• ベストアンサー

ノートンの機能について

Willytの回答

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

ノートンに限らず、セキュリティソフトはファイアウォールを設ける機能がついており、これを使って特定のIPアドレスからデータが送られて来たら、これを通さなくすることができます。これを使えばご要望のことが簡単にできますよ。

tapher39
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。パソコンの知識が乏しいので、すいませんが、具体的な作業を教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2006 の保護者機能について

    18歳の男なんですけど自分の家に一台パソコンがあって家族分のユーザーアカウント(パスワード付き)を作って使っています。 僕はパソコン初心者でまったく知識もないので一切、一つ上の兄に接続からウイルス対策などすべてを任せてきました。ウイルス対策にはNorton Internet Security 2006を使っていまして 時々ウイルススキャンをやらされたりします。僕は時々 アダルトDVDなどを買うためにアダルト制作・販売のHP(ソフトオンデマンドとか)を見て楽しんで選びたいのですが、兄が保護者機能の設定でアダルト制作会社のHPなどアダルト系のアクセスを遮断するように設定しているらしく、見ることができません。遮断されてしまいます。保護者機能の設定を変えようにも兄のアカウントがスーパーバイザになっているらしく、自分のアカウントで保護者機能の設定を変えようにも(権利がありません)と表示されるだけでどうしようもありません。僕としては あやしく・危ないアダルトサイトではなく、比較的安全なアダルト制作会社のHPなので大丈夫だと思うのですが。兄に許可リストに入れてもらうのは 兄との関係から言っても頼みたくないですし。なんとか スーパーバイザではない自分のアカウントの設定をいじる方法はないのでしょうか?教えてください お願いします。

  • ノートンの保護者機能って

    ノートンインターネットセキュリティーを入れています。 保護者機能がありますがすんなりとアダルトサイトにつながります。 何が保護者機能なの?って感じです。 子供にパソコンを使わせようと思っていたんですが残念です。 こんなもんですか?

  • Norton AntiVirus2005で必要のない機能

    またまた、Norton AntiVirusについてお世話になります。 Norton AntiVirus2005の機能でインターネットワーム防止がありますが、あるサイトではこの機能はファイアーウォールソフトが入ってれば必要ないとありました。 パソコンにはWindowsSP2とZone Alarm Pro 4.5が入っています。 これだとインターネットワーム防止は切って大丈夫でしょうか? また、なるべく常駐ソフトは軽く使いたいのでNorton AntiVirusで、他に切っていい機能があれば教えてください。

  • ノートンについて

    先日、ミニPCを購入しました。その際、このPCはネットショッピングを中心に使うのでウィルスソフトはセキュリティーが強い方が良いと思い、ノートンインターネットセキュリティー2009を買いました。 ところが、いつも使っている買い物サイトに入り、IDとパスワードを入力したところ、IDとパスワードを受け付けません。そのサイトに問題があるのかと思い、今まで使っていた別のPCで入ってみたところ、問題ありませんでした。因みに今まで使っていたPCのウィルスソフトはウィルスバスター2009です。 ノートンの設定に問題があるのでしょうか。もしご存知の方がいましたら、教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

  • ノートン2005などの更新について

    先日倉庫からノートン2005がでてきました。以前購入したことを忘れていたようです。 もちろん新品です。 今はノートン2006が出ていると思いますが、この2005を使っていても最近のウイニーウイルス(すいません。これしか最近のウイルスは知りません。)などもアップデートしたら防ぐことが一年間できますか? もちろんウイニーは使っていませんが・・・。 スパイウエアなどは2006よりも弱いような気がしますがその他の機能はいかがでしょうか? 今回は2005でしたが、以前購入したソフトが2003や2004でも同じでしょうか?更新期限のようなものが何年間までと決まっているのでしょうか? ノートンだけではなくウイルスバスターなど、他のウイルス対策ソフトでも同様でしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    現在はウイルスバスターを使っております。 来年早々にまた更新があるのですが、ノートンインターネットセキュリティに変えようかと考え始めました。 環境はADSL。OSはウインドウズXPhomeです。 (子どもが)アダルトサイトを見られなくするソフトを探しています。ここの質問で勉強させていただいたところ、別にフィルタリングソフトを購入するより、ノートンインターネットセキュリティにしたほうが良いのではと感じました。 1、子どもとはログイン画面を分けています。できればサイトを見られなくしている事を知られたくないのですがノートンでは出来ますでしょうか? 2、私(親)の方ではアダルトサイトを見る事が出来ても見られなくなってもどちらでも良いです。 3、まだ履歴を消しておくという事を知らないくらいの知識の子どもですからセキュリティの設定を解除できないと思います。 今日は接続するプログラムがインストールされてしまっていて、削除しました。本人には興味はわかるがインターネットでは見ないこと!(内容が過激すぎる事とウイルスやらが危険、)を伝えましたが、しらばっくれていました。ネットサーフィンで間違えて入ったらどんどんページが開いちゃった・・らしいです。 (以前からのことなのに・・) 我が家のこんなことをいろいろ並べ立ててすみません。 ウイルスバスターのまま、フィルタリングソフトを購入が良いか、ノートンインターネットセキュリティに変えるかどちらが良いと思いますか?

  • Norton Internet Security 2009について

    Norton Internet Security 2009は、高検出率で軽いと聞いているのですが、有害サイト対策などはどうなのでしょう? ウイルスバスター2009は、機能のバランスがいいと聞いたので、ウイルスバスター2009を購入しようと思いましたが、検出率がZEROに抜かされていることを考えると、軽くて、評判がいいNortonがいいと思ったのですが、ウイルスバスターのような個人情報保護機能はありますか? また、全体のバランスはどうなのでしょうか? ファイアウォールについては、手動設定で使おうと思います。 検出率は、KasperskyとNortonでは、どちらが高いですか? 現在使用している、Kasperskyは軽くて満足していますが、少々分かりにくい点があることと、ウイルスバスターのような個人情報保護機能がないことや、有害サイト対策に少し不満がありました。 そこで、思い出したのがNortonでした。 Nortonはどんなソフトなのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • ノートンよりウイルスバスター?

    こちらのカテゴリーの回答をいろいろと拝見させていただくと、ノートンは重くて、ウイルスバスターまたは他のソフトを進められている方が多いと思うのですが、それでも市場ではノートンの売り上げが圧倒的なのはなぜなのでしょう??重くてもなおしっかりとウイルスやフィッシングから守ってくれる・・・という充実した機能と設定がうけているのでしょうか?それともプロモーションが上手なのでしょうか?

  • Norton Internet Security について

    最近、Nortonのセキュリティーソフトに買え変えようか考えているんですけど、Nortonのシリーズがたくさんあって違いがよくわかりません。Internet Security 2005、Anti Virus 2005、System Works 2005、などがありますがどれがどう違うのか教えていただけるとありがたいです。(HPを見ても具体的にどこがどう違うのかよくわかりません) またNorton Internet SecurityにはAnti Virusの機能もあると思うんですが、それはNorton Anti Virus 2005単体のソフトよりもなにか機能面で劣るんですか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Nortonとウイルスバスター

    http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1672348 でセキュリティーソフトについて教えていただきました。 Nortonからウイルスバスター2005 インターネット セキュリティに乗り換えようと検討しているのですが、 ウイルスバスターについて質問です。 NortonにはWindowsのユーザーアカウント別に、有害サイトのブロック(保護者機能という奴・・)があり、あるユーザーはブロック・・・などと設定できました。 ウイルスバスターにもそのような機能が備わっているのでしょうか?この機能を使いたいので・・・・ 知っている方お願いします