• ベストアンサー

富士通 FMV-TEO/A70D FMVTEA70D についてご意見をお聞かせください

富士通 FMV-TEO/A70D FMVTEA70D の購入を検討していますが、 レビューが見つかりません。 使ってみた方の感想を伺いたいのですが、購入なさった方、 操作性や機能など、どうだったかご意見をお聞かせください。 また、購入を検討したけれど、結局買わなかった方、 その理由をお聞かせください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

所謂、地デジ用HDDレコーダーとPC本体が合わさったもの。 大画面TVを繋いで、1台3役と言ったところでしょう。 ただ、欠点もあります。まず、性能が中途半端であると言うこと。 CPUは何故かTurionですし、HDDもTVを考慮すると充分とは言えません。 TEO公式HPには、3Dゲームもw と書いていますが、常識的に無理です。 しかも、PCとレコーダーを一緒にすることにより、HDDの消耗が早くなる 事は言うまでもありません。コンパチ願望を持っている日本人らしい 発想ですが、逆に器用貧乏とか中途半端とか、そういった言葉しか 見つかりません。3年後に期待します。

maytanteik
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かに性能は中途半端かもしれないですね。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

その製品をパソコンと考えない方がよさそうです パソコンに色々な機能を持たせたものではなく家電を作るのに開発費ケチってWindowsをベースに継ぎはぎしたような代物です。 家電PCというより、キワモノPCに分類されそうです。 拡張性もほとんどといっていいほどありません。 PCとしての性能も見るべきものはありません、CPUも一昔前のものです。 お値段も高いですね。

maytanteik
質問者

お礼

そうですか。。。 一挙にお得という感じがあったのですが そうでもないんですね。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dの機能について

    先日オークションで富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dを買いました。 説明書がないため基本的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。 富士通 FMV-BIBLO NE4/50Dについている機能で、ポインティングデバイスのスクロールキーが動かないのですが、電源付けてホームページを見てスクロールしようとしても、できません。 どこか設定を変えたら使用できるようになりますか? それとも故障でしょうか?? もう1つi-Panelとワンタッチボタンについてですが、CD-ROMにCDを入れてみたところ、再生してワンタッチボタンで操作しようとしたところ出来ませんでした。 故障でしょうか? i-Panelにもトラックなど表示されませんでした。 どうかわかるかた回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 富士通FMV CE227Dの開け方

    富士通のFMV CE227Dを使用していまして 最近 PCが重いのでメモリを増設しようと 思います。 メモリを購入して来たのですが ここで問題が・・・ 本体の開け方がわからないのです(^^;) いままでに他のPCもメモリ増設した事はあるんですが この機種だけは開け方がわかりません。 わかる方が おられましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 富士通FMV4100D4

    友人から使わなくなった富士通FMV4100D4を貰いました。バラしてパーツを流用しようとしているのですが、わからないことがあります。マザーボードにはSIMMスロットらしきスロットに8M+8M+8M+32Mの計56M分のメモリが差してあります。SIMMメモリは「2枚一組でないと動作しない」という話を聞いたことがあったので意外な感じです。ちなみに1枚ずつ外してみましたが、56Mから最低8Mの1枚差しでもきちんと動作しました。これはなぜでしょう?4100D4に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ついでに4100D4標準装備のCD-ROMは何倍速でしょうか?これも知っている方がみえましたら教えて下さい。

  • 富士通 FMV-D5200のリカバリーに付いて

    富士通 FMV-D5200 P4-3.0(DVDマルチ.2GB.17T.XP) を友人から別けて貰うのですが リカバリーのCDを無くしてないと言うので先々私が初心者で困るから 早速ネットで調べたら 富士通製FMV-D5200用リカバリCD、 リカバリCD5枚(Windows XP Prol) ドライバCD1枚 と言う売り物を見つけましたがWindowsXP ProfessionalのシリアルNo等は問題ないでしょうか。 経験豊富な方是非ともリカバリーに問題が起きないか。教えて下さい。

  • FMV A56Dのメモリ増加について

    2011年に購入したLIFEBOOK FMV A56/DにWindows10を入れた後非常に遅くなった。再インストールしても解決がないので、2x2GBからアップグレードしたいです。 2X4GB か2X8GBにしたいですが、どちらが進めでしょうか?  どの種類のメモリがいいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ブラウン管ハイビジョンTVで富士通FMV-TEOは楽しめるでしょうか?

    地デジ時代が3年後には到来します。難視聴である我が家も共同 アンテナに加入し、地デジチューナーさえあれば楽しめるのですが、 現在所有しているSONY製ブラウン管ハイビジョンTV(KW-28HD2)が 問題なく使えるので、プラズマや大型液晶TVの購入を躊躇しています。 DVDも書斎にある唯一のPC(東芝ノート;QOSMIO)だけしか観れない 環境ですので、今回のボーナスで富士通のFMV-TEOを購入したら、 愛着のあるTVを廃棄処分せずともリビングでAV&PC生活が楽しめる と期待してしまいます。(捨てるのが勿体無いという貧乏根性ですが) ただ、97年製のテレビですので、HDMIケーブルを繋ぐ端子などは ありません。私が描いている構想は無理があるでしょうか?または 価値が薄いでしょうか?

  • 富士通 FMV D583 デュアルモニタにしたい

    富士通 FMV D583を使用しています。 DVI-D端子とVGA端子を使用して、デュアルモニタにできないでしょうか? グラフィックコントローラ intel HD Graphics 4600(CPU内蔵) 他の映像出力端子は、DVI-D端子、VGA端子以外にありません。 知っている方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通のFMV77Kの価格の動向について

    ノート FMV77Kの購入を検討しています。 本体が熱くなるなどの問題はありそうですが、現在も富士通を使用しており77kは日本製でもあり 機能も十分と思っていますができるだけ安く買いたいと思います。 今後、これ以上安くなる見込みはないでしょうか。

  • FMV-TEOでPCが反応しなくなります

    FMV-TEO50W/Dを使用しているのですが、時々PCがフリーズするようになりました。電源を入れて画面が表示されたところでマウスやキーボードの入力を受け付けなくなり、電源ボタンの長押しで強制終了するしかない状態です。フリーズ中にPCがら断続的に「ピー」とビープ音らしき物がしています。一度サポートセンターに連絡して電源回りのプロパティの設定を更新したのですが、症状が変わりませんでした。最初の頃はこんな事はなかったので、やはり再インストールすべきなのでしょうか? どなたか、同様な症状になった方の対処方法が有れば教えていただけないでしょうか?

  • 富士通FMV WD1/A3 メモリ増設について

    2017年5月に購入した富士通FMV DHシリーズ WD1/A3ですが、購入後どんどん処理速度が遅くなっています。 1年経った頃には、フリーズすることが多く、操作がなかなか進みません。 タスクマネージャーにてディスクのアクセスが100%になっている時が多いです。 故障かと思い、カスタマーサービスで遠隔操作をしてもらったり修理依頼をしても、故障ではないと言われました。「Trend Micro Anti-Malware Solutionの実行を無効に設定することにより、現象が緩和することからセキュリティソフトによるものと判断します」とのことでした。 一度、セキュリティソフトを別の物に替えてみたこともありますが、症状は緩和しませんでした。 あまりに処理が遅いので、買い替えようかと検討もしています。 マニュアルではメモリを16Gまで増設できるということですが、 増設すると確実に速くなるでしょうか? (メモリのスロットは2つあり、4G+4Gか8G+8Gにすることが可能らしいです。) よろしくご指導お願いします。 PDのスペックは OS Windows10 Home CPU Core i7-6700T メモリ4G 64ビット HDD 1T(空きは760GB) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 本体が壊れたので、アウトレット品と入れ替えた際に接続ボックスと本体をリンクさせることができません。
  • 初期設定での接続ができないトラブルについて質問します。
  • Windows10で無線LANを使用している環境で、MFC-J890DNの接続方法について教えてください。
回答を見る