• 締切済み

初心者です。ノートパソコンが欲しいのですが・・・

satotu-aの回答

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.1

PCが小さいとキーボードも小さく打ちにくいので、論文作成が目的ならやめた方がいいと思います。持ち運びも考えるのならB5~A4サイズが玉数も多く、省機能で低価格なものが多いです。

piis111
質問者

お礼

>PCが小さいとキーボードも小さく打ちにくいので、  電気屋で触ってみましたが打ちにくかったです。慣れるかなと思いましたが。私が見ていたものは電車の中で使っている人がいたので多分慣れれば大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • パソコン初心者のノートPCの買い替え。

    今使っているノートパソコンが四年ほどになりました。 そろそろ新しいものを買おうと思っているのですが、パソコン初心者のためイマイチ、どの機能が必要で、どの機能が不必要なのかわかりません。 普段ノートパソコンでしていること。 ・ネット(音楽のダウンロードやメールなど) ・パワーポイントやドキュメントの作成。 ・DVDとCDの再生と書き込み。 新しいノートパソコンに希望すること。 ・十万円以下(すみません、お金が足りなくて…) ・持ち運びしやすいもの。 ・外でネットができるもの。(WiFiと言うのですか?) 一応、自分でサイトを見て、Inspiron 1525、Inspiron Mini 12辺りに目星をつけています。 他に良い機種があったら教えてください。 それと、光学ドライブは、こんな私に必要でしょうか?? 自分で調べてみてもイマイチ、光学ドライブがよくわからなかったです… 質問ばかりですみません。 皆さんの意見をお願いします。

  • (超初心者)ノートパソコンのマウス使い方について

    大変初歩的なことをお聞きしてお恥ずかしいのですが、初めてノートパソコンを使い始めました。 USBでマウスをつけて操作しているのですが、もともとノートパソコンにのキーボードの下についているマウス?(正式名称がわかりません)に手を触れるともちろんマウスポインタが動いてしまうのですがキーボードを外打つときに触れてしまい、入力がし辛くてこまっています。 外付けのマウスだけで操作したいので、その内臓マウスの機能を止めたいのですがどう設定したらいいでしょうか? あまりの基本的なことで人に聞けません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの寿命

    ノートパソコンの寿命 いまだに98ノートは故障しないので使っています,バッテリーは使えませんが 他の機能は順調です,デスクトップは壊れてしまいましたので部品交換もしくは 部品取りなどにも使えます ノートパソコンの耐久性はデスクトップパソコンよりは長く使えるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 【初心者】私に合うパソコンは...教えて下さい!

    WindowsのMeを使っています  が、そろそろパソコンが限界なので年末までに買い替えを考えています それで質問なのですが、こんな条件の私に合うパソコンは何でしょうか? 【やっていること、やりたいこと】 ・インターネット  ・インターネットでオンラインゲーム ・〃動画を見る(You Tubeなどで)  ・年賀状作成(売っているソフトで) ・デジカメの画像保存 ・Word ・無線LAN機能 【できればあって欲しい機能】 ・地上デジタルが見れる ・DVDが見れる ・TV録画機能 【なくてもいい機能】 ・軽さ(持ち運ばないので) ・頑丈さ(同じく) ・CD、DVD作成機能 ・静さ デスクトップ、ノートはどちらでもいいです 値段は15万円前後、20万円以下...なるべく安い方が.. 初心者なので、変な事や関係ないことを言っていたらごめんなさい;

  • パソコン購入について。(初心者です)

    初めまして。 私は今度専門学校入学祝にパソコンを買ってもらうことになっています。 そこでどんなパソコンがいいかいろいろ調べてたのですが、私はパソコン初心者で(とは言ってもインターネットは前からやってました)どれがいいのかさっぱりわかりません。 なので皆さんの意見を参考にしたいと思い、質問させていただきます。 私のパソコンの主な用途は、ホームページの作成と運営、PhotoshopやIllustrator・コミックスタジオでのイラスト作成です。予算は10万円~15万円ですが15万円はできれば避けたいです。 ディスクトップでお勧めのメーカー・機種があれば是非教えてください。(できれば理由をつけてくれると嬉しいです) あと、ノートパソコンで上記のソフトを快適に使うことのできるものはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 安くて、初心者でも使いやすいノートパソコン

    ノートパソコンを買おうか迷っています。 初心者で、パソコンについてはほとんど知識がないので、 どのようなパソコンを買ったらよいか、 機種などのアドバイスを頂けたらうれしいです。 (あまり専門的な言葉は理解できないかもしれません…。すみません。) ◆条件◆ 1.安い。(15万円前後) 2.中古じゃない。 3.デジカメで撮った写真を取り込める。 4.CD-ROMが使える。 5.わかりやすい。使いやすい。 6.Windows 7.マック、ソーテック以外 ◆用途◆ エクセル、ワード、インターネット。 つまり、趣味程度なので、深く使いこなすことはないです。 基本的機能があれば十分だと思います。 以上のようなことをふまえると、 Q1 パソコンを選ぶ時のポイントはなんですか? Q2 なにかお勧めの商品はありますか?(あればでいいです。) ◆サブ質問◆(答えても答えなくても結構です) 1.安く買うならやはり秋葉原がいいのでしょうか?   2.もし買うとしたら、家の中で2台となるのですが、   そうなると、ADSLの回線はどのようにすればいいのでしょうか。   また、今のパソコンはADSLを繋げるために、   モデムを購入したのですが、ノートPCを購入した場合も、   モデムを購入する必要はあるのですか? 3.DVDが見れるものになると、やはり20万台になりますか?

  • ノートパソコンについて

    前にNECのノートパソコン購入した時にそのキーボードを入力でつかっていたらキーボードが壊れてしまい要するに普通に打ちたいけれどその違う言語がうたれてしまいこわれたので、次から購入するノートパソコンは修理も面倒だと思い外付けのUSBでキーボード接続のを利用していますが、パソコン工房のノートパソコンをかってノートパソコンのキーボードにも電気がいっていて多少電気代かかっていると思いますが、ノートのキーボードの希望をオフにして電気代を多少おさえられたりできるのでしょうかね・・? まあもともとパソコン工房にキーボード機能をオフにできるかどうかでしょうが・・・?

  • 安いノートパソコン

    できれば1万円~1万5000で操作が簡単な ノートパソコンをさがしています。 なにかありますでしょうか?

  • ノートパソコンについて

    近々ノートパソコンを購入したいと思っているのですが、PCのことが全くと言っていいほど分かりません。 Windows7だとか言われても訳が分かりません(;ω;) 友だちが100円でもPCは購入出来るなどと言っていたのですが、そんなに安いPCなんて あるんですか? そこそこ機能性がよくて、安いPCを教えて下さると嬉しいです。 なんか文章もぐだぐだだし内容もぐだぐだですいません(汗)

  • ノートパソコンについて

    大学の卒論を書くために、ワードとネットができて12インチ以上くらいのノートパソコンを買おうと思います。家族兼用のデスクトップがあるので、ノートパソコンは自分のお部屋とか学校で文章作成とネットだけできれば十分です。 メーカーなどもこだわりなく、安ければ安いほどうれしいのですが… オークションで「フレッツ加入で1円」とかいうやつは、どぅなんでしょうか?おしえてください。