでなく、便利な機能の説明も記載があります。こちらも目を通されるとよいと思います。※ベンダーサイトよりPDFで配布

Slayers
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AUTOCAD LTの画層ツールバーの出し方

    AUTOCAD LT初心者なのですが、操作途中に何か触ってしまったのか画層ツールバーが消えてしまいました。 表示→ツールバーから出そうとしたのですが、Wクリックをしてみたり色々しても出ませんでした。その画面から操作画面への出し方がわからなかったので教えてください。

  • AutoCAD ツールバーを消してしまった

    AutoCAD LT 2000i を使用しています。 マクロの勉強をして、マクロを取り入れたところ、デフォルトのツールバーの「aclt.mns」をロードしていない状態にしてしまいました。 メニューバーからも「ツール」が消えてしまい、元に戻す方法がわかりません。 ご教授ください。

  • AutoCAD2006ツールバーについて

    初心者です。AutoCAD2006の体験版をインストールしました。開いてみると、ツールバー(線分、表示、修正・・・等すべて)が画面上にないのです。「シートセットマネジャー」と「ツールパレット」というBOXは出ているのですが。何らかの設定が必要なのでしょうか? ちなみにタイトルバーの「表示」をクリックすると、「ユーザインターフェイスをカスタマイズ」のBOXが開き、その中のツールバーを開くと、すべて項目が有り、右の方にはツールバーのプレビュー迄出るのですが、色々とやってみるのですが分かりません。インストールも手順通りなので間違いはないと思います。 もしかすると、パソコン自体の設定により表示が出ないのか・・ ほんと初歩的な事かもしれないのですが、とても困っています。宜しくお願い致します。

  • AutoCad2008 ツールバーのサイズ

    jwcadを使っていましたが、作業性を考えautocadを勉強中です。 自分だけでしょうか、ツールバーが小さすぎてカーソルを正確にその場所に 持っていくことが疲れてしまいます。 もう少しでいいので大きくはならないものでしょうか。

  • AutoCAD LTで画層ツールバー表示されない

    AutoCAD LT 2005 を使用しているのですが「画層」ツールバーが表示されなくなってしまいました。   表示(V) ⇒ ツールバー(O) ⇒ 「カスタマイズ」ウィンドウでツールバー タブを選択 ⇒   メニューグループ(M)で「ACLT」を選択 ⇒ ツールバー(T)内に 画層 が表示されない 同僚のパソコンは ツールバー(T)内の 画層 にチェックが入っており、ココが異なっていました。 ツールバー(T)内の 画層 を復活させるにはどうしたらよいでしょうか? 作図効率が非常に悪くなってしまい、困っています。 お知恵をお借りしたく、質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • autocad2011のごみの消し方

    AUTOCAD2011を使用していますが、ごみが画面に表示されているのに消せません。 AUTOCAD2000では、ごみを消せます。 ごみが有るごとにAUTOCAD2000を使用しなくてはならず不便です。 AUTOCAD2011でごみが消せるようにするにはどうしたらいいのでしょうか わかるかたがいらしゃいましたらお教え願います。

  • AutoCADについて

    建築設計でAutoCADを使う場合、3D製作可能なAutoCADやArchitecture,revitなどを使用するのと2DのみのAutoCAD LTを使用する場合のどちらが多いでしょうか? 値段的なものだとLTの方が全然安いので設計業務で2次元のみで済む場合ならLTだけでも十分かなと思うのですが…。 もし、プレゼン等で3D表現したい場合はVector Worksを使うなんていうのもありでしょうか…。こちらの方がAutoCADよりも安いので。 ちなみに3Dのデータはあまりやり取りは無いのかなと思っても良いですか?あくまでも概観を見せたいだけならPDFにして渡せば良いだろうと思うのですが…。

  • AutoCAD LT 2006 ツールバーが出ません

    ツールバーをカスタマイズしようとして、ツールバーすべて画面から消したら出てこなくなってしまいました。出すにはどうしたらいいですか?

  • AutoCAD Mechanical2009でコ…

    AutoCAD Mechanical2009でコマンドの違いについて お世話になります。 AutoCAD Mechanical 2009のコマンドについてご教授願います。 ツールバーを表示させようとすると、AutoCADとMechanicalという2種類のツールバーがありました。 ○画層の変更について  ・画層プロパティ管理(LAYER)  ・Mechanical画層管理(AMLAYER)  っと、画層を管理するところが2種類あります。  試しに、「規定」選択された状態で、陰線のオブジェクトを選択してみると、  画層プロパティ管理,Mechanical画層管理の両方の表示が変わりました。 ○削除について  ・AutoCADの「修正」ツールバー  ・Mechanicalの「オブジェクト修正」ツールバー  に削除(erase)とパワーイレース(ampowererase)の2種類のコマンドがあります。  線を描き、削除とパワーイレースを実行してみましたが、見た目は  どちらも結果は一緒で線が消えました。 上記のように、AutoCADとMechanicalのツールバーには同じような コマンドがたくさん入っております。 質問1  コマンドの違いを教えてください。 質問2  上記違いを踏まえ、通常業務で使用する場合、利用シーンの違いで  どちらのコマンドを使用することが望ましいか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • AutoCADで困っています…

    初めまして。 職場でAutoCAD2004を使っています。 突然ですが、教えて下さい。 ツールバーを新規作成して、 ツールバーのボタン一つで 図形(部品)を挿入するにはどうすれば良いでしょうか? ツールバーを作るところまでは出来たのですが、 そこから先が進まなくて困ってしまいました。 挿入したい図形はブロック図で登録はしているのですが、 どうやってボタンと関連付けるのか解らなくて…。 わかる方いらっしゃったらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCを初期状態に戻す際にエラーが発生しました。「PCを初期状態に戻すときに、エラーが発生しました 変更は行われませんでした。」というメッセージが表示されました。
  • 外観も綺麗で内部にも埃が少なく、静かに稼働している中古PCです。しかし、初期化を試みた際にエラーが発生し、中止せざるを得ませんでした。
  • デスクトップLenovo IdeaCentre 350iを使用しています。OSはWindows 10 Home 64Bit、CPUはi3 10100 3.60GHz、メモリは8GB、ストレージはHDD:1TB、光学ドライブはDVDドライブです。内臓ワイヤレスランはAC 9260NGWからAX200NGWに交換しています。
回答を見る